ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1475838
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

王岳〜三方分山〜パノラマ台〜烏帽子岳〜城山

2018年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.8km
登り
1,361m
下り
1,336m

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:31
合計
5:50
8:02
8:02
64
9:06
9:06
27
9:33
9:33
26
9:59
9:59
60
10:59
11:30
15
11:45
11:45
22
12:07
12:07
23
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
西湖いやしの里根場の登山者用駐車場からスタート。
2018年05月20日 06:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 6:39
西湖いやしの里根場の登山者用駐車場からスタート。
アプローチの林道まで案内板があるので迷わず進めます。
2018年05月20日 06:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 6:40
アプローチの林道まで案内板があるので迷わず進めます。
しばらくは林道歩き。
2018年05月20日 06:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 6:43
しばらくは林道歩き。
2018年05月20日 06:57撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 6:57
こちらからトレイルへ。
2018年05月20日 07:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:08
こちらからトレイルへ。
そこそこ急登です。
2018年05月20日 07:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:21
そこそこ急登です。
ミヤマキケマンかな?
2018年05月20日 07:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:26
ミヤマキケマンかな?
2018年05月20日 07:35撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:35
2018年05月20日 07:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:45
山頂近くなると少しヤブが煩いです。長ズボン、長袖推奨。
2018年05月20日 07:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:53
山頂近くなると少しヤブが煩いです。長ズボン、長袖推奨。
ツツジと富士山。
2018年05月20日 07:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:56
ツツジと富士山。
モミジイチゴ?
2018年05月20日 07:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:58
モミジイチゴ?
ツツジはこれからの物も。
2018年05月20日 07:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 7:59
ツツジはこれからの物も。
王岳山頂に到着。
2018年05月20日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 8:02
王岳山頂に到着。
雲が少し邪魔だなぁ。
2018年05月20日 08:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:02
雲が少し邪魔だなぁ。
西湖を眼下に。
2018年05月20日 08:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:03
西湖を眼下に。
山頂のツツジも奇麗に咲いていました。
2018年05月20日 08:04撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:04
山頂のツツジも奇麗に咲いていました。
王岳からの下りは少し嫌な感じ。手掛かり足掛かりはありますが、少し滑りやすい。
2018年05月20日 08:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:09
王岳からの下りは少し嫌な感じ。手掛かり足掛かりはありますが、少し滑りやすい。
縦走路に入ると穏やかに。
2018年05月20日 08:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:25
縦走路に入ると穏やかに。
マイヅルソウ?
2018年05月20日 08:32撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:32
マイヅルソウ?
歩きやすいし、新緑も奇麗で言うことなし。
2018年05月20日 08:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:38
歩きやすいし、新緑も奇麗で言うことなし。
縦走路もちょっとヤブい場所もあるので、長ズボンと長袖推奨。
2018年05月20日 08:42撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 8:42
縦走路もちょっとヤブい場所もあるので、長ズボンと長袖推奨。
五湖山に到着。
2018年05月20日 09:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:06
五湖山に到着。
展望はありません。
2018年05月20日 09:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:07
展望はありません。
先に進み、ちょっとした露岩地で展望が開けます。嫌な感じの雲・・・
2018年05月20日 09:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:09
先に進み、ちょっとした露岩地で展望が開けます。嫌な感じの雲・・・
サラサドウダン。
2018年05月20日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:13
サラサドウダン。
近寄れなかったのでわからず。
2018年05月20日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:13
近寄れなかったのでわからず。
精進湖が見えてきました。
2018年05月20日 09:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 9:13
精進湖が見えてきました。
目指す三方分山。
2018年05月20日 09:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 9:14
目指す三方分山。
イカリソウ
2018年05月20日 09:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:17
イカリソウ
2018年05月20日 09:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:19
縦走路やたらと小さいイモムシがぶら下がってました。
2018年05月20日 09:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:22
縦走路やたらと小さいイモムシがぶら下がってました。
2018年05月20日 09:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:27
ヤマツツジは少し早かったです。
2018年05月20日 09:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:28
ヤマツツジは少し早かったです。
女坂峠に到着。団体さんが休憩中。ここで今日初めて人と出会う。
2018年05月20日 09:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:33
女坂峠に到着。団体さんが休憩中。ここで今日初めて人と出会う。
落ちるような場所ではありませんが、縦走路の崩落地に注意。
2018年05月20日 09:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 9:34
落ちるような場所ではありませんが、縦走路の崩落地に注意。
三方分山に到着。
2018年05月20日 09:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 9:59
三方分山に到着。
富士山方面、新緑の額縁に。
2018年05月20日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 10:00
富士山方面、新緑の額縁に。
2018年05月20日 10:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:00
お次はパノラマ台へ。
2018年05月20日 10:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:02
お次はパノラマ台へ。
積雪期踏みぬいたら危険かも。道を外しちゃだめですね。
2018年05月20日 10:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:22
積雪期踏みぬいたら危険かも。道を外しちゃだめですね。
2018年05月20日 10:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 10:26
2018年05月20日 10:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:34
2018年05月20日 10:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 10:54
パノラマ台に到着。素晴らしい展望地!
2018年05月20日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/20 10:59
パノラマ台に到着。素晴らしい展望地!
三つ峠山に勝るとも劣らない。
2018年05月20日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:00
三つ峠山に勝るとも劣らない。
眼下に広がる広大な樹海。コンパスあっても踏み入るのは躊躇します。
2018年05月20日 11:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:00
眼下に広がる広大な樹海。コンパスあっても踏み入るのは躊躇します。
2018年05月20日 11:04撮影 by  RICOH THETA V , RICOH
5/20 11:04
結構雪も少なくなってきました。
2018年05月20日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:06
結構雪も少なくなってきました。
2018年05月20日 11:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:06
2018年05月20日 11:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:07
飛行機雲で前前前世的な。
2018年05月20日 11:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 11:14
飛行機雲で前前前世的な。
山頂ヤマツツジ奇麗に咲いていました。
2018年05月20日 11:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/20 11:24
山頂ヤマツツジ奇麗に咲いていました。
ママコナ?
2018年05月20日 11:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:25
ママコナ?
食事を終えて烏帽子岳に到着。
2018年05月20日 11:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:45
食事を終えて烏帽子岳に到着。
工事中らしく、展望はいいですが部材置き場に。
2018年05月20日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:47
工事中らしく、展望はいいですが部材置き場に。
こちらから手持ちの地図では破線ルート。
2018年05月20日 11:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:47
こちらから手持ちの地図では破線ルート。
分かりやすい地形なので、迷うことはないかと。
2018年05月20日 11:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:49
分かりやすい地形なので、迷うことはないかと。
踏みは薄いですが尾根を下るだけ。
2018年05月20日 11:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 11:53
踏みは薄いですが尾根を下るだけ。
所々の岩場も全く問題なし。
2018年05月20日 12:05撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:05
所々の岩場も全く問題なし。
城山跡のろし台に到着。昔は櫓を組んだり、伐採して見通し良くしていたのかな?
2018年05月20日 12:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:07
城山跡のろし台に到着。昔は櫓を組んだり、伐採して見通し良くしていたのかな?
山城があったようで、その名残は素人目には判断できず。
2018年05月20日 12:12撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:12
山城があったようで、その名残は素人目には判断できず。
少しだけ石垣の名残が。
2018年05月20日 12:16撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:16
少しだけ石垣の名残が。
右手前に斜面を斜めに下りていく場所。左手の看板に意識を誘導され、直進してしまいがちな場所。まぁ、目の前パノラマライン通ってるので大丈夫です。
2018年05月20日 12:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:25
右手前に斜面を斜めに下りていく場所。左手の看板に意識を誘導され、直進してしまいがちな場所。まぁ、目の前パノラマライン通ってるので大丈夫です。
下山口に到着。デポしていた自転車を使って西湖の駐車場へ。
2018年05月20日 12:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/20 12:30
下山口に到着。デポしていた自転車を使って西湖の駐車場へ。

感想

積雪期に鬼ヶ岳からのルートで王岳は時間切れで行けなかったので、再訪してきました。
西湖からピークまではほとんど展望なく、山頂まで黙々と進みます。
山頂直下は少しヤブいので、足元濡れやすいです。
王岳は富士山や西湖が見えてなかなかの眺望ですが、少し手狭なピーク。
鬼ヶ岳に向かう縦走路に良さそうな場所あるかも?

王岳〜五胡山まで展望はほとんど得られませんが、今の時期なら美しい新緑が楽しめました。

五胡山からは所々展望が開け、特にパノラマ台は富士山や広大な樹海が広がる大展望地。精進湖から三方分山までのルートから外れますが、是非ここまで足を運んで欲しい場所でした。

烏帽子岳からの破線ルートは特に迷いそうな感じはしません。念のためスマホに地形図入れれば十分なくらいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
王岳 - 富士の大観と美しい樹林を楽しむ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 伊豆・愛鷹 [日帰り]
精進湖から王岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら