ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1567408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

SEA to SUMMIT 大山(神奈川)

2018年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:08
距離
30.2km
登り
1,461m
下り
1,158m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:21
休憩
1:47
合計
12:08
1:16
255
5:31
5:31
5
5:36
5:36
53
6:29
6:29
38
7:07
7:23
32
7:55
8:22
52
9:14
9:33
11
9:44
9:44
27
10:11
10:11
13
10:23
10:54
12
11:06
11:07
42
11:49
11:57
16
12:13
12:16
3
12:19
12:21
62
天候 雨のち曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最終電車で大磯まで。
コース状況/
危険箇所等
大山までの市街地は所々該当なく、歩道も無い場所あり。ライトを点滅させながら歩いた。
その他周辺情報 秦野万葉の湯
http://www.manyo.co.jp/hadano/
秦野駅から無料送迎バス出てます。
http://www.manyo.co.jp/hadano/pdf/jikokuhyo1404.pdf
風がちょっとありそうですが、暑いので気持ち良さそうです。
風がちょっとありそうですが、暑いので気持ち良さそうです。
終電で大磯までやってきました。
(仕事で19時過ぎまで大山の麓にいたのに、埼玉に戻り、またやってきました)
2018年08月25日 01:14撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/25 1:14
終電で大磯までやってきました。
(仕事で19時過ぎまで大山の麓にいたのに、埼玉に戻り、またやってきました)
大磯駅から海に向かうと、ここから海岸に出れます。
2018年08月25日 01:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 1:24
大磯駅から海に向かうと、ここから海岸に出れます。
日本で最初の海水浴場とのことです。
2018年08月25日 01:24撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 1:24
日本で最初の海水浴場とのことです。
バイパスの向こうが海です。
2018年08月25日 01:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 1:24
バイパスの向こうが海です。
台風の影響で波が荒く、なかなか靴を海に浸せません。
2018年08月25日 01:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 1:27
台風の影響で波が荒く、なかなか靴を海に浸せません。
大波にやられました。
2018年08月25日 01:27撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/25 1:27
大波にやられました。
右手は大磯漁港。
漆黒の荒れた海は、結構怖いです。
2018年08月25日 01:28撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/25 1:28
右手は大磯漁港。
漆黒の荒れた海は、結構怖いです。
国道一号線は、昔の海岸線の面白い地形が出てます。
2018年08月25日 01:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 1:43
国道一号線は、昔の海岸線の面白い地形が出てます。
日本橋まで66km
無理です。
2018年08月25日 01:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 1:53
日本橋まで66km
無理です。
小高い丘全てが分譲住宅になってます。
夜見ると異様な光景です。
2018年08月25日 02:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 2:35
小高い丘全てが分譲住宅になってます。
夜見ると異様な光景です。
東名を超えると
2018年08月25日 04:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 4:36
東名を超えると
ラストコンビニ
こちらはローソン
2018年08月25日 04:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 4:38
ラストコンビニ
こちらはローソン
立て続けにセブンイレブンもあります。
2018年08月25日 04:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 4:40
立て続けにセブンイレブンもあります。
大山の山頂は雲の中です。
風は強そうです。
2018年08月25日 05:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 5:01
大山の山頂は雲の中です。
風は強そうです。
反対を見ると、夜が明けてきました。
2018年08月25日 05:10撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 5:10
反対を見ると、夜が明けてきました。
もう少し
2018年08月25日 05:11撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 5:11
もう少し
御来光
2018年08月25日 05:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8
8/25 5:12
御来光
第二東名の工事現場も神々しいです。
2018年08月25日 05:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:19
第二東名の工事現場も神々しいです。
御殿場方面は、脚が出来てます。
この先は高取山の下をトンネル掘るそうです。
2018年08月25日 05:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:20
御殿場方面は、脚が出来てます。
この先は高取山の下をトンネル掘るそうです。
稀とのことです。
2018年08月25日 05:22撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 5:22
稀とのことです。
直進が旧道
左折が新道
車は新道が通りやすいです。
2018年08月25日 05:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:39
直進が旧道
左折が新道
車は新道が通りやすいです。
自販機もそこそこあります。
2018年08月25日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:48
自販機もそこそこあります。
値段も普通です。
2018年08月25日 05:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:48
値段も普通です。
ノスタルジックな民家
2018年08月25日 05:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 5:53
ノスタルジックな民家
こちらも味があります。
2018年08月25日 05:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:53
こちらも味があります。
昨日の台風の影響で、少し濁ってました。
2018年08月25日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:54
昨日の台風の影響で、少し濁ってました。
新道との合流箇所にトイレあります。
2018年08月25日 05:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:54
新道との合流箇所にトイレあります。
山頂の雲は取れません。
2018年08月25日 05:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 5:55
山頂の雲は取れません。
右の旧参道に行ってみます。
2018年08月25日 05:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 5:57
右の旧参道に行ってみます。
味わいのある道です。
2018年08月25日 06:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:00
味わいのある道です。
あたご橋で新道に復帰。
2018年08月25日 06:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:05
あたご橋で新道に復帰。
その右手にベンチと水道があります。
2018年08月25日 06:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:05
その右手にベンチと水道があります。
あたご橋を過ぎると、右手の美術館に水場があります。美味しかったです。
2018年08月25日 06:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 6:19
あたご橋を過ぎると、右手の美術館に水場があります。美味しかったです。
バス停は駐車場の横にあります。
2018年08月25日 06:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:29
バス停は駐車場の横にあります。
ずいぶん近場でプーさん出てます。
2018年08月25日 06:30撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 6:30
ずいぶん近場でプーさん出てます。
右手がこま参道
2018年08月25日 06:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:31
右手がこま参道
所々階段にクイズあります。
2018年08月25日 06:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 6:34
所々階段にクイズあります。
ケーブルカー乗り場近くまで行くと、ずいぶん川が細くなります。
2018年08月25日 06:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:42
ケーブルカー乗り場近くまで行くと、ずいぶん川が細くなります。
行きは女坂で行きます。
大山寺まで20分
2018年08月25日 06:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:43
行きは女坂で行きます。
大山寺まで20分
ケーブルカーは9時からです。
2018年08月25日 06:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:44
ケーブルカーは9時からです。
電柱の左が女坂
2018年08月25日 06:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:46
電柱の左が女坂
なだらかな階段がつづきます。
2018年08月25日 06:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:49
なだらかな階段がつづきます。
七不思議 その2
※1は撮り忘れました。
2018年08月25日 06:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:57
七不思議 その2
※1は撮り忘れました。
丁目の表示あり。
2018年08月25日 06:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 6:58
丁目の表示あり。
七不思議 その3
2018年08月25日 07:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:06
七不思議 その3
七不思議 その4
2018年08月25日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:08
七不思議 その4
この横に
2018年08月25日 07:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:08
この横に
八犬堂
2018年08月25日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:09
八犬堂
大山寺への階段
2018年08月25日 07:11撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 7:11
大山寺への階段
立派な灯篭
2018年08月25日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 7:18
立派な灯篭
かわら投げがありました。
2018年08月25日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 7:18
かわら投げがありました。
真ん中の赤い円に入れるとのこと
2018年08月25日 07:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 7:18
真ん中の赤い円に入れるとのこと
きた道戻らなくても、登山道に戻れます。
2018年08月25日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:19
きた道戻らなくても、登山道に戻れます。
トイレあり
2018年08月25日 07:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:20
トイレあり
七不思議 その5
2018年08月25日 07:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:21
七不思議 その5
七不思議 その6
2018年08月25日 07:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:22
七不思議 その6
七不思議 その7
2018年08月25日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:26
七不思議 その7
男坂との合流
2018年08月25日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:37
男坂との合流
男坂 夜間危険とのこと。
2018年08月25日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:38
男坂 夜間危険とのこと。
大山阿夫利神社 下社の下にもトイレあります。
こちらはチップトイレで50円とのこと。
2018年08月25日 07:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:41
大山阿夫利神社 下社の下にもトイレあります。
こちらはチップトイレで50円とのこと。
ナナフシ発見
2018年08月25日 07:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/25 7:42
ナナフシ発見
大山阿夫利神社 下社への階段
2018年08月25日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 7:51
大山阿夫利神社 下社への階段
素晴らしい建物です。
2018年08月25日 07:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 7:54
素晴らしい建物です。
ここの景色素晴らしいです。
右奥の海岸線にある山の向こうから歩いてきました。
2018年08月25日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 8:03
ここの景色素晴らしいです。
右奥の海岸線にある山の向こうから歩いてきました。
日本三大獅子山
初めて聞きました。
2018年08月25日 08:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:04
日本三大獅子山
初めて聞きました。
下社の地下に水場があります。
2018年08月25日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:15
下社の地下に水場があります。
立派な水場です。ご利益ありそうです。
2018年08月25日 08:16撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/25 8:16
立派な水場です。ご利益ありそうです。
奥にはさざれ石
2018年08月25日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:17
奥にはさざれ石
天然記念物とのこと
2018年08月25日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:17
天然記念物とのこと
足がつりそうな感じがしてたので、ドーピング
2018年08月25日 08:00撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/25 8:00
足がつりそうな感じがしてたので、ドーピング
頂上本社へは、入山お祓い初穂料100円です。
2018年08月25日 08:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:14
頂上本社へは、入山お祓い初穂料100円です。
いきなりの急登です。
2018年08月25日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:15
いきなりの急登です。
結構急です。
2018年08月25日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 8:18
結構急です。
丁目は下社でリセットで、また最初からです。
山頂は28丁目です。
2018年08月25日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:21
丁目は下社でリセットで、また最初からです。
山頂は28丁目です。
岩の急登が続きます。
2018年08月25日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:22
岩の急登が続きます。
なんか、かわいい白い花が一輪だけ咲いてました。
2018年08月25日 08:27撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 8:27
なんか、かわいい白い花が一輪だけ咲いてました。
夫婦杉
樹齢600年とのこと
2018年08月25日 08:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 8:40
夫婦杉
樹齢600年とのこと
毒々しいキノコ発見
2018年08月25日 08:42撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 8:42
毒々しいキノコ発見
ここで半分の14丁目
2018年08月25日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:13
ここで半分の14丁目
ぼたん岩
2018年08月25日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:13
ぼたん岩
ここにも
2018年08月25日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:13
ここにも
天狗の鼻突き岩
2018年08月25日 09:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:18
天狗の鼻突き岩
16丁目
江戸時代に人力で運んだとのこと。
ここベンチあります。
2018年08月25日 09:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:31
16丁目
江戸時代に人力で運んだとのこと。
ここベンチあります。
エンジン音がすると思ったら、山頂売店への荷揚げでした。
2018年08月25日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:40
エンジン音がすると思ったら、山頂売店への荷揚げでした。
富士見台
全く見えません。
2018年08月25日 09:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:44
富士見台
全く見えません。
22丁目
標高が書いてありました。
1,102m
2018年08月25日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:50
22丁目
標高が書いてありました。
1,102m
あと600m
2018年08月25日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 9:50
あと600m
25丁目です。
標高1,174m
2018年08月25日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:11
25丁目です。
標高1,174m
ヤビツ峠との分岐
2018年08月25日 10:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:11
ヤビツ峠との分岐
あと10分
2018年08月25日 10:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:12
あと10分
頂上到着
富士の裾野の、自衛隊の総合演出の大砲の音がたまに聞こえてきます。
2018年08月25日 10:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 10:23
頂上到着
富士の裾野の、自衛隊の総合演出の大砲の音がたまに聞こえてきます。
奥の院
1,251.7m
2018年08月25日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:24
奥の院
1,251.7m
山頂標識 1,251.7m
2018年08月25日 10:24撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/25 10:24
山頂標識 1,251.7m
SEA to SUMMIT達成
きつかった。
山頂は展望なしだったが、涼しくて気持ちよかった。ただ、アブがいっぱいいます。
2018年08月25日 10:25撮影 by  iPhone 7, Apple
10
8/25 10:25
SEA to SUMMIT達成
きつかった。
山頂は展望なしだったが、涼しくて気持ちよかった。ただ、アブがいっぱいいます。
暑くて食欲ないので、デザート用のメープルパンを食べて下山開始。
2018年08月25日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 10:33
暑くて食欲ないので、デザート用のメープルパンを食べて下山開始。
トイレは奥社の少し下がったとこにあります。
2018年08月25日 10:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:50
トイレは奥社の少し下がったとこにあります。
帰りは見晴台に向かいます。
2018年08月25日 10:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:51
帰りは見晴台に向かいます。
山頂は鹿よけの為、一部グレーチングになってます。
2018年08月25日 10:53撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 10:53
山頂は鹿よけの為、一部グレーチングになってます。
標高を下げるとだんだん景色が良くなってきました。
2018年08月25日 10:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:56
標高を下げるとだんだん景色が良くなってきました。
幅の狭い、泥の階段なので、歩きづらいです。
2018年08月25日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 10:57
幅の狭い、泥の階段なので、歩きづらいです。
海が見えてきました。
2018年08月25日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 11:03
海が見えてきました。
こちらは秦野方面
2018年08月25日 11:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 11:05
こちらは秦野方面
キノピオみたいな実
2018年08月25日 11:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 11:42
キノピオみたいな実
マリオカートみたい
2018年08月25日 11:44撮影 by  iPhone 7, Apple
4
8/25 11:44
マリオカートみたい
展望台の景色素晴らしいです。
2018年08月25日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/25 11:50
展望台の景色素晴らしいです。
あと1時間山頂にいれば
2018年08月25日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 11:50
あと1時間山頂にいれば
下社に向かいます。
2018年08月25日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 11:50
下社に向かいます。
展望台はベンチいっぱいあります。
2018年08月25日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/25 11:51
展望台はベンチいっぱいあります。
東屋も
2018年08月25日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 11:51
東屋も
一部崩落してる箇所あります。
次の台風の後、危なそうです。
2018年08月25日 12:04撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:04
一部崩落してる箇所あります。
次の台風の後、危なそうです。
深い沢を渡る橋は
2018年08月25日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:05
深い沢を渡る橋は
凄く揺れます。
2018年08月25日 12:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:05
凄く揺れます。
基本的に歩きやすく素晴らしい道です。
転落防止もチェーンとワイヤー4本。頑丈です。
2018年08月25日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:06
基本的に歩きやすく素晴らしい道です。
転落防止もチェーンとワイヤー4本。頑丈です。
途中、大きな杉の木がありました。
2018年08月25日 12:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:11
途中、大きな杉の木がありました。
二重の滝
2018年08月25日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:16
二重の滝
関東ふれあいの道でした。
2018年08月25日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:18
関東ふれあいの道でした。
右手の階段の上に下社の売店
左手はトイレ目の前に出ます。
2018年08月25日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:21
右手の階段の上に下社の売店
左手はトイレ目の前に出ます。
暑くて我慢できず、かき氷
至福の瞬間でした。
2018年08月25日 12:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5
8/25 12:25
暑くて我慢できず、かき氷
至福の瞬間でした。
帰りは男坂
2018年08月25日 12:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:41
帰りは男坂
男坂はとにかくずーと急な石段が続きます。
2018年08月25日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:43
男坂はとにかくずーと急な石段が続きます。
ずーと緊張を強いられるので、疲れます。
2018年08月25日 12:47撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 12:47
ずーと緊張を強いられるので、疲れます。
キツツキに穴だらけにされた木がありました。
2018年08月25日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/25 12:52
キツツキに穴だらけにされた木がありました。
こちらは大山浄水場に土石流が流れていかない為の堰。上から見えるとは知りませんでした。
2018年08月25日 12:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/25 12:57
こちらは大山浄水場に土石流が流れていかない為の堰。上から見えるとは知りませんでした。
とにかく暑かったです。
下山後はバスと電車乗り継ぎ、秦野へ。
2018年08月25日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
8/25 14:08
とにかく暑かったです。
下山後はバスと電車乗り継ぎ、秦野へ。
12時間分の大量の汗の臭気を、こちらで流しました。秦野の万葉の湯は初めてでしたが、洗い場が日が当たってて、風呂場で日焼けしそうでした。
2
12時間分の大量の汗の臭気を、こちらで流しました。秦野の万葉の湯は初めてでしたが、洗い場が日が当たってて、風呂場で日焼けしそうでした。
汗を流した後は、まずは水分補給
2018年08月25日 15:23撮影 by  iPhone 7, Apple
7
8/25 15:23
汗を流した後は、まずは水分補給
昼ご飯食べてなかったので、唐揚げと追加ビール。一眠りしてから、秦野の友人と居酒屋行き、最終のロマンスカーで帰宅。
とにかく暑くて疲れました。
2018年08月25日 15:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6
8/25 15:41
昼ご飯食べてなかったので、唐揚げと追加ビール。一眠りしてから、秦野の友人と居酒屋行き、最終のロマンスカーで帰宅。
とにかく暑くて疲れました。
撮影機器:

感想

2回目のSEA to SUMMITは、大山つながりで、神奈川の大山へ。鳥取の大山よりも標高が500低いので、正直なめてました。暑さと急登で、バテバテになりました。ペットボトル10本飲みました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

靴・・・
summer68さん、こんばんは〜
大山つながりのSEA to SUMMIT、おつかれさまでした〜
よくもこの猛暑の中・・・凄いです、BEERが美味しそう
が、2度も・・・靴が・・・笑っちゃいました
2018/8/26 22:30
Re: 靴・・・
chanelさん、コメントありがとうございます。深夜1時過ぎの大磯海岸でヘッドライト片手に、波打ち際で右往左往してたので、警察に通報されないかドキドキでした。で、結局靴を水没させてしまいました。次は涼しくなってから、天城山にでもトライしてみようとかと思ってます。
2018/8/26 23:28
初めまして〜
同じ日の似た時刻で私も登ってました〜
スライドしたかもしれませんね!

海タッチからの〜登山!
凄い!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2018/8/27 21:52
Re: 無題
yeskumakumaさん
初めてまして、コメントありがとうございます。yeskumakumaさんのレポ見てわかりました。旗を持って下山されていた方だったんですね。ちょうどすれ違いざま、アブに付きまとわれて、一人でストック振り回して暴れていた者です。海からの大山はちょとやりすぎた為、足バッキバキで、会社で椅子から立ち上がる度に、一人悶えてます。
2018/8/27 23:53
アブ〜
思い出しました!
アブを払っていらっしゃった方!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!

大山もアブとか虫系豊富なので
私は吊り下げ蚊取りを点火してました。
2018/8/28 1:29
Re: アブ〜
虫除けスプレーしてはいたんですが、汗で全て流れてしまいました。この時期は蚊取り線香の方がいいですね。
2018/8/28 7:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら