ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1681950
全員に公開
キャンプ等、その他
東北

富士山を見に朝日山へ(福島県いわき市)

2018年12月21日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
4.1km
登り
154m
下り
143m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
1:24
合計
2:34
直線距離で243.57km離れた富士山を撮影するため、夜明け前から登り始めました。
いわき市寄りの「東登山口」から登る予定でしたが、国道399号の新道工事が完了しており、登山道は新道の法面に取り付けられた階段から上るように変更されていました。
山頂で富士山他の山々を撮影。
下りは西登山口に下山し、国道399号を歩いてスタート地点へ。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐自動車道いわき勿来ICから国道289号を白河方面へ。
根室トンネルを通過後東登山口に着きますが、新しい道路の工事中で登山口の様子も様変わりしています。以前登った方でも登山口を見落とす可能性があります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は全くありません。道標も整備されており、わかりやすい登山道です。
夜間でも道を見失うことはないと思われます。
その他周辺情報 「田人おふくろの宿」で、入浴可能です。食事も出来ます。
カレーなら「チャンドメラ」がおすすめ。
久々の朝日山。登山口がわからず、行ったり来たり。
それもそのはず、旧道を串刺しにするように新道の工事中。
登山道は切り通しとなり、全く様変わりしていました。
夜明け前なので、なおさらわかりづらく感じました。
2018年12月21日 05:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 5:56
久々の朝日山。登山口がわからず、行ったり来たり。
それもそのはず、旧道を串刺しにするように新道の工事中。
登山道は切り通しとなり、全く様変わりしていました。
夜明け前なので、なおさらわかりづらく感じました。
ヘッ電を点けて登り始めました。広い樹林帯の登山道ですが、暗くても道を見失うことはありませんでした。
2018年12月21日 06:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 6:02
ヘッ電を点けて登り始めました。広い樹林帯の登山道ですが、暗くても道を見失うことはありませんでした。
稜線に出たところで、朝焼けが見えてきました。
2018年12月21日 06:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:14
稜線に出たところで、朝焼けが見えてきました。
山頂到着の頃にはすっかり明るくなってきました。
2018年12月21日 06:14撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:14
山頂到着の頃にはすっかり明るくなってきました。
東側の眺望。今まさに夜が明けるブルーモーメント。
2018年12月21日 06:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:15
東側の眺望。今まさに夜が明けるブルーモーメント。
南西側の眺望。
この方向に富士山が見えるはずですが・・・
2018年12月21日 06:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:20
南西側の眺望。
この方向に富士山が見えるはずですが・・・
富士山が見える方向の望遠。
2018年12月21日 06:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:25
富士山が見える方向の望遠。
山頂
2018年12月21日 06:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 6:30
山頂
山頂広場に設置された、富士山の方向を示す導標。
適当な看板ですが、正確に富士山の方向を示しているようです。
2018年12月21日 06:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 6:31
山頂広場に設置された、富士山の方向を示す導標。
適当な看板ですが、正確に富士山の方向を示しているようです。
明るくなりましたが、富士山の姿は見えません。
2018年12月21日 06:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:32
明るくなりましたが、富士山の姿は見えません。
こんな感じでスタンバイしています。
2018年12月21日 06:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 6:34
こんな感じでスタンバイしています。
富士山方向を300mmで見ています。
2018年12月21日 06:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 6:43
富士山方向を300mmで見ています。
そうこうするうちに、東側の空は日の出が近づいてきました。
2018年12月21日 06:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:45
そうこうするうちに、東側の空は日の出が近づいてきました。
6時46分頃に雲から日が昇り始めました。
シルエットは仏具山。
太平洋も見えるはずですが、雲に隠れています。
2018年12月21日 06:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:46
6時46分頃に雲から日が昇り始めました。
シルエットは仏具山。
太平洋も見えるはずですが、雲に隠れています。
太陽が半分顔を出しました。
来年もよい年でありますように。
2018年12月21日 06:46撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:46
太陽が半分顔を出しました。
来年もよい年でありますように。
気温は-4°
2018年12月21日 06:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 6:49
気温は-4°
おまけ
2018年12月21日 06:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:50
おまけ
明るくなっても見えてきませんね。
今日はもう無理なのかな・・・
2018年12月21日 06:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 6:58
明るくなっても見えてきませんね。
今日はもう無理なのかな・・・
と思っていたら。
現地では見えなかった富士山が、強引な画像処理で姿を現しました。シミュレーションの画像を忘れてきたので、かなりアバウトに方向を決めた結果、微妙に外していたようです。
2018年12月21日 06:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
12/21 6:58
と思っていたら。
現地では見えなかった富士山が、強引な画像処理で姿を現しました。シミュレーションの画像を忘れてきたので、かなりアバウトに方向を決めた結果、微妙に外していたようです。
画像処理した富士山その2。
2018年12月21日 07:15撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
12/21 7:15
画像処理した富士山その2。
方向を右に振って、西北西方向の山々。
2018年12月21日 07:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
12/21 7:04
方向を右に振って、西北西方向の山々。
日光男体山がきれいに見えています。
2018年12月21日 06:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
12/21 6:59
日光男体山がきれいに見えています。
男体山と隣接する山塊(大真名子山・女峰山ほか)。
2018年12月21日 07:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
12/21 7:03
男体山と隣接する山塊(大真名子山・女峰山ほか)。
東を見ると那須の山々が見えます。
マウントジーンズ那須スキー場。
2018年12月21日 07:04撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:04
東を見ると那須の山々が見えます。
マウントジーンズ那須スキー場。
2018年12月21日 07:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:11
今日はこんな格好。
2018年12月21日 07:33撮影 by  SOV35, Sony
12/21 7:33
今日はこんな格好。
ずいぶんと明るくなってきました。
快晴ですが、低層の視程が悪く、遠方の山岳の見通しはききません。
2018年12月21日 07:34撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:34
ずいぶんと明るくなってきました。
快晴ですが、低層の視程が悪く、遠方の山岳の見通しはききません。
北西側の展望。
2018年12月21日 07:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:35
北西側の展望。
足下を見ると枯れ葉には霜が降りています。
2018年12月21日 07:35撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:35
足下を見ると枯れ葉には霜が降りています。
登山道に本赤松。
2018年12月21日 07:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:36
登山道に本赤松。
マクロレンズをおいてきたのが残念。
2018年12月21日 07:37撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:37
マクロレンズをおいてきたのが残念。
時間があるので稜線北側にある鉄塔まで行こうと思いましたが、笹藪がひどいのでやめました。
2018年12月21日 07:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:38
時間があるので稜線北側にある鉄塔まで行こうと思いましたが、笹藪がひどいのでやめました。
山はすっかり冬木立。
2018年12月21日 07:39撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:39
山はすっかり冬木立。
柔らかな日差しの登山道をのんびり下ります。
2018年12月21日 07:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:40
柔らかな日差しの登山道をのんびり下ります。
山頂から東・西登山口の分岐までは急な下り。
2018年12月21日 07:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 7:43
山頂から東・西登山口の分岐までは急な下り。
ここから沢を下ると西登山口。
2018年12月21日 07:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
12/21 7:44
ここから沢を下ると西登山口。
西登山口から分岐を振り返る。
2018年12月21日 07:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:44
西登山口から分岐を振り返る。
西登山口へ沢筋を下っていきます。
一部に渡渉もあります。
2018年12月21日 07:47撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:47
西登山口へ沢筋を下っていきます。
一部に渡渉もあります。
朽ちかけた木の橋も。
2018年12月21日 07:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:49
朽ちかけた木の橋も。
蛇行する水路。
2018年12月21日 07:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:53
蛇行する水路。
ヌタ場に残されたイノシシと思われる足跡。
小さいので瓜坊?
2018年12月21日 07:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:55
ヌタ場に残されたイノシシと思われる足跡。
小さいので瓜坊?
登山道もイノシシに掘り散らかされています。
2018年12月21日 07:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:57
登山道もイノシシに掘り散らかされています。
所々に雪も残っていました。
2018年12月21日 07:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:57
所々に雪も残っていました。
2018年12月21日 07:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 7:59
ため池に出ました。この先は谷地水田が広がっています。
2018年12月21日 08:05撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:05
ため池に出ました。この先は谷地水田が広がっています。
2018年12月21日 08:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:06
水面に映る杉林。
2018年12月21日 08:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:06
水面に映る杉林。
2018年12月21日 08:06撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:06
池には氷が張っていました。
2018年12月21日 08:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:07
池には氷が張っていました。
水草も水面に凍り付いています。
2018年12月21日 08:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:07
水草も水面に凍り付いています。
沢を流れる水路に、ちょっとした段差が。
写し方で、大きな滝のように見えるかも。
2018年12月21日 08:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:08
沢を流れる水路に、ちょっとした段差が。
写し方で、大きな滝のように見えるかも。
冬木立
2018年12月21日 08:10撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:10
冬木立
ギシギシの葉に降りた霜。
2018年12月21日 08:12撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:12
ギシギシの葉に降りた霜。
2018年12月21日 08:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:19
西登山口からは車道を歩いて戻ります。
朝っぱらから何十台ものダンプが列をなして走り抜けていきました。
2018年12月21日 08:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:21
西登山口からは車道を歩いて戻ります。
朝っぱらから何十台ものダンプが列をなして走り抜けていきました。
2018年12月21日 08:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:22
新しく出来た車道がちょうど東登山口付近で旧道と交差するように走っています。
2018年12月21日 08:29撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:29
新しく出来た車道がちょうど東登山口付近で旧道と交差するように走っています。
新道が切り通しになったため、法面の階段から登るように登山口が変わっていました。
景色が大きく変わっていたため、夜明け前では全くその存在に気がつきませんでした。
2018年12月21日 08:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
12/21 8:30
新道が切り通しになったため、法面の階段から登るように登山口が変わっていました。
景色が大きく変わっていたため、夜明け前では全くその存在に気がつきませんでした。

装備

備考 マクロレンズ、携帯カイロ、薄手の手袋(スマホ操作可能なもの)

感想

富士山展望の可能性をある程度予測しての山行でしたが、最高のコンディションだった12月19日にいけなかったので、条件はあまりよくありませんでした。
快晴でしたが低層の見通しが悪く、現地では全く富士山を確認することは出来ませんでした。
しかし、帰宅後に撮影データを確認したところ、画像処理により一部の写真で富士山の姿を確認することが出来ました。
こんかいは、シミュレーションによる推定のイメージしか持っていなかったのですが、実際の姿を捉えることが出来、富士山の正確な方角がわかったことは大きな成果でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら