ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1904207
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

伯耆大山_ユートピアコース_鳥取県

2019年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:25
距離
8.7km
登り
995m
下り
1,000m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:00
合計
5:25
8:15
325
スタート地点
13:40
ゴール地点
なぜかスタート地点のゴール地点のみしか反映されず。。。
天候 曇りのちガスのち小雨
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山登山口:2時間30分

最終トイレ :登山口に水洗トイレあり
最終コンビニ:溝口IC降りた後、コンビニ無し
コース状況/
危険箇所等
三鈷峰へのルートは一部崩落していて少し危険。
その他周辺情報 豪円湯院:380円
サウナなしですが、安いし登山後すぐに入れるしでありがたい温泉です。
休憩所もありました。
前回シャワー1ボタン2秒だったのですが、場所に依存するみたいです。
今回シャワー1ボタン5秒弱でした。
登山開始
2019年06月23日 08:16撮影 by  SOV32, Sony
6/23 8:16
登山開始
大山寺の大きな門。
これで3回目ですが、くぐったことはないな。。。
2019年06月23日 08:21撮影 by  SOV32, Sony
6/23 8:21
大山寺の大きな門。
これで3回目ですが、くぐったことはないな。。。
2019年06月23日 08:22撮影 by  SOV32, Sony
6/23 8:22
石畳、滑りやすいです
2019年06月23日 08:23撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 8:23
石畳、滑りやすいです
大神山神社到着。
トイレあります。
2019年06月23日 08:35撮影 by  SOV32, Sony
3
6/23 8:35
大神山神社到着。
トイレあります。
ここから登山道開始
2019年06月23日 08:38撮影 by  SOV32, Sony
6/23 8:38
ここから登山道開始
2週間前はツボミだったのが花を咲かせてました。
エゾアジサイのツボミだったみたいです。
2019年06月23日 08:40撮影 by  SOV32, Sony
2
6/23 8:40
2週間前はツボミだったのが花を咲かせてました。
エゾアジサイのツボミだったみたいです。
ツボミも青くなるのですね
2019年06月23日 08:48撮影 by  SOV32, Sony
2
6/23 8:48
ツボミも青くなるのですね
特徴的な大きな木の側に
2019年06月23日 08:43撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 8:43
特徴的な大きな木の側に
分岐点あり
ユートピアコースへ入ります
2019年06月23日 08:43撮影 by  SOV32, Sony
6/23 8:43
分岐点あり
ユートピアコースへ入ります
北壁はガスってて見えず。。。
2019年06月23日 09:40撮影 by  SOV32, Sony
6/23 9:40
北壁はガスってて見えず。。。
どこに行くコースなのか不明。。。
2019年06月23日 09:47撮影 by  SOV32, Sony
6/23 9:47
どこに行くコースなのか不明。。。
少しドキドキした崩落個所
2019年06月23日 09:48撮影 by  SOV32, Sony
6/23 9:48
少しドキドキした崩落個所
ここからロープゾーン突入
2019年06月23日 09:58撮影 by  SOV32, Sony
2
6/23 9:58
ここからロープゾーン突入
ロープゾーンは濡れていて登り難かったです
2019年06月23日 10:01撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 10:01
ロープゾーンは濡れていて登り難かったです
大きな花びら。
2週間前の夏山登山コースでは見ませんでした。
ヤマボウシというらしい。
2019年06月23日 10:10撮影 by  SOV32, Sony
2
6/23 10:10
大きな花びら。
2週間前の夏山登山コースでは見ませんでした。
ヤマボウシというらしい。
ガスってて何が何だか
2019年06月23日 10:16撮影 by  SOV32, Sony
6/23 10:16
ガスってて何が何だか
少しドキドキした崩落個所。
真ん中の大きな岩、いつか落ちそうで怖いです。
2019年06月23日 10:24撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 10:24
少しドキドキした崩落個所。
真ん中の大きな岩、いつか落ちそうで怖いです。
ナナカマド
2019年06月23日 10:38撮影 by  SOV32, Sony
2
6/23 10:38
ナナカマド
ガスっていますが、ザックをデポして
2019年06月23日 11:16撮影 by  SOV32, Sony
6/23 11:16
ガスっていますが、ザックをデポして
とりあえず三鈷峰目指します
2019年06月23日 10:52撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 10:52
とりあえず三鈷峰目指します
両端キレてます
2019年06月23日 10:57撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 10:57
両端キレてます
ここが今回の登山で一番怖いと思いました。
奥にある〇印、〇印を右に登っていくのが正解だと思います。
左も踏み跡ありますが、滑りやすそうで危ないと思いました。
2019年06月23日 11:00撮影 by  SOV32, Sony
3
6/23 11:00
ここが今回の登山で一番怖いと思いました。
奥にある〇印、〇印を右に登っていくのが正解だと思います。
左も踏み跡ありますが、滑りやすそうで危ないと思いました。
三鈷峰登頂
2019年06月23日 11:04撮影 by  SOV32, Sony
5
6/23 11:04
三鈷峰登頂
ガスガス。。。
無風でガスが切れそうにないので諦めます
2019年06月23日 11:04撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 11:04
ガスガス。。。
無風でガスが切れそうにないので諦めます
2019年06月23日 11:06撮影 by  SOV32, Sony
6/23 11:06
次は象ケ鼻目指します
2019年06月23日 11:19撮影 by  SOV32, Sony
6/23 11:19
次は象ケ鼻目指します
山頂付近の枝にはたくさん泡々がありました。
帰って調べるとアワフキムシの仕業らしい?
2019年06月23日 11:20撮影 by  SOV32, Sony
2
6/23 11:20
山頂付近の枝にはたくさん泡々がありました。
帰って調べるとアワフキムシの仕業らしい?
これはこれで綺麗なのですが
2019年06月23日 11:30撮影 by  SOV32, Sony
6/23 11:30
これはこれで綺麗なのですが
振子山コースが見えます。
2019年06月23日 11:33撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 11:33
振子山コースが見えます。
象ケ鼻から剣ヶ峰方面
2019年06月23日 11:33撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 11:33
象ケ鼻から剣ヶ峰方面
少し粘りましたが、これが限界でした。
三鈷峰は完全にガスで隠れています。
2019年06月23日 11:34撮影 by  SOV32, Sony
6/23 11:34
少し粘りましたが、これが限界でした。
三鈷峰は完全にガスで隠れています。
振子山と振袖山の谷部分のみガスが切れていて緑野もありが綺麗です
2019年06月23日 11:34撮影 by  SOV32, Sony
6/23 11:34
振子山と振袖山の谷部分のみガスが切れていて緑野もありが綺麗です
展望もなかったので、今回昼食は下山後に食べることにしました
2019年06月23日 11:41撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 11:41
展望もなかったので、今回昼食は下山後に食べることにしました
タニウツギ開花は山頂付近に移動していました
2019年06月23日 11:51撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 11:51
タニウツギ開花は山頂付近に移動していました
トリアシショウマ
2019年06月23日 12:38撮影 by  SOV32, Sony
4
6/23 12:38
トリアシショウマ
帰りは宝珠山ルートで下山
2019年06月23日 13:01撮影 by  SOV32, Sony
6/23 13:01
帰りは宝珠山ルートで下山
スキー場まで来ました
2019年06月23日 13:13撮影 by  SOV32, Sony
1
6/23 13:13
スキー場まで来ました
ここからは好きなところをふらふらと下山。
熊鈴持っていなかったので、ちょっとガスガスが怖かったです。
2019年06月23日 13:13撮影 by  SOV32, Sony
6/23 13:13
ここからは好きなところをふらふらと下山。
熊鈴持っていなかったので、ちょっとガスガスが怖かったです。
車道に出て、源盛坂遊歩道を通ります。
源盛が誰かは知りません。。。
2019年06月23日 13:31撮影 by  SOV32, Sony
6/23 13:31
車道に出て、源盛坂遊歩道を通ります。
源盛が誰かは知りません。。。
帰りに大山をパシャリ。
朝は大山全体が雲に覆われて見えませんでしたが、今は山頂付近のみ雲に覆われています。
2019年06月23日 15:17撮影 by  SOV32, Sony
6/23 15:17
帰りに大山をパシャリ。
朝は大山全体が雲に覆われて見えませんでしたが、今は山頂付近のみ雲に覆われています。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 帽子 ザック サブザック 食料(1日目:朝食&昼食) 行動食 非常食 飲料(12.0L_目安:300ml/h) 地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯(GPS) 腕時計 タオル ツェルト トレッキングポール 十徳ナイフ 着替え(Tシャツ・アンダーウェア) ロールペーパー テーピングテープ 100円玉(トイレ用) ビニル袋 (総重量:16kg)

感想

しばらくご無沙汰の奈良方面に行きたかったのですが、天気悪そうなので2週間前の前回登山に続いて再び大山に行ってきました。

前回は夏山登山道コースでしたので、今回はユートピアコースを選択。
ユートピアコースは去年の4月に登りましたが、宝珠山は通ったことないので、帰りは宝珠山・スキー場を通るコースで下山しました。
(宝珠山コースは藪漕ぎコースでしんどかったです。)

天気予報では曇りとなっていたので雲海になってくれっ!と期待していましたが、終始ガスガスのガスガスでした。。。残念。

けど前回ツボミだったのが花を咲かせていたり、振子山/振袖山の谷の綺麗な緑の森とガスガスのコラボを見れたりして、行って良かったです。

登山中ヤマヤナギの名前が出てこず、タンポポの綿みたいなやつってなんだったっけ?ってずっとモヤモヤしていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
大山ユートピアルート:行きは正規ルート、帰りは剣谷経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大山・蒜山 [日帰り]
ユートピアコースから三鈷峰
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら