ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1450794
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山(上落合橋〜周回)

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
654m
下り
654m

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:40
合計
4:33
6:40
6:50
40
7:30
7:35
5
7:40
7:40
40
8:20
8:25
25
8:50
9:10
10
9:20
9:20
63
上落合橋分岐
10:23
上落合橋登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上落合橋 駐車スペース 10台位停められそうです。
コース状況/
危険箇所等
帰路の両神山から上落合橋は破線ルート
その他周辺情報 前日 西武秩父祭の湯 駐車場で仮眠しました。
温泉入館1080円(祝日)駐車料金2H無料 以後30分100円
仕事が終わって西武秩父駅前温泉 祭の湯に直行
2018年05月03日 21:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 21:16
仕事が終わって西武秩父駅前温泉 祭の湯に直行
帰りは車で飲めないので、前日風呂上がりに一杯!
この日は駐車場で車中泊です。
2018年05月03日 22:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/3 22:01
帰りは車で飲めないので、前日風呂上がりに一杯!
この日は駐車場で車中泊です。
上落合橋の駐車スペース 
2018年05月04日 05:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 5:50
上落合橋の駐車スペース 
駐車スペースからすぐの登山口
登山ポストに投函しました。
この時はピストンする予定だったけれど・・・・
2018年05月04日 05:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 5:51
駐車スペースからすぐの登山口
登山ポストに投函しました。
この時はピストンする予定だったけれど・・・・
八丁沢沿いに登っていく
2018年05月04日 05:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 5:54
八丁沢沿いに登っていく
新緑に空が広がり峠が近づいてきた・・・
2018年05月04日 06:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 6:37
新緑に空が広がり峠が近づいてきた・・・
八丁峠
35年以上前、高校3年生の遠い昔に両神山から八丁峠を経由して坂本に下った記憶がかすめる・・・この時不思議な光景に出合った。夕刻に近づく八丁峠から下っていくと、肩掛けカバンの中年サラリーマンがワイシャツ、革靴で息を切らして登ってきた。その不可思議な格好に何度も振り返ったが・・・
2018年05月04日 06:39撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 6:39
八丁峠
35年以上前、高校3年生の遠い昔に両神山から八丁峠を経由して坂本に下った記憶がかすめる・・・この時不思議な光景に出合った。夕刻に近づく八丁峠から下っていくと、肩掛けカバンの中年サラリーマンがワイシャツ、革靴で息を切らして登ってきた。その不可思議な格好に何度も振り返ったが・・・
峠から北に西上州の山並みを垣間見る
2018年05月04日 06:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 6:47
峠から北に西上州の山並みを垣間見る
縦走路に入りさっそくに鎖が表れる
2018年05月04日 06:59撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 6:59
縦走路に入りさっそくに鎖が表れる
展望のよい稜線に出る
奥秩父方面が見渡せる
2018年05月04日 07:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 7:03
展望のよい稜線に出る
奥秩父方面が見渡せる
西岳手前にも幾度か展望のよい突起を越えていく
2018年05月04日 07:10撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:10
西岳手前にも幾度か展望のよい突起を越えていく
破風〜木賊〜甲武信〜三宝
2018年05月04日 07:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/4 7:16
破風〜木賊〜甲武信〜三宝
岩稜帯を進む
2018年05月04日 07:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 7:20
岩稜帯を進む
「滑落事故が発生、慎重に通過してください」との張り紙
もちろんです。
2018年05月04日 07:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:21
「滑落事故が発生、慎重に通過してください」との張り紙
もちろんです。
この日、稜線ではアカヤシオが目を和ませた
2018年05月04日 07:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/4 7:23
この日、稜線ではアカヤシオが目を和ませた
この鎖を登り切ると・・・
2018年05月04日 07:25撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:25
この鎖を登り切ると・・・
行蔵峠
2018年05月04日 07:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:29
行蔵峠
金峰山〜小川山
2018年05月04日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/4 7:33
金峰山〜小川山
どっしりとした小川山はいつか登ってみたい
2018年05月04日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/4 7:33
どっしりとした小川山はいつか登ってみたい
朝日〜金峰
2018年05月04日 07:33撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 7:33
朝日〜金峰
結構急な鎖場を登り切ると・・・
2018年05月04日 07:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:37
結構急な鎖場を登り切ると・・・
西岳山頂
2018年05月04日 07:40撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:40
西岳山頂
東岳には行くには・・
2018年05月04日 07:41撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:41
東岳には行くには・・
いったんコルまで下りきってから・・
2018年05月04日 07:49撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:49
いったんコルまで下りきってから・・
激しく登り返す
2018年05月04日 07:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 7:53
激しく登り返す
安全祈願 小さな祠に手を合わせる
2018年05月04日 07:54撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 7:54
安全祈願 小さな祠に手を合わせる
ちょっとしナイフリッジを超える
2018年05月04日 07:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 7:56
ちょっとしナイフリッジを超える
展望の開けた所で自撮り
2018年05月04日 08:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/4 8:18
展望の開けた所で自撮り
最後の鎖場を登り切ると
2018年05月04日 08:47撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 8:47
最後の鎖場を登り切ると
いきなり登山者で賑やかなな両神山山頂に飛び出した。
2018年05月04日 08:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 8:52
いきなり登山者で賑やかなな両神山山頂に飛び出した。
富士山も見える
2018年05月04日 08:52撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 8:52
富士山も見える
歩いてきた八丁峠への稜線 さらに赤岩尾根へと岩稜帯は続いている
2018年05月04日 08:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 8:53
歩いてきた八丁峠への稜線 さらに赤岩尾根へと岩稜帯は続いている
右奥には八ヶ岳が中腹まで見えるが雲がかかっている。
2018年05月04日 08:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 8:57
右奥には八ヶ岳が中腹まで見えるが雲がかかっている。
今年の一月に登った金峰山の遠望
北面には雪が残っている。
2018年05月04日 08:57撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/4 8:57
今年の一月に登った金峰山の遠望
北面には雪が残っている。
山頂標識は結構ある。
さすが百名山
2018年05月04日 09:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3
5/4 9:06
山頂標識は結構ある。
さすが百名山
山頂から下り左方向の清滝小屋への分岐を通り越しわずかに進むと右にトラロープでさくがしてあるところが落合橋への破線ルート
直進方面は梵天尾根へのコース
2018年05月04日 09:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 9:20
山頂から下り左方向の清滝小屋への分岐を通り越しわずかに進むと右にトラロープでさくがしてあるところが落合橋への破線ルート
直進方面は梵天尾根へのコース
ところどころ赤テープもありしっかりした道が付いている
2018年05月04日 09:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 9:27
ところどころ赤テープもありしっかりした道が付いている
ヤマエンゴサク(山延胡索)
2018年05月04日 09:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 9:32
ヤマエンゴサク(山延胡索)
谷筋には残雪
2018年05月04日 09:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 9:37
谷筋には残雪
基本、巻道で斜面をトラバースしながら下っていく
2018年05月04日 09:43撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 9:43
基本、巻道で斜面をトラバースしながら下っていく
沢を横切る
喉をうるおしました。
2018年05月04日 09:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 9:50
沢を横切る
喉をうるおしました。
このコースヤマツツジが咲き乱れていた
2018年05月04日 09:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 9:58
このコースヤマツツジが咲き乱れていた
雄しべが長い
2018年05月04日 10:03撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
5/4 10:03
雄しべが長い
上落合橋の駐車場が見えてきた
朝は1台だったが7台
2018年05月04日 10:20撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 10:20
上落合橋の駐車場が見えてきた
朝は1台だったが7台
さらにタクシーも登山者を降ろしている。アプローチが遠いけど人気ですね。
2018年05月04日 10:21撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 10:21
さらにタクシーも登山者を降ろしている。アプローチが遠いけど人気ですね。
林道降り口にもトラロープが張ってある。
(後ろめたく申し訳ない)
2018年05月04日 10:22撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
5/4 10:22
林道降り口にもトラロープが張ってある。
(後ろめたく申し訳ない)
駐車場到着
山頂から1時間ちょっとで下山。 このコースが整備されれば両神山への最短コースであることは間違いないであろう
2018年05月04日 10:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
5/4 10:23
駐車場到着
山頂から1時間ちょっとで下山。 このコースが整備されれば両神山への最短コースであることは間違いないであろう
撮影機器:

感想

両神山は高校3年生のとき単独で日向大谷から八丁峠から坂本に下って以来36年ぶり。たぶん今よりバスの本数が多かったから交通機関で日帰り出来たのだろう。
(それにしても一人高校生でよく岩場を縦走したものだ・・)
今回の計画は自転車を上落合橋にデポして中双里から梵天尾根から縦走して自転車で戻るつもりだったが、天候もはっきりしなく駐車場に着いてからピストンと決めた。さらに山頂に着いてからまた同じコースを戻るのもつまらないと思い破線コースでの周回コースへ急遽変更しました。山頂から登山口まで1時間位で下山できるコースで道もはっきりしており、八丁峠への縦走路より危険は少ないと思うが、破線ルート。この下山コースはレコで同じく周回された方の記録を参考にさせていただきました。(ありがとうございました)
当初の計画を大きく変更したが、単独行ならではの判断、進むも止めるも自己責任。岩稜ルートと破線ルートのスリリングを味わうことができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら