ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1359601
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

新雪と青空の坊主岳

2018年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
5.1km
登り
900m
下り
879m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:44
合計
3:54
10:17
10:17
95
11:52
12:02
8
12:10
12:41
24
1800m付近
13:05
13:05
25
13:30
13:33
1
13:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年01月の天気図
アクセス 登山口駐車場 2台
コース状況/
危険箇所等
ずっとチェーンスパイクでした。
危険箇所はありませんが、1700mより上は急で雪の下は凍結のためアイゼンのほうが登りやすい。
駐車場は道路から沢に降りた場所、この日先行者の車の2台だけ
2018年01月14日 09:36撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 9:36
駐車場は道路から沢に降りた場所、この日先行者の車の2台だけ
駐車場入口
2018年01月14日 09:37撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 9:37
駐車場入口
登り始めて、松に積もった新雪が朝日に輝いて粉のように降りかかってきました。
2018年01月14日 09:48撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 9:48
登り始めて、松に積もった新雪が朝日に輝いて粉のように降りかかってきました。
急登を登って小ピーク
2018年01月14日 09:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 9:57
急登を登って小ピーク
行く先左に坊主岳
2018年01月14日 10:17撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:17
行く先左に坊主岳
しばらくは平坦の気持ちの良い登山道
2018年01月14日 10:26撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:26
しばらくは平坦の気持ちの良い登山道
さらさらした雪
2018年01月14日 10:26撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:26
さらさらした雪
1500m地点、雪が大分深くなってきましたが、先に降りた先行者のトレースがあるのでそのまま行きます。
1600m付近からまた急になっていきます。
2018年01月14日 10:34撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 10:34
1500m地点、雪が大分深くなってきましたが、先に降りた先行者のトレースがあるのでそのまま行きます。
1600m付近からまた急になっていきます。
静かです。
2018年01月14日 11:17撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 11:17
静かです。
1800m地点眺望はその先
2018年01月14日 11:19撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 11:19
1800m地点眺望はその先
経ヶ岳方面
2018年01月14日 11:23撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:23
経ヶ岳方面
雪は膝上まで
2018年01月14日 11:23撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:23
雪は膝上まで
振り返ると御岳
2018年01月14日 11:24撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:24
振り返ると御岳
さらに20分程登って右に駒ヶ岳
2018年01月14日 11:43撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:43
さらに20分程登って右に駒ヶ岳
最後の凍る森林帶を抜けていくと
2018年01月14日 11:46撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:46
最後の凍る森林帶を抜けていくと
山頂間近、青空が濃い
2018年01月14日 11:51撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:51
山頂間近、青空が濃い
山頂です、最後の200mはチューンスパイクでは滑ってきつかった。
2018年01月14日 11:54撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/14 11:54
山頂です、最後の200mはチューンスパイクでは滑ってきつかった。
山頂は風もあって寒いです。
2018年01月14日 11:54撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 11:54
山頂は風もあって寒いです。
眺望はまずまず、南から西駒方面
2018年01月14日 11:55撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 11:55
眺望はまずまず、南から西駒方面
御岳から
2018年01月14日 11:55撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 11:55
御岳から
乗鞍
2018年01月14日 11:55撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 11:55
乗鞍
北アルプスが雪雲の中
2018年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 11:57
北アルプスが雪雲の中
2018年01月14日 11:56撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 11:56
松本平
2018年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:57
松本平
八ヶ岳連峰
2018年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:57
八ヶ岳連峰
アップ
2018年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/14 11:57
アップ
経ヶ岳
2018年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/14 11:57
経ヶ岳
駒ヶ岳
2018年01月14日 11:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 11:57
駒ヶ岳
御岳の裾野の先に白山が見えました。
2018年01月14日 11:59撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:59
御岳の裾野の先に白山が見えました。
ズーム、冬は眺望がききます。
2018年01月14日 11:59撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:59
ズーム、冬は眺望がききます。
2018年01月14日 11:58撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 11:58
のんびりしたかったのですが
2018年01月14日 12:00撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/14 12:00
のんびりしたかったのですが
寒いので下ります。
2018年01月14日 12:02撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 12:02
寒いので下ります。
途中1800mの展望地で昼食、風が来なくてほっこり過ごします。
2018年01月14日 12:06撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 12:06
途中1800mの展望地で昼食、風が来なくてほっこり過ごします。
下りはチューンスパイクで途中まで、ところが土が凍っていてその上の新雪は直ぐに雪団子になって余計に滑りました、最後はつぼ足で急登を下りました。
2018年01月14日 13:33撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/14 13:33
下りはチューンスパイクで途中まで、ところが土が凍っていてその上の新雪は直ぐに雪団子になって余計に滑りました、最後はつぼ足で急登を下りました。
帰り際、道路から望む坊主岳
2018年01月14日 13:57撮影 by  PENTAX K-1, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/14 13:57
帰り際、道路から望む坊主岳

感想

朝のんびりしていたが、余りにお天気がいいし、家にいるのも勿体ないのでそれならと近場の坊主岳に登ってきた。

今回マホ用登山GPSアプリ『ジオグラフィカ』の使用のため、ガーミンのGPSと併用して持って行った。
スマホはバッテリーを顧慮してアウターの内ポケットに入れていた、このアプリは途中、高度や時刻、移動距離などを頻繁にアナウンスしてくれる。
ソロの山行で冬装備をしているとこのアナウンスは非常に助かる。
GSPの精度はスマホに依存するが、おかげさまでログもガーミンと変わらない。
それにバッテリーを気にしたが、アンドロイドのスマホのせいか4時間の山行で10%も減っていなかった。まだ使い方がほとんど理解していないが、これならお手軽山行、里山など十分に役立つのではと思った。今後詳しい使い方を調べようと思う。

坊主岳は急登だと分っていたが、今回トレースがあったものの、1700m以上からは深雪とその下が凍っている所がおおく、チェーンスパイクの歯の長さだとそこまで届かないでずるずる滑って登りにくかった。スノーシューも持って行ったが使っても同じ事だったと思った。やっぱりアイゼンだった。
それもあって最後の標高差300mは昨日の400mmの献血も加担して、いつもよりかなり時間が掛かったし、きつく何度も立ち止まって休んだ。
やっぱりキュートな坊主岳と痛感した。

下りもこの区間はチェーンスパイクが効かないため、滑って尻餅をつくとそのまま10mほどすべり落ちてしまう。まだ深雪部ならそれも楽しかったが、1400m以下になると融雪ぎみになってきて、今度はチェーンスパイクに雪がついて靴底に雪だるま、壊しても直ぐ出来て、土は凍って滑る滑る、結局つぼ足でゆっくりゆっくり下って来た。祠まで下ってやっと安心した。

山頂近くの真っ白に雪を被ったダテカンバと黒いような青空、厳冬期ならではの美しさを堪能できた山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:903人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら