ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1593331
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

桂小場から駒ヶ岳-濃ヶ池周回 紅葉がきれいでした。

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:14
距離
22.1km
登り
2,015m
下り
2,011m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:58
休憩
1:12
合計
9:10
5:33
44
6:17
6:21
10
6:31
6:32
9
6:41
6:42
14
6:56
6:56
9
7:36
7:38
19
7:57
7:57
20
8:17
8:17
3
8:20
8:31
11
8:54
8:55
46
9:41
9:41
11
9:52
10:20
6
10:26
10:26
12
10:38
10:41
14
10:55
10:57
35
11:32
11:33
14
11:47
11:47
16
12:15
12:30
18
12:48
12:48
16
13:04
13:04
19
13:30
13:30
16
13:46
13:46
7
13:53
13:53
11
14:04
14:05
37
14:42
14:43
0
14:43
ゴール地点
天候 快晴-晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桂小場無料駐車場 ほほ満車 帰りには路駐数台
コース状況/
危険箇所等
特に無し
駐車場は5時半でほぼ満車、車の置き方でもっと駐められるのですが・・、支度をして5時半すぎに出発です。
2018年09月23日 05:28撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 5:28
駐車場は5時半でほぼ満車、車の置き方でもっと駐められるのですが・・、支度をして5時半すぎに出発です。
野田場の水は充分出ていました。帰りはここで生き返りました。
2018年09月23日 06:20撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 6:20
野田場の水は充分出ていました。帰りはここで生き返りました。
大樽小屋付近でトレランの方に抜かれました。さすがに早くてついていけません。
2018年09月23日 06:55撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 6:55
大樽小屋付近でトレランの方に抜かれました。さすがに早くてついていけません。
津島神社付近から木々が色づき始めていました。
2018年09月23日 07:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 7:34
津島神社付近から木々が色づき始めていました。
7合目手前、だんだん周りが明るくなってきました。
2018年09月23日 07:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 7:52
7合目手前、だんだん周りが明るくなってきました。
森林限界です。
2018年09月23日 07:59撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 7:59
森林限界です。
紅葉が飛び込んできました。
2018年09月23日 08:00撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 8:00
紅葉が飛び込んできました。
稜線に出ました。後は茶臼岳方面の行者岩
2018年09月23日 08:01撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 8:01
稜線に出ました。後は茶臼岳方面の行者岩
前方は駒ヶ岳方面
2018年09月23日 08:02撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:02
前方は駒ヶ岳方面
今回は将棊頭は帰りにしてこの山塊をトラバースして西駒山荘へ
2018年09月23日 08:13撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:13
今回は将棊頭は帰りにしてこの山塊をトラバースして西駒山荘へ
この夏道を通るのは久し振り、稜線の白い所からトラバース、紅葉のトンネルを進んできます。
2018年09月23日 08:06撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 8:06
この夏道を通るのは久し振り、稜線の白い所からトラバース、紅葉のトンネルを進んできます。
稜線から20分程で西駒山荘です。
2018年09月23日 08:17撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:17
稜線から20分程で西駒山荘です。
トラバースしてきた夏道
2018年09月23日 08:19撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:19
トラバースしてきた夏道
山荘で小休止、天気は最高です。
2018年09月23日 08:19撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 8:19
山荘で小休止、天気は最高です。
北アルプスから
2018年09月23日 08:24撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:24
北アルプスから
経ヶ岳方面を眺めながら一息
2018年09月23日 08:24撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:24
経ヶ岳方面を眺めながら一息
小屋を8時半、10時には山頂の予定で進みます。
この辺りの紅葉最盛期はもう少し先かな
2018年09月23日 08:38撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 8:38
小屋を8時半、10時には山頂の予定で進みます。
この辺りの紅葉最盛期はもう少し先かな
しばらくは気持ちの良い稜線歩き
2018年09月23日 08:38撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 8:38
しばらくは気持ちの良い稜線歩き
良い感じ
2018年09月23日 08:57撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 8:57
良い感じ
ハイマツの緑に燃えるような赤、向こうに伊那前岳
2018年09月23日 08:57撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/23 8:57
ハイマツの緑に燃えるような赤、向こうに伊那前岳
眼下に濃ヶ池、帰りにぐるりと回って行きます。
2018年09月23日 09:07撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 9:07
眼下に濃ヶ池、帰りにぐるりと回って行きます。
いよいよ馬の背の急登を登って行きます。
2018年09月23日 09:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:14
いよいよ馬の背の急登を登って行きます。
1ヶ月前に登った麦草岳、その向こうに御嶽
2018年09月23日 09:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:14
1ヶ月前に登った麦草岳、その向こうに御嶽
乗鞍から北アルプス
2018年09月23日 09:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:14
乗鞍から北アルプス
意外に遠いな
2018年09月23日 09:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:32
意外に遠いな
でも振り返ると、結構歩いた来たんだと思う。
2018年09月23日 09:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 9:32
でも振り返ると、結構歩いた来たんだと思う。
伊勢滝方面の谷かな
2018年09月23日 09:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:32
伊勢滝方面の谷かな
最後のひと頑張り!
2018年09月23日 09:40撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:40
最後のひと頑張り!
山頂到着、桂小場から4時間半、まずまずかな。
2018年09月23日 09:51撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 9:51
山頂到着、桂小場から4時間半、まずまずかな。
ここで休憩
2018年09月23日 09:54撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 9:54
ここで休憩
たくさんの人が登ってきます。
2018年09月23日 09:54撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 9:54
たくさんの人が登ってきます。
山頂から少し離れてのんびり
2018年09月23日 10:08撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:08
山頂から少し離れてのんびり
人がたくさんなので中岳をトラバースする道で宝剣山荘まで行こう。右の道にはほとんど人がいませんなぜ?
2018年09月23日 10:08撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:08
人がたくさんなので中岳をトラバースする道で宝剣山荘まで行こう。右の道にはほとんど人がいませんなぜ?
中岳から下った合流地点手前、大きな岩を登って越える部分、この部分で皆さん遠慮されるのかな。
2018年09月23日 10:30撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:30
中岳から下った合流地点手前、大きな岩を登って越える部分、この部分で皆さん遠慮されるのかな。
三ノ沢岳が近い
2018年09月23日 10:31撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 10:31
三ノ沢岳が近い
振り返ると駒ヶ岳、木曽前岳
2018年09月23日 10:32撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:32
振り返ると駒ヶ岳、木曽前岳
宝剣岳手前、たくさんの人で賑わっていました。
2018年09月23日 10:39撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:39
宝剣岳手前、たくさんの人で賑わっていました。
濃ヶ池は宝剣山荘手前から一気に下って行きます。
2018年09月23日 10:41撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:41
濃ヶ池は宝剣山荘手前から一気に下って行きます。
駒飼の池まで降りてきました。
2018年09月23日 10:56撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 10:56
駒飼の池まで降りてきました。
ここから少し下って岩をぐるりと回っていきます。
2018年09月23日 10:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:58
ここから少し下って岩をぐるりと回っていきます。
伊那前岳、カップルがのんびり
2018年09月23日 10:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:58
伊那前岳、カップルがのんびり
伊勢滝方面への沢
2018年09月23日 10:58撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 10:58
伊勢滝方面への沢
急な梯子を下って豊富な水量の沢を越えて
2018年09月23日 11:07撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:07
急な梯子を下って豊富な水量の沢を越えて
中岳の下を回り込んで
2018年09月23日 11:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:14
中岳の下を回り込んで
細かなアップダウンのトラバース
2018年09月23日 11:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:14
細かなアップダウンのトラバース
振り返って結構来たつもりが、濃ヶ池はまだ先
2018年09月23日 11:15撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:15
振り返って結構来たつもりが、濃ヶ池はまだ先
紅葉ポイントを通過、平坦な場所でほっとする。
2018年09月23日 11:25撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 11:25
紅葉ポイントを通過、平坦な場所でほっとする。
ナナカマドの葉がまだついていますが、もうすぐ実だけになるでしょう。
2018年09月23日 11:27撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:27
ナナカマドの葉がまだついていますが、もうすぐ実だけになるでしょう。
水没した道の先を行けば
2018年09月23日 11:30撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 11:30
水没した道の先を行けば
濃ヶ池到着、池自体は浅くなっていますが、周りは音を立てて水が流れていました。
2018年09月23日 11:30撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/23 11:30
濃ヶ池到着、池自体は浅くなっていますが、周りは音を立てて水が流れていました。
皆さん休憩をしていました。
2018年09月23日 11:34撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/23 11:34
皆さん休憩をしていました。
名残惜しいですが後にして分岐まで登って
2018年09月23日 11:36撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:36
名残惜しいですが後にして分岐まで登って
ウラシマツツジの赤い稜線を楽しみながら将棊頭へ
2018年09月23日 11:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:52
ウラシマツツジの赤い稜線を楽しみながら将棊頭へ
南アを眺めながら
2018年09月23日 11:52撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:52
南アを眺めながら
北アも
2018年09月23日 11:53撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 11:53
北アも
将棊頭への登り返しを行けば
2018年09月23日 12:14撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 12:14
将棊頭への登り返しを行けば
山頂到着、ここでも一休み
2018年09月23日 12:17撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:17
山頂到着、ここでも一休み
先ほどまで歩いてきたコースを眺め
2018年09月23日 12:17撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/23 12:17
先ほどまで歩いてきたコースを眺め
山頂の眺望を楽しんだら
2018年09月23日 12:24撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:24
山頂の眺望を楽しんだら
冬コースで何回も下った道の稜線上を下ります。
2018年09月23日 12:25撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 12:25
冬コースで何回も下った道の稜線上を下ります。
なかなか歩いた山行でした。
2018年09月23日 12:25撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9/23 12:25
なかなか歩いた山行でした。
あとは一気に下って終了
2018年09月23日 12:41撮影 by  PENTAX K-1 Mark II, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/23 12:41
あとは一気に下って終了

感想

先週のヤマレコのusofuyuさんのレコを見て、そのコースにそそられていた。
最近桂小場から登ってないこともあって、天気が良いこの日に紅葉にも期待しながら同じコースを歩いてきた。天気、眺望、紅葉にコースも満足した山行になった。

稜線に出る頃から晴天になって、空気も澄んでいたため特に北アの眺望が良かったのだが、南アも時間が経つにつれてくっきり見えた。
紅葉は2500m付近から始まって、稜線上は快晴の空に映えて一層鮮やかだった。

登山口から馬の背の濃ヶ池分岐まではほとんど人に会わず静かな山行を楽しめた。そこからは山頂から下って濃ヶ池から宝剣山荘への右回りの人が増え、山頂付近からはたくさんの人でびっくりした。

駒ヶ岳山頂で休んでから、混雑を避け中岳のトラバース道を選択したのだが、ほとんど人もいないコースでほっとした。第二の目的地濃ヶ池には昔行った事があるくらいですっかりコースを忘れていた。駒飼の池まで一気に下って、濃ヶ池へのトラバースも楽勝かと思っていたら梯子があったり結構なアップダウンに疲れてしまった。行動時間としては短かかったが、とても長く感じられた。濃ヶ池のコースはほとんど右回りの登山者ばかりで、自分の様な左回りはいなかった様だ。濃ヶ池は上の稜線で見るのと違って、紅葉や周りの岩肌などが映えて思った以上に良かった。休むには人が多くパスして将棊頭に向かった。

将棋頭では人も少なく静かに休憩でした。
残雪期に何度も来ているが今までで一番の眺望だった気がする。
この山の静かな魅力を再認識した。

帰りの胸突きの頭からは何度も同じ道を下った気がして飽きてしまう。
同様に白河道分岐からも周りの風景は唐松ばかり、それに傾斜が緩やかなためなかなか下って行かない。長いなあと何度もつぶやきながら下って来た。
何人ものトレランの人に会ったが、彼らには避難小屋から桂小場までは走りやすく快適なんだろう。

この日は前日暑かった事もあって夏の服装で出かけたが、稜線で風があると寒く上着が欲しかったが、濃ヶ池付近では暑かったりと体温調整が難しかった。
薄手のメリノウールの長袖だったら良かったと思う。

しかし長いコースだった、道脇にボウズダケがたくさんあって帰りに採って帰ろうかと思ったがその気力も失せてしまった。足腰には満腹の山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら