ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1653859
全員に公開
ハイキング
丹沢

みんなと一緒に 鍋割山&キリマンジャロ・キナバル登頂報告会

2018年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:34
距離
12.7km
登り
1,195m
下り
1,189m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:02
休憩
1:46
合計
9:48
8:46
8:57
5
9:02
9:02
18
9:20
9:21
4
9:25
9:25
35
10:00
10:01
24
10:25
10:25
45
11:10
11:14
95
12:49
12:49
1
12:50
12:50
16
13:06
13:10
105
14:55
15:05
45
15:50
16:11
11
16:22
16:23
6
16:29
16:29
7
16:36
16:37
10
16:47
16:55
17
17:48
17:58
12
18:17
18:17
0
表丹沢県民の森駐車場
18:17
ゴール地点
ショートルートチームは鍋割山ピストン。
ロングルートチームは鍋割山から東へ行ってからマルガヤ尾根を下山。
GPSログは、ロングルート+遅くなったメンバーをお迎えに行った区間まで含めたルートログ。
(トータルとしては、【歩くペース 1.2〜1.3(ゆっくり)】となっているが、ロングルート単体では1.3〜1.4、お迎え区間は0.4〜0.5。 今後のため、メモ)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
表丹沢県民の森の駐車場(無料)は20台程度、ゲート前に数台、あとは道路わきに駐車。 トイレあり。
駐車場付近は携帯電話は不可です。
コース状況/
危険箇所等
下山に通ったルートは踏み跡が薄く、落石が起きやすい箇所があります。
不慣れな人は避けた方がよいでしょう。
今回のイベント会場。 ようこそいらっしゃいました。 (実は先週、事前の下見で撮った写真です)
2018年11月11日 15:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/11 15:51
今回のイベント会場。 ようこそいらっしゃいました。 (実は先週、事前の下見で撮った写真です)
表丹沢野外活動センターにお世話になります。
2018年11月11日 16:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/11 16:34
表丹沢野外活動センターにお世話になります。
こちらに宿泊します。 公共施設なのでお安いです。
2018年11月11日 15:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/11 15:35
こちらに宿泊します。 公共施設なのでお安いです。
お台所。 自由に使えます。
2018年11月11日 15:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/11 15:39
お台所。 自由に使えます。
畳、テーブル、いすは倉庫から出して使います。 もちろん使用後はお片付け。
2018年11月11日 15:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/11 15:41
畳、テーブル、いすは倉庫から出して使います。 もちろん使用後はお片付け。
お夕飯準備中。
2018年11月17日 17:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 17:35
お夕飯準備中。
お飲み物は待機中〜。
2018年11月17日 17:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 17:46
お飲み物は待機中〜。
デザートの焼きリンゴ。ダッチオーブンは持ち込みました。
2018年11月17日 17:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 17:50
デザートの焼きリンゴ。ダッチオーブンは持ち込みました。
洗い物もみんなで手分けします。
2018年11月17日 17:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 17:53
洗い物もみんなで手分けします。
お肉〜
2018年11月17日 17:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 17:58
お肉〜
うまく焼けました。
2018年11月17日 18:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 18:14
うまく焼けました。
リンゴもいい感じ。
寒いかも。と思ってアイスクリームは買わなかったですが、暖房きいていたのでアイスもあったほうがよかったかな。
2018年11月17日 18:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 18:30
リンゴもいい感じ。
寒いかも。と思ってアイスクリームは買わなかったですが、暖房きいていたのでアイスもあったほうがよかったかな。
弾けるよ〜。 すごい!
2018年11月17日 20:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/17 20:00
弾けるよ〜。 すごい!
明日の鍋割山登頂のため、大きな地図もプリントアウトしました。
2018年11月17日 21:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 21:13
明日の鍋割山登頂のため、大きな地図もプリントアウトしました。
ネパール発表
2018年11月17日 20:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 20:26
ネパール発表
2018年11月17日 20:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 20:32
2018年11月17日 20:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 20:32
2018年11月17日 20:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 20:35
北岳発表
2018年11月17日 20:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 20:43
北岳発表
キナバル発表
2018年11月17日 21:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 21:06
キナバル発表
キリマンジャロ発表
2018年11月17日 21:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 21:24
キリマンジャロ発表
2018年11月17日 21:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/17 21:55
就寝準備中
2018年11月17日 22:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/17 22:20
就寝準備中
出発前の地図、確認中。 地図はロングルート用とショートルート用の2種類を用意しました。
2018年11月18日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 8:24
出発前の地図、確認中。 地図はロングルート用とショートルート用の2種類を用意しました。
元気に出発〜!
2018年11月18日 08:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 8:32
元気に出発〜!
2018年11月18日 08:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 8:55
女子チーム
2018年11月18日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 9:05
女子チーム
2018年11月18日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:27
登山デビュー!
2018年11月18日 09:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 9:37
登山デビュー!
晩秋の山道を登ります。
2018年11月18日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 10:15
晩秋の山道を登ります。
この区間、私が受け持った5歳児。余裕です。
2018年11月18日 10:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:19
この区間、私が受け持った5歳児。余裕です。
2018年11月18日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/18 10:42
2018年11月18日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 10:43
ちょっと疲れたようなので、木の枝ストックを渡したら、元気復活。
2018年11月18日 11:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/18 11:03
ちょっと疲れたようなので、木の枝ストックを渡したら、元気復活。
ここでママを待つそうです。役割を引き継いで、先行チームに追いつこうとがんばりましたが、、、
2018年11月18日 11:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
11/18 11:09
ここでママを待つそうです。役割を引き継いで、先行チームに追いつこうとがんばりましたが、、、
私が山頂に到着したときには、先行チームはすでに鍋焼きうどん祭り。
2018年11月18日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 11:30
私が山頂に到着したときには、先行チームはすでに鍋焼きうどん祭り。
娘に後続チームの様子を見に戻ってもらい、現在位置を確認して、タイミングを見計らって後続チームのうどん発注。
ぐつぐつ煮えて美味しそう。
でも、子供たちには熱くてムリ。
ちょうどいい感じに冷めたころ、後続チーム到着。
2018年11月18日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
11/18 11:56
娘に後続チームの様子を見に戻ってもらい、現在位置を確認して、タイミングを見計らって後続チームのうどん発注。
ぐつぐつ煮えて美味しそう。
でも、子供たちには熱くてムリ。
ちょうどいい感じに冷めたころ、後続チーム到着。
後続チームもおうどん堪能中。
2018年11月18日 12:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 12:09
後続チームもおうどん堪能中。
1年ぶりの鍋割山山頂ゲット!の図。
2018年11月18日 12:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/18 12:21
1年ぶりの鍋割山山頂ゲット!の図。
2018年11月18日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:06
2018年11月18日 13:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 13:20
ミズヒ沢と小丸尾根の間のルートで下山します。
この下山口、ちょっとわかりにくいです。
2018年11月18日 13:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:31
ミズヒ沢と小丸尾根の間のルートで下山します。
この下山口、ちょっとわかりにくいです。
尾根を下っていきます。
2018年11月18日 13:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 13:39
尾根を下っていきます。
基本は尾根キープ。
2018年11月18日 13:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 13:47
基本は尾根キープ。
林道に出て渡渉または木の橋を渡ります。
娘は感動もなく渡ります。
2018年11月18日 16:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 16:11
林道に出て渡渉または木の橋を渡ります。
娘は感動もなく渡ります。
あとは林道を歩いてゴール。
2018年11月18日 16:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 16:20
あとは林道を歩いてゴール。
最後尾は、子供ペースに合わせて真っ暗。
2018年11月18日 18:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 18:10
最後尾は、子供ペースに合わせて真っ暗。
真っ暗な林道歩き。 動物の目が光ってました。 狸?猫?
2018年11月18日 18:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/18 18:11
真っ暗な林道歩き。 動物の目が光ってました。 狸?猫?
下山後のお楽しみ。レアステーキ丼。大盛り! 
ビールではありません。ノンアルコールです。
娘はまだお風呂から出てこないので、乾杯はお預け。。。
2018年11月18日 20:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
11/18 20:20
下山後のお楽しみ。レアステーキ丼。大盛り! 
ビールではありません。ノンアルコールです。
娘はまだお風呂から出てこないので、乾杯はお預け。。。

感想

山で出会ったたくさんのお友達と一緒に登れたら楽しいだろうなぁと思って子供会を実施。

今回、娘を通じで出会った、山デビューの5歳の女の子から、小学生でキリマンジャロ登っちゃった6年生までたくさんのお友達と一緒に、丹沢鍋割山の名物、山頂で「鍋焼きうどんを食べよう!」のイベントを企画しました。

前日には、麓の公共施設で、ちょっと早いですが今年の登頂報告会も実施。
ご飯を作ったり、山小屋とはまた違った環境で、盛だくさんのイベントです。
どういうわけか、11月17日は全国的に登校日だったのでしょうか?
参加メンバーの大半が午前中の学校行事を終えてから、急いで参加ということになりました。


■前日イベント
15時   受付
15時30分 集合
16時   お部屋の準備
16時30分 お夕飯の準備開始
17時30分 夕飯 スペアリブ、パスタ、唐揚げ、カナッペ、トン汁、焼きリンゴ
19時   自己紹介
19時30分 登山報告会
      (1)3歳で登れた八ヶ岳(番外編。rxv11051)
      (2)5歳で登れた北岳(ひーちゃん)
         ドイツトレッキング
         ネパールトレッキング
      (3)1年生 キナバル山(yamanamichan)
      (4)オジサンもがんばった乗鞍岳、焼岳(オジサン)
      (5)6年生 キリマンジャロ!(まいちゃん)
21時45分 後片付け
      歯磨き、就寝

■鍋割山登山
5時30分 起床、布団片付け
6時   朝食
6時30分 後片付け
7時10分 出発
7時40分 駐車場到着
     準備・準備体操・地図でルート確認
8時30分 出発
11時10分 先行チーム 鍋割山到着
      お昼ごはん(鍋焼きうどん)
12時40分 記念写真撮影
12時50分 解散
14時40分 ショートチーム ピストン下山完了
16時30分 ロングチーム 先行チーム ぐるりっぷ下山完了
18時10分 ロングチーム のんびりチーム 下山完了



前日イベントは、当初の予定では、山頂にケータリングでお料理していただけるビストロのコックさんに出張していただいてご馳走をいただこうかともくろんでいましたが、段取り悪く自炊となりました。
それでも、子供たちが喜んでくれそうな(かつ、大人たちのつまみになりそうな)メニューを選んで、当日ドタバタで買い出ししして、一斉に調理。
宿泊部屋に畳を30枚も運び込んだり、テーブルやいすのセッティング、プロジェクターやスクリーンの準備などやることはたくさんでしたが、子供たち主体で手分けしてびっくりするほどあっという間に準備が整いました。
やっぱり山に登る子は力も強く、やるべきことをしっかりとできるようです!
その上、ピアノが弾ける子、体操が得意な子、お話しが上手な子、など山歩きとは違った一面も見ることができ、感動しました。

料理も整い、乾杯〜。
子供たちも手伝ってくれた美味しいお料理をいただき、自己紹介の後は、前日イベントのメイン! 登山発表会です。

準備が整うまで、愚女との最初の本格的な山歩きの「3歳で登れた八ヶ岳(天狗岳、硫黄岳)」を発表させていだきました。
久しぶりに当時の写真を見たりすると、あの頃はよくもこんなに小さい体で登ったなぁ!(登らせたなぁ)と我ながら感心。
続いて5歳で北岳に登ったひーちゃんとひーちゃんママの発表。
さらにネパールに行くまでのご縁などもご紹介いただいてネパール支援の活動の報告、アンナプルナのトレッキングレポートと続きます。
3番手は、娘が1年生の時に登ったキナバル山のレポート。みんなに見せたい写真を選ばせたら、コタキナバルの海でシュノーケリングしたり、ホテルのプールで遊んだりした写真までたくさんの写真紹介になってしまいました。

一旦休憩の後、子供たちのスバラシイ発表に感化されて、演目の予定外でしたが最近山デビューをして、娘たちと登った時の乗鞍岳、焼岳の思い出を、オジサンにも発表していただきました。

そしてしんがりは、夏休みに6年生でキリマンジャロ登頂に成功した、まいちゃんの発表。
小学生とは思えない、サブテーマ付きの登頂だったことや、苦しかったこと、などなどを発表していただきました。
まいちゃんのキリマンジャロ登頂は、先週NHKでも放送されていて、今回の発表会でVTRも鑑賞予定でしたが、時間切れ&ブルーレイの準備ができていなくて断念。

ちょうどお開きの時間となり、大急ぎで後片付けをして就寝。
いつもの山小屋と違って、修学旅行のような大部屋で心地よい室温にきれいなふかふかの羽根布団。
子供たちも興奮気味でしたが電気を消してどうにか就寝。 zzz


翌朝、予定通り5時30分起床。
(流星群の極大だったのですが、目が覚めたら薄明るくなっていたので、ダメでした。)
洗顔、朝食準備、お布団の片づけ、畳の後片付けなどなどと、今日の予定の確認をして、出発。
表丹沢県民の森の駐車場に移動。
準備を整えて、地図を配布。ルートの最終確認。 ラジオ体操をして出発。

登山デビューの5歳児もお友達と一緒に元気に歩きます。
分岐点、チェックポイントで休憩しながら、和気あいあいと進みます。

やがて、ペットボトルのボランティアポイントに到着。
希望者はペットボトルを積んで登ります。
(私は昨年残念な気持ちになったので、今回はパスします。)

ここからはいよいよしっかりとした登山道。
危険な場所はありませんが、初心者にはちょっときついかもしれません。
全員の力量がバラバラなので、途中から先行チームと後行チームにわかれ、無線機で連絡を取りながら登って行きます。

概ね予定通りに山頂に到着。
先行チームがうどんを食べ終えたころ、後行チームが山頂に到着。
子供たち、鍋焼きうどんが熱々だと食べられないので、先行チームが先に注文を入れて少し冷めたころに全員登頂。

美味しい鍋焼きうどんを堪能し、山頂で記念撮影して解散。
ここで、遠くから参加のショートルートチームは、来た道をピストン下山。
不慣れなグループにはサポートがついて下山します。

ロングルートチームは、金冷シあるいは塔ノ岳まで行って花立山荘で休憩しながら馬鹿尾根を下る予定でしたが、宿泊場所のオジサンに教えてもらったマルガヤ尾根を下りるルートに変更。
少々踏み跡の薄いルートで、紫リボンを頼りに概ね尾根沿いに下りていきますが、崩壊しかけた箇所もあり、非常に落石がおきやすいです。
十分に離れて歩くか、離れすぎずに歩くかどちらにしないと危険です。

子供たちもがんばって下って、朝通過した林道まで出たところで休憩。
ショートコースにサポートに行ったメンバーが車のキーを持たずに下山しちゃったため車にも乗れず寒い思いをして待っているので、急いで林道を戻り、ゴールイン。

しんがりチームは子供ペースでのんびり歩いて下山。
遅くなったので、二俣付近まで予備のヘッデンなどを持ってお迎えにいき、全員無事に下山。

下山後は、スーパー銭湯? 
観光地の施設とは違って、入浴料もお食事も安価。
お風呂も広くて、お食事のラストオーダーも24時30分!
ご飯も美味しくて、今回のイベント山行の締めくくりには最高でした。

のんびりお風呂と夕飯を食べ、東名高速の渋滞がなくなったころ無事に帰宅。



今回、たくさんのお友達に遠方からも参加していただき、とても、とても、とても貴重な思い出ができました。 

また、今回、まだお会いしたこともないヤマレコユーザ様、ブロガー様にも失礼ながらお声がけさせていただきました。参加できた方も、参加できなかった方も、突然のお誘いで失礼しました。
今後、もしご参加いただけるようであれば、メッセージ・コメントでもお知らせいただければ幸いです。

とにかく、ありがとうございます。
感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもなにとぞよろしくお願い申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
大丸北西尾根〜小丸沢界尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら