ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 199610
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

須山口登山道・下部(須山浅間神社から水が塚駐車場)

2012年06月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:27
距離
45.1km
登り
1,275m
下り
1,266m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

御殿場駅7時45分→須山浅間神社9時00分(6,7キロはバス移動)
→水が塚駐車場12時34分→御殿場口5合目14時22分
→御殿場駅17時18分
天候 朝濃霧&横風、その後雨、その後曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本発5時12分→御殿場
本日のスタート地点
御殿場駅
2012年06月17日 07:45撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 7:45
本日のスタート地点
御殿場駅
時間短縮のため、途中バスに
乗りました。
この辺だろうと、降りたバス停
ドンピシャでした。
2012年06月17日 08:55撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 8:55
時間短縮のため、途中バスに
乗りました。
この辺だろうと、降りたバス停
ドンピシャでした。
須山口登山道の起点
須山浅間神社
2012年06月17日 08:56撮影 by  F02C, DoCoMo
2
6/17 8:56
須山口登山道の起点
須山浅間神社
歓迎されているようです。
2012年06月17日 08:59撮影 by  F02C, DoCoMo
1
6/17 8:59
歓迎されているようです。
良く読めません。
2012年06月17日 09:00撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:00
良く読めません。
建替え中のようです。
2012年06月17日 09:01撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:01
建替え中のようです。
須山口登山道の概略図
2012年06月17日 09:01撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:01
須山口登山道の概略図
拡大
2012年06月17日 09:01撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:01
拡大
2012年06月17日 09:02撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:02
この標識がいたるところに
あります。
2012年06月17日 09:03撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:03
この標識がいたるところに
あります。
初めは住宅街を通ります。
2012年06月17日 09:13撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:13
初めは住宅街を通ります。
最初はこんな感じ。
2012年06月17日 09:16撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:16
最初はこんな感じ。
次第に森のなかに
2012年06月17日 09:21撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:21
次第に森のなかに
雰囲気出てきました。
2012年06月17日 09:25撮影 by  F02C, DoCoMo
1
6/17 9:25
雰囲気出てきました。
青々としています。
2012年06月17日 09:31撮影 by  F02C, DoCoMo
1
6/17 9:31
青々としています。
一般道を横切ります。
2012年06月17日 09:42撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:42
一般道を横切ります。
忠ちゃん牧場にでました。
ここは標識がありませんが
左です。
2012年06月17日 09:58撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 9:58
忠ちゃん牧場にでました。
ここは標識がありませんが
左です。
道路の手前に隠れてます。
2012年06月17日 10:01撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:01
道路の手前に隠れてます。
少し一般道を歩いて
この看板で右折です。
2012年06月17日 10:02撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:02
少し一般道を歩いて
この看板で右折です。
こんな道
ほとんど車通りません。
2012年06月17日 10:02撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:02
こんな道
ほとんど車通りません。
途中、裾野市の富士山資料館
がありました。
少し寄り道です。
2012年06月17日 10:14撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:14
途中、裾野市の富士山資料館
がありました。
少し寄り道です。
須山口登山道のことが書いて
ありました。
2012年06月17日 10:17撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:17
須山口登山道のことが書いて
ありました。
ガスってきました。
2012年06月17日 10:31撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:31
ガスってきました。
2012年06月17日 10:39撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:39
一度このあたりに出て
また戻ります。
2012年06月17日 10:55撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 10:55
一度このあたりに出て
また戻ります。
弁当場
2012年06月17日 11:02撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 11:02
弁当場
この向かいに水が湧き出ています。
2012年06月17日 11:02撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 11:02
この向かいに水が湧き出ています。
2012年06月17日 11:04撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 11:04
熊注意。
ここに来る少し前に、地元の
おじいさんから、熊が出るから
気をつけていきなさいねと・・・
2012年06月17日 11:05撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 11:05
熊注意。
ここに来る少し前に、地元の
おじいさんから、熊が出るから
気をつけていきなさいねと・・・
結構傾斜あります。
2012年06月17日 11:26撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 11:26
結構傾斜あります。
フジバラ平
2012年06月17日 11:38撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 11:38
フジバラ平
地図には黒塚となってました。
寄生火山の火口跡では。
2012年06月17日 11:38撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 11:38
地図には黒塚となってました。
寄生火山の火口跡では。
ロストボール
2012年06月17日 12:04撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 12:04
ロストボール
ここにも。
ざっと見渡しただけで2,30個はありました。
2012年06月17日 12:04撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 12:04
ここにも。
ざっと見渡しただけで2,30個はありました。
まずは、第一のゴール。
2012年06月17日 12:26撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 12:26
まずは、第一のゴール。
水が塚駐車場。
富士山見えませんね。
2012年06月17日 12:34撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 12:34
水が塚駐車場。
富士山見えませんね。
須山口下山道を経由して
御殿場口へ移動します。
2012年06月17日 12:47撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 12:47
須山口下山道を経由して
御殿場口へ移動します。
こんな感じです。
2012年06月17日 12:50撮影 by  F02C, DoCoMo
1
6/17 12:50
こんな感じです。
御殿場口5合目を目指します。
2012年06月17日 12:50撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 12:50
御殿場口5合目を目指します。
須山御胎内
2012年06月17日 13:16撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 13:16
須山御胎内
これです。
2012年06月17日 13:16撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 13:16
これです。
ローソクが置いてありました。
2012年06月17日 13:16撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 13:16
ローソクが置いてありました。
幕岩到着です。
2012年06月17日 13:47撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 13:47
幕岩到着です。
幕岩
2012年06月17日 13:47撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 13:47
幕岩
御殿場口らしくなってきました。
2012年06月17日 14:16撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 14:16
御殿場口らしくなってきました。
一瞬山頂が見えました。
2012年06月17日 14:19撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 14:19
一瞬山頂が見えました。
御殿場口新5合目到着
第二のゴール。
2012年06月17日 14:22撮影 by  F02C, DoCoMo
1
6/17 14:22
御殿場口新5合目到着
第二のゴール。
須走りに行く道を確かめに
いってきます。
2012年06月17日 14:29撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 14:29
須走りに行く道を確かめに
いってきます。
この道で須走口新5合目にいけるようです。
2012年06月17日 14:32撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 14:32
この道で須走口新5合目にいけるようです。
スカイラインの脇の道
2012年06月17日 14:53撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 14:53
スカイラインの脇の道
ショートカット道。
2012年06月17日 14:54撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 14:54
ショートカット道。
かなり時間があるので歩きます。
バスとの競争です。
2012年06月17日 16:02撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 16:02
かなり時間があるので歩きます。
バスとの競争です。
1本目。
これがないとどうなっているんだ
と、仰る方がいらしたもので。
2012年06月17日 16:15撮影 by  F02C, DoCoMo
4
6/17 16:15
1本目。
これがないとどうなっているんだ
と、仰る方がいらしたもので。
2本目。
2012年06月17日 16:45撮影 by  F02C, DoCoMo
4
6/17 16:45
2本目。
ゴール手前800Mでかわされました。
負けた・・・
ビール飲んでる場合じゃ無かった。
2012年06月17日 17:07撮影 by  F02C, DoCoMo
2
6/17 17:07
ゴール手前800Mでかわされました。
負けた・・・
ビール飲んでる場合じゃ無かった。
悔しさを紛らす為に
3本目。
2012年06月17日 17:09撮影 by  F02C, DoCoMo
5
6/17 17:09
悔しさを紛らす為に
3本目。
ゴール。
御殿場駅に戻ってきました。
2012年06月17日 17:18撮影 by  F02C, DoCoMo
6/17 17:18
ゴール。
御殿場駅に戻ってきました。
次の電車まで35分あったので。
2012年06月17日 17:29撮影 by  F02C, DoCoMo
5
6/17 17:29
次の電車まで35分あったので。
マグロ、美味しかった。
2012年06月17日 17:31撮影 by  F02C, DoCoMo
7
6/17 17:31
マグロ、美味しかった。
navさん、こんなもんでいかがでしょうか?
2012年06月17日 17:43撮影 by  F02C, DoCoMo
3
6/17 17:43
navさん、こんなもんでいかがでしょうか?

感想

梅雨本番。天気予報に一喜一憂が続きそうです。

当初の予定は、御殿場駅を深夜に出発して、須山浅間神社
に4時ごろ着く感じで計画を立てていました。
須山口登山道を起点から終点の富士宮口新5合目まで。
そして、富士宮口から須山口下山道を利用し、御殿場口へ
移動。

天気予報では明け方に強い雨の予想も出ていたので、計画縮小。
当日御殿場に乗り込んで、須山浅間神社を目指し、水が塚駐車場
が第1のゴール。そこから須山口下山道逆行して御殿場口へ移動
にしました。

御殿場駅から歩き始めると、完全にバスルートに沿っていました。
1時間ほど歩いた所で、バスが来る時間と重なったので、時間短縮
の為に、バスに乗ることに。
降りる場所が良く分っていなかったが、地図を確認しながら
この辺かなと思った所で降りたら、ドンピシャ、浅間神社前でした。

須山口登山道。水が塚駐車場から上は去年歩いたのですが、下部の
ルートがあるのは知しませんでした。最近知ったので少し調べて
見たのですが、詳細なコース図が中々見つけられなくて、概略で
ルートを作って望みました。

裾野市がこのルートを復活させるべく、整備したようで、しっかり
道標が設置されていて、ほぼ迷わず水が塚駐車場までたどり着き
ました。
やはり、あまり歩かれていないようで、登山者とは一人も出会いません
でした。
途中で出会ったのは、散歩をしていた地元のおじいさん、水を汲みに
きていた2人のかた。
そして水が塚駐車場の手前で、バードウオッチングをしていた親子連れ
の計5人でした。
水が塚駐車場から御殿場口へ移動するルートも誰にも出会わず。
歩き易い道なんですけどね・・・・

これで、今年狙っているルートの下見は終わりました。
これからは雪解けの状況をみながら、上を目指そうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2959人

コメント

Mikuniです
最近、ビールの写真が多くありませんか?
それに、ハイボールですか?

と、人のことは言えない私です。
2012/6/18 12:55
いやいや。
いーやいーやですかね。

これだけ歩いたらねー。
2012/6/18 13:37
満足いたしました!!
まず、今回の山行記録、缶ビールの写真があるかどうかを
最初に確認いたしました

これでこそmillionさんの山行記録

でもハイボールはMikuniさんの専売特許では
あっ それは3本並べたらですかね
2012/6/18 14:22
独り言
私は を飲むために山を歩いている
のでは無いのだけど、何故か酒屋やコンビニに
恵まれて、下山するとすぐに
ありつける。
幸運な星の下に生まれたんだろうな・・・
2012/6/18 17:53
クレームが
Mikuniさん、こんにちは。

の写真載せないとクレームが入るようで。

時間が無かったので、最後は一気に飲める
ハイボールでした。
Mさんのように、一気に三杯はいけませんが。
2012/6/18 18:04
何故だか×2
JPさん、こんにちは。

今回は何故だか分らないのですが、発熱素材
の長袖シャツを着ていまして。

汗だくでノドカラカラだったのですが、何故だか
ペットボトルが2本残り、そのまま家に持ち帰りま
した。

飲む気、満々だったのか・・・
2012/6/18 18:08
新記録
なヴぇか(ひらがなモードのまま入力したら・・・)
navecatさん、こんにちは。

お酒の写真5枚は自己記録を塗り替えました。

これを更新するには何年かかるか・・・
はたまた、来週か・・・
2012/6/18 18:14
須走五合目⇔御殿場五合目
こんにちは。

富士山の麓はかなり網羅されましたね。
レコの中にある須走五合目と御殿場五合目を結ぶ道ですが、
私も前から気になっていた連絡ルートです。

今年の冬に太郎坊→宝永山→須走五合目→太郎坊を
スキーで周回する計画を立てたのですが実現せず。
雪のない時に私も一度歩いてみようと思っています。

ps
6/30、millionさんと全く同じコースで富士山を考えていました。
精進湖ルートからにしようかとも思いましたが、
とりあえずは安全ルートでということで。

体調しだいなので実行するかどうかは、まだわかりません。
2012/6/19 12:33
バスの運転手さんから
yamaheroさん、こんにちは。
5月、6月の富士山の下のほうの山行は自分でも
充実感ありました。

須走5合⇔御殿場5合は村山道の下見をした帰りに
乗った富士山好きな富士急のバスの運転手さん
から聞きました。2時間ぐらいって言っていたので
調べてみたら地図にもあったので・・・
今回も時間的には須走5合目まで行けそうだった
のですが、あざみラインで自転車のレースがあった
ようで、バスが全て運休でした。
疲れてあざみライン12キロを歩いて下る自信が無かった
ので、ルート確認だけしたのですが、ブルが通れそう
な感じの道でした。
来週はつなげたいなと思ってます。

30日は終電で富士山駅に行き、そのままスタートの
予定です。天気次第の面もあるのですが。
yamaheroさんも実行される際には、是非、スケジュール
教えてくださいね。

青梅街道
私は得意の終電パターンで、お祭りまで歩きました。
(そこから雲取山一日2登を狙って失敗だった
のですが)
交通量は少なかったのですが、走り屋の集団がいて、
あのトンネルを100キロオーバーで何回もかっ飛んで
きて、壁に張り付いてやり過ごしてました。
生きた心地がしませんでした。
2012/6/19 15:57
最後が一番良い写真です
良いマグロですね 中とろ  美味しそうです
私も 夜の食事のつまみは 何時も魚の肴です 今日は刺身は懐が許さないから 赤魚の粕漬でも 焼いて貰います
2012/6/19 19:29
そろそろ本番
millionさん、こんばんは。
今回も、ロングな下見、お疲れさまでした。

30日は、いよいよ本番でしょうか
楽しみにしています

しかし、今回のレコは、いつもにも増して、飲みたくなるレコですね
台風も来ている事ですし、早く帰って
2012/6/19 19:40
居酒屋「さかなや」
soar800さん、おはようございます。

「さかなや」という居酒屋さんなんですが、
去年偶然、本店のほうに入ったら、安くて、
ボリュームあって、美味しかったんです。
御殿場駅前に支店があるのは確認していた
のですが、営業時間中に通ることが無かった
のでスルーしていたのですが、今回は30分
時間があったので、ちょこっと寄ってきました。
やはり美味しかったです。
2012/6/20 5:31
これから上を
cirrusさん、おはようございます。

台風凄かったですね。早目に帰って 飲んで
サッサと寝たのですが、風の音で目が醒めました。

上のほうはまだ雪がかなり残っているみたい
なんですが、30日は行ける所まで上がろうと思って
ます。山梨側は雪かきするみたいな話も聞いたので
今年1本目は吉田口からにしました。
2012/6/20 5:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら