ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1736934
全員に公開
ハイキング
東海

青笹山→田代峠→徳間峠→高ドッキョウ(県境歩き)

2019年02月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:15
距離
16.3km
登り
1,858m
下り
1,871m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
0:33
合計
6:16
8:02
8:03
9
8:12
8:16
38
8:54
9:01
24
9:25
9:25
16
9:41
9:48
5
9:53
9:56
20
10:16
10:21
44
11:05
11:09
37
11:46
11:47
28
12:16
ゴール地点
天候 曇り/はれ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は徳間峠登山口の路肩に停めました。
コース状況/
危険箇所等
林道→大平山:1300m以上は少し残雪がありました。
大平山→青笹山:尾根歩きですが笹が多かったです。
青笹山→田代峠:1200m付近が崩壊しているので通行止ですが自己責任で通過しました。
田代峠→砂小山→赤岳→徳間峠→高ドッキョウ:急坂と細尾根の繰り返しです。
徳間峠→駐車場:沢沿いの歩き易い道でした。
その他周辺情報 大平集落から少し南に行った所に八幡温泉センターがありました。
食事もできるようです。
(入浴せずに帰りました)
駐車場から林道を歩いていくとゲートがありました。
2019年02月23日 06:19撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/23 6:19
駐車場から林道を歩いていくとゲートがありました。
そのまま林道を行くと青笹山登山口がありました。
正確には大平山の登山口です。
2019年02月23日 06:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/23 6:29
そのまま林道を行くと青笹山登山口がありました。
正確には大平山の登山口です。
鉄塔。
ここから鉄塔に沿って浅間原まで行くと面白そうです。
2019年02月23日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/23 6:37
鉄塔。
ここから鉄塔に沿って浅間原まで行くと面白そうです。
道標もありました。
2019年02月23日 07:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/23 7:09
道標もありました。
1162mの三角点
2019年02月23日 07:15撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/23 7:15
1162mの三角点
中間点らしいです。
2019年02月23日 07:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/23 7:20
中間点らしいです。
ヌタ場が凍ってました。
1300mくらいから少し雪が残ってました。
2019年02月23日 08:02撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/23 8:02
ヌタ場が凍ってました。
1300mくらいから少し雪が残ってました。
雲が切れて富士山が見えてきました。
2019年02月23日 08:05撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/23 8:05
雲が切れて富士山が見えてきました。
青笹山に到着
2019年02月23日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
9
2/23 8:14
青笹山に到着
安倍奥方面。
曇っていて南アルプスは見えませんでした。
2019年02月23日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/23 8:14
安倍奥方面。
曇っていて南アルプスは見えませんでした。
青笹山から田代峠方面は登山道崩壊で通行止。
自己責任で行きました。
2019年02月23日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/23 8:14
青笹山から田代峠方面は登山道崩壊で通行止。
自己責任で行きました。
残雪が凍っていました。
2019年02月23日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/23 8:17
残雪が凍っていました。
崩壊地に到着。
これが下側でロープを持ってトラバースするようです。
2019年02月23日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/23 8:39
崩壊地に到着。
これが下側でロープを持ってトラバースするようです。
崩壊地の上側。
崩壊してますがロープもあったので上側を歩きました。
鎌崩よりは安全だと思います。
2019年02月23日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
7
2/23 8:40
崩壊地の上側。
崩壊してますがロープもあったので上側を歩きました。
鎌崩よりは安全だと思います。
田代峠に到着。
おにぎりを食べて休憩しました。
2019年02月23日 08:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/23 8:54
田代峠に到着。
おにぎりを食べて休憩しました。
1159mピークは砂小山でした。
2019年02月23日 09:25撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/23 9:25
1159mピークは砂小山でした。
浅間原まで行っている鉄塔まできました。
2019年02月23日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/23 9:33
浅間原まで行っている鉄塔まできました。
鎌崩みたいな崩壊地。
問題なく通過できます。
2019年02月23日 09:38撮影 by  iPhone XS, Apple
3
2/23 9:38
鎌崩みたいな崩壊地。
問題なく通過できます。
写真では分かりにくいですが凄い急登。
2019年02月23日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/23 9:42
写真では分かりにくいですが凄い急登。
1055mピークは赤岳でした。
名前負けしてます。
2019年02月23日 09:56撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/23 9:56
1055mピークは赤岳でした。
名前負けしてます。
徳間峠に到着。
山梨県方面の道標は立派です。
頑張れ静岡県。
2019年02月23日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
4
2/23 10:16
徳間峠に到着。
山梨県方面の道標は立派です。
頑張れ静岡県。
とても一般登山道とは思えないような場所。
このような場所が多くありました。
2019年02月23日 10:32撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/23 10:32
とても一般登山道とは思えないような場所。
このような場所が多くありました。
本日の変木大賞。
2019年02月23日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/23 10:35
本日の変木大賞。
高ドッキョウの手前から傾斜が緩くなり歩きやすい道になりました。
2019年02月23日 11:19撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/23 11:19
高ドッキョウの手前から傾斜が緩くなり歩きやすい道になりました。
高ドッキョウに到着。
富士山がキレイです。
2019年02月23日 11:05撮影 by  iPhone XS, Apple
8
2/23 11:05
高ドッキョウに到着。
富士山がキレイです。
徳間峠に下る途中で赤岳が見えました。
(八ヶ岳ではありません)
2019年02月23日 11:38撮影 by  iPhone XS, Apple
5
2/23 11:38
徳間峠に下る途中で赤岳が見えました。
(八ヶ岳ではありません)
徳間峠から駐車場に降りる途中で大石がありました。
2019年02月23日 12:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
2/23 12:09
徳間峠から駐車場に降りる途中で大石がありました。
最後は興津川を徒渉するかと思っていたら橋がありました。
2019年02月23日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/23 12:13
最後は興津川を徒渉するかと思っていたら橋がありました。
車が見えてきました。
ゴール!
2019年02月23日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
2
2/23 12:16
車が見えてきました。
ゴール!

感想

今年は暖かく、最近の青笹山のレコを見たら雪が無いようだったので青笹山から田代峠、高ドッキョウの県境歩きをしました。

青笹山から田代峠の間が崩壊して通行止なので他にルートがないかと調べていたら大平山に登るルートがあったのでそちらから登りました。林道の青笹山(大平山)登山口から約800m登りました。久しぶりに800mも登ったのでキツかったです。
1300m付近で登山道が分からなくなったので適当に歩いたら凄い枯れ笹の藪漕ぎになってしまいました。
大平山から青笹山の間の笹は以前より少なく濡れてなかったので助かりました。
青笹山からは通行止めの田代峠へのルートを歩きました。青笹山直下は凍った雪で急な下りのため滑りやすかったですがアイゼンは使いませんでした。1200m付近が崩壊地でした。上と下のルートがありました。どちらもロープがありましたが下側はトラバース路だったので危険と判断し、上側の細尾根を行きました。確かに危険でしたがロープもあるので通行止にする程でもないと思いました。
田代峠からは歩きやすい道かと思っていましたが手を使うような登りや崩壊した細尾根があったり急な坂で歩くのが大変でした。
最近は林道や舗装路が多いルートばかり歩いていたので久しぶりの登山道歩きは疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2106人

コメント

おはようございます
 ゼンジン殿、元気やわ
 野生の感、怖いもの知らずやっぱり体力ないと、貴殿のように進めません 背中観て、ゆっくりではありますが、着いていきたいです
2019/2/24 6:48
Re: おはようございます
itooさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
崩落箇所だけ気にしていましたが全般的に危険な箇所が多く集中力を切らさないよう歩きました。
久しぶりに登山道メインで歩いたのと急な登山道で疲れました。
2019/2/24 14:23
崩落個所
Zenjinさん、こんにちは!
安倍奥は興津川側から登るとどの山も急登できつい登りですね!
またあの崩落の為、通行禁止となっていて青笹からの下りも結構笹が煩かったと思います。それにしてもよくあそこ通過しましたね
私は知らずに下ってしまい恐怖と闘いながら下のルートを通過しました。
つるつるに凍っていてアイゼンも履かずにロープだけが頼りでした
2019/2/24 11:40
Re: 崩落個所
daishowさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
崩落していると分かっているルートを歩くのは嫌ですね。下のルートは凍っていたし、ロープが弛んでいたので、上のルートにしました。
全般的に急な登山道で疲れました。
まだ貫ヶ岳から白鳥山を歩いてないので不安です。
2019/2/24 14:29
青笹山の藪
Zenjinさん、こんにちは。
相変わらず、歩くのが速いですね。
私が行ったのはもう4年くらい前になりますが、たまたま地元のルート経験者の方と一緒になったので、青笹山手前の藪はゲキ藪を越えることができましたが、1人だと方向がわからなくなるくらいでした。
砂子山の所の崩壊も進んでいるような気がします。トラバース用のロープは静岡ハイキングクラブの方たちが整備してくれているようです。
後は、難敵・南部町が残ってますね。
ガンガン行きそうですね。
2019/2/24 16:51
Re: 青笹山の藪
naoeさん
こんばんは。コメントをいただきましてありがとうございます。
久々の登山道が凄い傾斜で疲れました。
2年くらい前に青笹山の辺りを歩きましたが笹が少なくなったような気がしました。何より濡れてなかったのが良かったです。砂子山の前後は一般登山道とは思えないような道でした。ロープを付けたり整備された方に感謝です。
貫ヶ岳から白鳥山のルートはnaoeさんに教えて頂いたバリエーションルートは無理そうなので県境から少し外れた一般登山道を歩く予定です。
天気を見ながらボチボチ行きます。
難関は富士山の辺りかなと思ってます。真面目に県境を歩くと危険なので考え中です。
2019/2/24 17:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
青笹山〜田代峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら