ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1545893
全員に公開
ハイキング
大雪山

ニセイカウシュッペ山(林道不通)

2018年08月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
34.9km
登り
1,538m
下り
1,545m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
0:19
合計
7:02
7:48
151
スタート地点
11:14
11:15
52
12:07
12:23
31
12:54
12:54
26
14:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
ゲート手前が崩落中
ゲートはカギ番号必須ですが、それ以前の問題
ゲート手前で通行止め
2018年08月05日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 7:50
ゲート手前で通行止め
登山口まで11.4kmなので、往復23km走ることに。
2018年08月05日 07:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/5 7:50
登山口まで11.4kmなので、往復23km走ることに。
今のところオートバイは通れそうです。
雨の日だと、帰りは全部崩壊してるかもしれませんがw
2018年08月05日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/5 7:51
今のところオートバイは通れそうです。
雨の日だと、帰りは全部崩壊してるかもしれませんがw
ゲートも横を抜けられそうな感じですが、エンジン付きのものを持ち込むよりはMTB程度にしておいたほうが、いいんじゃないですかね。この先は道はきれいです。
2018年08月05日 07:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 7:54
ゲートも横を抜けられそうな感じですが、エンジン付きのものを持ち込むよりはMTB程度にしておいたほうが、いいんじゃないですかね。この先は道はきれいです。
ドコモですが、登山口から3kmぐらいのところまで電波不通でした。
2018年08月05日 07:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 7:58
ドコモですが、登山口から3kmぐらいのところまで電波不通でした。
2018年08月05日 07:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 7:59
2018年08月05日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 8:15
2018年08月05日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 8:35
森林管理署作成(1年ぐらい前?)のラミネート看板が10枚ぐらいあります。親切。
2018年08月05日 08:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 8:44
森林管理署作成(1年ぐらい前?)のラミネート看板が10枚ぐらいあります。親切。
2018年08月05日 08:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 8:46
古川砂金林道から古川林道へ入ります。
2018年08月05日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 8:50
古川砂金林道から古川林道へ入ります。
2018年08月05日 08:50撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 8:50
本当は広い登山口駐車場
2018年08月05日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 10:17
本当は広い登山口駐車場
入林者名簿だと、2週間前に一人入っているかも
2018年08月05日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/5 10:17
入林者名簿だと、2週間前に一人入っているかも
よく整備されています
2018年08月05日 10:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 10:22
よく整備されています
2018年08月05日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 10:56
この空が見える雰囲気はいいですね。快晴の日にくるべきです。
2018年08月05日 11:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 11:01
この空が見える雰囲気はいいですね。快晴の日にくるべきです。
2018年08月05日 11:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 11:11
2018年08月05日 11:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:16
2018年08月05日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:20
2018年08月05日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:20
大槍かな?
2018年08月05日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 11:24
大槍かな?
大雪山が見える
2018年08月05日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/5 11:24
大雪山が見える
とんがり山くん
2018年08月05日 11:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 11:24
とんがり山くん
待ってろニセ山
2018年08月05日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 11:39
待ってろニセ山
2018年08月05日 11:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:40
2018年08月05日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:42
2018年08月05日 11:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:42
2018年08月05日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:44
2018年08月05日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:45
2018年08月05日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 11:45
2018年08月05日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:47
2018年08月05日 11:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:52
2018年08月05日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 11:57
あいつがアンギラス
2018年08月05日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
8/5 11:57
あいつがアンギラス
2018年08月05日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 12:01
2018年08月05日 12:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 12:01
2018年08月05日 12:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 12:15
2018年08月05日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 12:16
ピークではなく三角点のほうにこれがありました。
2018年08月05日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/5 12:19
ピークではなく三角点のほうにこれがありました。
2018年08月05日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/5 12:40
でっかいカンバの樹
2018年08月05日 13:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/5 13:43
でっかいカンバの樹
林道が開けて山体がみられるところ、歩いてきたから感動できる場面。
2018年08月05日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/5 13:45
林道が開けて山体がみられるところ、歩いてきたから感動できる場面。

感想

ニセイカウシュッペ山に登りました。
この山は日本三百名山にも数えられるため、登山者が多いのか、林道を管理する森林管理署もそれに対応しています。
林道にはゲートがありますが、事前に電話しておくと、ゲートのカギ番号を教えてくれるそうです。
これを怠ると11.4kmの林道を往復する羽目になるわけです。

しかし現在は、6月頃の雨により、古川砂金林道のゲート前の橋にかかる部分が崩落しており、通行不能となっています。
登りたいなら車の入れない林道行をゴリ押しするか、スキー場方面からの長い長い別のルートをいくかです。
(15年前ぐらいには西側からこの林道に入れていたようですが、もしかしたらこれも使えるかも?)

今回は昨日の伏美岳に続いて林道を走りました。
登りは歩きですが下りはほぼ走っています。
登りタイム
林道 2時間20分
登山道 1時間40分

山頂で10分休憩

下りタイム
林道 1時間
登山道 1時間半
こんなところだったかと思います。
コースタイムがあるとしたら6割程度の速さです。
大抵の人はちょっと厳しいと思うので、朝早く出発してMTBを用意したほうがいいでしょう。

この林道は崩壊地の奥は整っており、林業的なボリュームもあるのでいずれ修復されるでしょう。
昨年の崩壊も修理しました。
このところの豪雨での全国的な被害から予算がまわってこないかもしれませんが、いずれは直すでしょうから、無理せず改修されてから登るほうが良いかもしれません。

山のほうの感想ですが、林道を頑張ってまで登るもんでもないかなとは思います。
登山口からなら良い山です。
関東の山に劣らぬほど登山道が綺麗で整備されており、大雪山がよく見えます。
巻き込んだような尾根道のおかげで、今から登るニセをいろんな角度から眺めることができます。
将来、子供ができたら、5歳ぐらいで連れていきたいなと思うような山です。

こういうタイプの山なので、林道を23kmも歩く行為とアンマッチです。
そういうのは幌尻岳とかでやればいいじゃないですか。

この日はアンギラスへいく余裕はありませんでした。
スタートが8時で遅かったのが大きいです。
金曜日の夜から時間おしていたがズルズル影響して寝坊してしまいました。
元気もちょっと足りなかったかも。
いつかスキー場から縦走してみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3803人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら