ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1313082
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日帰りでは2度と行かない雲取山

2017年11月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
kenkenpa その他2人
GPS
--:--
距離
23.1km
登り
1,613m
下り
1,609m

コースタイム

日帰り
山行
8:04
休憩
0:06
合計
8:10
7:45
27
8:12
8:12
118
10:10
10:10
11
10:21
10:25
29
10:54
10:54
99
12:33
12:35
200
15:55
15:55
0
15:55
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今回は電車・バスでのアクセスです。
地元駅から始発で出発。
4:43
2017年11月11日 04:43撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 4:43
今回は電車・バスでのアクセスです。
地元駅から始発で出発。
4:43
途中、青梅線から虹が見えました。
6:36
2017年11月11日 06:36撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 6:36
途中、青梅線から虹が見えました。
6:36
下車駅の奥多摩に到着です。バスへ急ぎます。
6:52
2017年11月11日 06:52撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 6:52
下車駅の奥多摩に到着です。バスへ急ぎます。
6:52
1分後にはバスへ。
乗客が多いためなのか同時刻に2台のバスに分乗して出発しました。
6:53
2017年11月11日 06:53撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 6:53
1分後にはバスへ。
乗客が多いためなのか同時刻に2台のバスに分乗して出発しました。
6:53
鴨沢バス停着です。バス停にあるトイレで用を済ませます。
7:35
2017年11月11日 07:35撮影 by  F06D, DoCoMo
2
11/11 7:35
鴨沢バス停着です。バス停にあるトイレで用を済ませます。
7:35
初めて一緒に歩くこの2人の先輩が強者だったのです。
7:48
2017年11月11日 07:48撮影 by  F06D, DoCoMo
4
11/11 7:48
初めて一緒に歩くこの2人の先輩が強者だったのです。
7:48
途中の小屋の屋根の上でサルが騒いでいました。
分かりにくいですが写真のほぼ中央に背中を向けて座っています。
8:02
2017年11月11日 08:02撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 8:02
途中の小屋の屋根の上でサルが騒いでいました。
分かりにくいですが写真のほぼ中央に背中を向けて座っています。
8:02
丹波山村村営駐車場
この時間でほぼ満車でした。
8:12
2017年11月11日 08:12撮影 by  F06D, DoCoMo
11/11 8:12
丹波山村村営駐車場
この時間でほぼ満車でした。
8:12
WEBでよく見る2017m(年)の看板です。ここが登山道の入り口になります。
8:18
2017年11月11日 08:18撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 8:18
WEBでよく見る2017m(年)の看板です。ここが登山道の入り口になります。
8:18
使われていない小屋です。
8:34
2017年11月11日 08:34撮影 by  F06D, DoCoMo
11/11 8:34
使われていない小屋です。
8:34
しばらくは緩い上りが続きます。
8:35
2017年11月11日 08:35撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 8:35
しばらくは緩い上りが続きます。
8:35
9:32
2017年11月11日 09:32撮影 by  F06D, DoCoMo
11/11 9:32
9:32
七ツ石小屋下分岐
七ツ石小屋を目指します。
10:10
2017年11月11日 10:10撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 10:10
七ツ石小屋下分岐
七ツ石小屋を目指します。
10:10
七ツ石小屋
情けない事に既に私は遅れがちです。
10:21
2017年11月11日 10:21撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 10:21
七ツ石小屋
情けない事に既に私は遅れがちです。
10:21
七ツ石小屋
先輩方は休んでいるのですが、私は先にスタートしました。が、すぐに追い付かれました。
10:24
2017年11月11日 10:24撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 10:24
七ツ石小屋
先輩方は休んでいるのですが、私は先にスタートしました。が、すぐに追い付かれました。
10:24
七ツ石小屋付近の水場だったかな?
10:29
2017年11月11日 10:29撮影 by  F06D, DoCoMo
11/11 10:29
七ツ石小屋付近の水場だったかな?
10:29
10:33
2017年11月11日 10:33撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 10:33
10:33
主稜の尾根道まで来ました。
10:43
2017年11月11日 10:43撮影 by  F06D, DoCoMo
11/11 10:43
主稜の尾根道まで来ました。
10:43
ブナ坂
この辺りで「(待っていないで)先に行って」とお願いしましす。が、所々で待っていてくれました。
10:54
2017年11月11日 10:54撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 10:54
ブナ坂
この辺りで「(待っていないで)先に行って」とお願いしましす。が、所々で待っていてくれました。
10:54
もう雲取山山頂は目指さなくてもいいと思うようになっています。疲れで瞳孔が開いてしまったのでしょうか。陽の光が眩しくて仕方がありません。
11:03
2017年11月11日 11:03撮影 by  F06D, DoCoMo
3
11/11 11:03
もう雲取山山頂は目指さなくてもいいと思うようになっています。疲れで瞳孔が開いてしまったのでしょうか。陽の光が眩しくて仕方がありません。
11:03
笹薮の急登…記憶にありません。
11:50
2017年11月11日 11:50撮影 by  F06D, DoCoMo
2
11/11 11:50
笹薮の急登…記憶にありません。
11:50
左手後方に富士山です。
12:20
2017年11月11日 12:20撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 12:20
左手後方に富士山です。
12:20
頂上手前の急登です。どこまで私を苦しめるのでしょうか(笑)
12:25
2017年11月11日 12:25撮影 by  F06D, DoCoMo
3
11/11 12:25
頂上手前の急登です。どこまで私を苦しめるのでしょうか(笑)
12:25
おお、山頂が見えました。
12:31
2017年11月11日 12:31撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 12:31
おお、山頂が見えました。
12:31
雲取山山頂
12:33
2017年11月11日 12:33撮影 by  F06D, DoCoMo
5
11/11 12:33
雲取山山頂
12:33
標高2017m
12:34
2017年11月11日 12:34撮影 by  F06D, DoCoMo
4
11/11 12:34
標高2017m
12:34
足の遅い私は1人ですぐに下山です。
12:39
2017年11月11日 12:39撮影 by  F06D, DoCoMo
2
11/11 12:39
足の遅い私は1人ですぐに下山です。
12:39
帰りも同じコースです。バスの時間があるためペースは早い早い。
13:46
2017年11月11日 13:46撮影 by  F06D, DoCoMo
1
11/11 13:46
帰りも同じコースです。バスの時間があるためペースは早い早い。
13:46
14:01
2017年11月11日 14:01撮影 by  F06D, DoCoMo
11/11 14:01
14:01
ところどころで気が緩み置いて行かれます。
14:01
2017年11月11日 14:01撮影 by  F06D, DoCoMo
2
11/11 14:01
ところどころで気が緩み置いて行かれます。
14:01
やっと林道が見えてきました。
バス出発の10分前にゴールしました。
15:26
2017年11月11日 15:26撮影 by  F06D, DoCoMo
4
11/11 15:26
やっと林道が見えてきました。
バス出発の10分前にゴールしました。
15:26

感想

今回は職場の先輩に誘われての山行でした。
東京都の最高峰という興味がある雲取山でしたが、日帰りとするにはコースが長かったり、訴えてくるポイントが見出だせなかったりして後回しになっていました。 標高が2017mあり今年の西暦と重なるため、行くなら今年のうちにと言うことで二つ返事でお願いしました。

CLは綿密に下準備をしてくれました。行きの電車は乗る車両まで指定されるほどでした。お任せ気分で参加で詳細な地図を準備しなかったため、歩きながら現在地が把握出来ず全体の中でどれだけ進んでどれだけ残りがあるのか把握出来ない状況となり絶えず不安を感じました。
そうならないようにGeographicaというスマホアプリを導入したのですが事前準備が足りず、現地では使い物にはなりませんでした。

登り始めは2017m(年)の看板の前で記念写真を撮ったりしながらのゆっくりペースでしたが、その後の先輩達のペースは速く付いて行くのがやっとでした。そのうちペースダウンするんでしょと高を括っていましたが、ゴールまで速さは変わりませんでした。
速いにしても遅いにしてもペースが合わないってキツイですね。

タイトルは日帰りでは行かないなんてしてありますが、バスの時間を気にせず日の長い季節に自分のペースで行くのであれば出来なくないですね。
先行する先輩の万歩計は4万歩を越えてましたから短時間に集中したからゴールにたどり着けたのかも知れませんが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら