ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1934781
全員に公開
ハイキング
大雪山

大雪山 赤岳から黒岳

2019年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:56
距離
18.4km
登り
1,122m
下り
1,108m

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:19
合計
8:57
7:00
96
8:36
8:37
83
10:00
10:27
30
10:57
11:00
9
11:09
11:11
80
12:31
12:41
82
14:03
14:03
24
14:27
14:50
0
14:50
14:50
1
14:51
14:51
53
15:57
ゴール地点
天候 ガス/小雨 風はなかった
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは層雲峡からバスで銀泉台まで一人900円。帰りは黒岳7合目からリフトとロープウェイのセットチケット一人1,900円。
コース状況/
危険箇所等
とくに危険な箇所はありません。
ガスが濃い時は現在地の確認が必要です。
黒岳の下りが雨だったので石がスリッピーでした。
その他周辺情報 温泉は「黒岳の湯」、食事は愛別の「山の食房」
LINEで聞いていて同じところに来ることはわかっていたけど、上川のセブンでいきなり会ってしまった。
tetsu-kitaさん御一行と一緒のバスに。
2019年07月20日 06:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/20 6:47
LINEで聞いていて同じところに来ることはわかっていたけど、上川のセブンでいきなり会ってしまった。
tetsu-kitaさん御一行と一緒のバスに。
銀泉台、ガスガス、上は雲を抜けてくれたらいいなぁ。
2019年07月20日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/20 6:48
銀泉台、ガスガス、上は雲を抜けてくれたらいいなぁ。
シロバナのハクサンチドリ
2019年07月20日 07:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/20 7:02
シロバナのハクサンチドリ
ウメバチソウも咲き出した
2019年07月20日 07:25撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/20 7:25
ウメバチソウも咲き出した
2019年07月20日 07:25撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 7:25
2019年07月20日 07:29撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 7:29
チシマヒョウタンボク
2019年07月20日 07:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 7:34
チシマヒョウタンボク
先々週はまだ雪だった第一花園でようやく花が咲き出していた
2019年07月20日 07:40撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 7:40
先々週はまだ雪だった第一花園でようやく花が咲き出していた
これはアオノツガザクラじゃなくてシロバナのエゾツガザクラかな
2019年07月20日 07:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/20 7:41
これはアオノツガザクラじゃなくてシロバナのエゾツガザクラかな
リンネソウも咲き出していた
2019年07月20日 07:56撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/20 7:56
リンネソウも咲き出していた
雲の平は濃いガス
2019年07月20日 08:15撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 8:15
雲の平は濃いガス
2019年07月20日 08:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 8:17
わんさかわんさ
2019年07月20日 08:19撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/20 8:19
わんさかわんさ
2019年07月20日 08:21撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/20 8:21
コマクサ平に入りました
2019年07月20日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/20 8:28
コマクサ平に入りました
今日はチシマツガザクラ祭りだった
2019年07月20日 08:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/20 8:30
今日はチシマツガザクラ祭りだった
2019年07月20日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
7/20 8:32
2019年07月20日 08:33撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 8:33
もちろんコマクサもたくさんあるよ〜
2019年07月20日 08:38撮影 by  X-T3, FUJIFILM
13
7/20 8:38
もちろんコマクサもたくさんあるよ〜
2019年07月20日 08:40撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/20 8:40
2019年07月20日 08:42撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/20 8:42
濡れシマリー
2019年07月20日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
13
7/20 8:42
濡れシマリー
高倍率のズームはすごいわ
2019年07月20日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
11
7/20 8:42
高倍率のズームはすごいわ
アキノキリンソウ
2019年07月20日 08:50撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/20 8:50
アキノキリンソウ
エゾツガザクラのシロバナ
2019年07月20日 09:01撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 9:01
エゾツガザクラのシロバナ
淡いピンク色のコエゾツガザクラ
2019年07月20日 09:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 9:02
淡いピンク色のコエゾツガザクラ
2019年07月20日 09:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 9:03
2019年07月20日 09:14撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 9:14
ミネズオウは終わりかけだった
2019年07月20日 09:31撮影 by  X-T3, FUJIFILM
8
7/20 9:31
ミネズオウは終わりかけだった
2019年07月20日 09:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 9:41
2019年07月20日 09:48撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/20 9:48
2019年07月20日 09:51撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 9:51
チョウノスケソウも少ないながら残っていた
2019年07月20日 09:57撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7
7/20 9:57
チョウノスケソウも少ないながら残っていた
2019年07月20日 10:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 10:05
赤岳着
2019年07月20日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
7/20 10:07
赤岳着
うっすら烏帽子岳が見えた
2019年07月20日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/20 10:16
うっすら烏帽子岳が見えた
ジンギスカン風ジャーキー
食べやすかったけど、量が少ない感じだった
2019年07月20日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
7/20 10:17
ジンギスカン風ジャーキー
食べやすかったけど、量が少ない感じだった
2019年07月20日 10:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 10:34
2019年07月20日 10:34撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/20 10:34
2019年07月20日 10:35撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 10:35
2019年07月20日 10:40撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/20 10:40
迷い込むくらい濃いガス
2019年07月20日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/20 10:53
迷い込むくらい濃いガス
前回は咲いていなかったクモマユキノシタ
2019年07月20日 10:55撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10
7/20 10:55
前回は咲いていなかったクモマユキノシタ
キバナシオガマと混生するエゾタカネツメクサ
2019年07月20日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
7/20 10:55
キバナシオガマと混生するエゾタカネツメクサ
小泉岳着
2019年07月20日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/20 10:58
小泉岳着
2019年07月20日 11:02撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 11:02
リシリリンドウ一輪
2019年07月20日 11:05撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 11:05
リシリリンドウ一輪
2019年07月20日 11:06撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 11:06
北海岳に向かう途中は天国のような花の楽園だった
2019年07月20日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 11:18
北海岳に向かう途中は天国のような花の楽園だった
2019年07月20日 11:20撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/20 11:20
2019年07月20日 11:27撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 11:27
2019年07月20日 11:27撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 11:27
2019年07月20日 11:28撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/20 11:28
大好きな花、チシマクモマグサ
2019年07月20日 11:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
10
7/20 11:30
大好きな花、チシマクモマグサ
2019年07月20日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 11:30
2019年07月20日 11:30撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 11:30
2019年07月20日 11:36撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 11:36
2019年07月20日 11:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 11:41
2019年07月20日 11:48撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 11:48
2019年07月20日 11:52撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/20 11:52
構造土
2019年07月20日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/20 11:55
構造土
2019年07月20日 11:56撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 11:56
2019年07月20日 11:56撮影 by  X-T3, FUJIFILM
11
7/20 11:56
2019年07月20日 12:16撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 12:16
2019年07月20日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
7/20 12:16
2019年07月20日 12:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
9
7/20 12:17
北海岳着
2019年07月20日 12:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/20 12:31
北海岳着
2019年07月20日 12:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 12:43
2019年07月20日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7/20 12:50
2019年07月20日 12:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 12:52
2019年07月20日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 12:53
2019年07月20日 13:01撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/20 13:01
コマクサとチシマクモマグサの混生
2019年07月20日 13:03撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 13:03
コマクサとチシマクモマグサの混生
オオイワツメクサとチシマクモマグサの混生
2019年07月20日 13:06撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 13:06
オオイワツメクサとチシマクモマグサの混生
イワブクロのシロバナ
2019年07月20日 13:17撮影 by  X-T3, FUJIFILM
6
7/20 13:17
イワブクロのシロバナ
北海沢はエゾコザクラが綺麗
2019年07月20日 13:29撮影 by  X-T3, FUJIFILM
1
7/20 13:29
北海沢はエゾコザクラが綺麗
北海沢
2019年07月20日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 13:35
北海沢
赤石沢
2019年07月20日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 13:40
赤石沢
赤石川の渡渉、気を抜いていたのかちょっとドボンしてしまった
2019年07月20日 13:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/20 13:41
赤石川の渡渉、気を抜いていたのかちょっとドボンしてしまった
2019年07月20日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 13:43
バイケイソウの大群落
2019年07月20日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 13:45
バイケイソウの大群落
2019年07月20日 13:44撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/20 13:44
石室着、今日は寄らずに進んだ
2019年07月20日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/20 14:03
石室着、今日は寄らずに進んだ
ポン黒の登りでオコジョに遭遇
2019年07月20日 14:09撮影 by  X-T3, FUJIFILM
22
7/20 14:09
ポン黒の登りでオコジョに遭遇
2019年07月20日 14:07撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 14:07
嫁が写したオコジョ
高倍率のカメラはいっすね!
2019年07月20日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
46
7/20 14:07
嫁が写したオコジョ
高倍率のカメラはいっすね!
僕はマクロレンズで撮ったからこの程度
2019年07月20日 14:09撮影 by  X-T3, FUJIFILM
12
7/20 14:09
僕はマクロレンズで撮ったからこの程度
最後のピーク黒岳もガス、誰もおらず
2019年07月20日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
7/20 14:26
最後のピーク黒岳もガス、誰もおらず
黒岳着
2019年07月20日 14:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/20 14:27
黒岳着
谷口さんに手を合わせた時、咲いていたイワギキョウ
2019年07月20日 14:39撮影 by  X-T3, FUJIFILM
3
7/20 14:39
谷口さんに手を合わせた時、咲いていたイワギキョウ
クロユリは終わっていた
2019年07月20日 14:41撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 14:41
クロユリは終わっていた
もうトリカブトが出てきていた
2019年07月20日 14:42撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 14:42
もうトリカブトが出てきていた
こちらはチシマノキンバイソウ
2019年07月20日 14:42撮影 by  X-T3, FUJIFILM
4
7/20 14:42
こちらはチシマノキンバイソウ
20人以上の大パーティとすれ違った
2019年07月20日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
7/20 14:45
20人以上の大パーティとすれ違った
トカチフウロとチシマノキンバイソウ
2019年07月20日 14:48撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/20 14:48
トカチフウロとチシマノキンバイソウ
2019年07月20日 14:49撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/20 14:49
キバナノコマノツメ
2019年07月20日 14:50撮影 by  X-T3, FUJIFILM
2
7/20 14:50
キバナノコマノツメ
チシマノキンバイソウ花盛り!
2019年07月20日 14:59撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/20 14:59
チシマノキンバイソウ花盛り!
秋の花も咲き出してきている
2019年07月20日 15:00撮影 by  X-T3, FUJIFILM
7/20 15:00
秋の花も咲き出してきている
ノゴマ、全然逃げなかった
2019年07月20日 15:11撮影 by  X-T3, FUJIFILM
5
7/20 15:11
ノゴマ、全然逃げなかった
安着
2019年07月20日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/20 15:44
安着
久しぶりに「山の食房」へ
2019年07月20日 18:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
7/20 18:23
久しぶりに「山の食房」へ
ポークチャップ定食、まいう〜
あ、これ大盛りじゃないです
2019年07月20日 18:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
7/20 18:07
ポークチャップ定食、まいう〜
あ、これ大盛りじゃないです

感想

今日もお花見ハイキング。
わが家の年に数回のKS(家族サービス)の日です。

ルートは嫁さんのリクエストで赤岳から黒岳の縦走。
天候は霧だったり小雨だったり、ずっと視界は良くなかったけど、その分お花見に集中出来た。

今日は久し振りにずっとレインウエアを着て歩いたけど、服の内側まで雨と汗で濡れてしまい、けっこう寒く感じた。
ただ今日は風がなく、稜線に出ても穏やかな天候だったのが助かった。
山は一歩間違えたら低体温症になるので、それを改めて実感した山行になった。
花はさすが大雪、いたるところに群落があって高山植物を堪能出来た。

こんな天気だったけど、単独の女性や海外の人たちや、団体さんも来ていてさすが人気の大雪山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1340人

コメント

きれい!
川にドボンですかー。私はチングルマに気をとられて転倒しました
そんなことはどうでもいいのですが、さすが赤岳〜黒岳ですね!
まさに天空の花畑です!私の好きなチシマキンレイカやクモマちゃん2種、
見せてもらって嬉しい〜 オコジョのあんよもかわいいです
またきれいな写真を撮ってきてね!
2019/7/22 18:36
花に見とれてこける事はいつもですよ!d( ̄  ̄)
花綺麗でしたよ!
天気が良かろうが悪かろうが、この時期にはここに行かなければなりません。
moriさんもぜひ天国のお花畑を歩いてきてください。
我が家の花見は次はクモイリンドウの頃かな
2019/7/22 19:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら