ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1257961
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

絶景の旅 後立山テント泊縦走

2017年09月13日(水) 〜 2017年09月15日(金)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
54:05
距離
33.3km
登り
3,510m
下り
3,078m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:27
休憩
3:16
合計
9:43
8:01
12
8:13
8:16
67
9:34
9:49
49
10:38
10:38
42
11:20
11:23
21
11:44
12:35
39
13:14
13:30
12
13:42
14:01
20
14:21
14:23
17
14:40
14:41
10
14:51
15:21
81
16:42
16:45
5
16:50
17:38
6
2日目
山行
6:59
休憩
2:47
合計
9:46
4:09
4:32
5
4:37
4:37
4
4:41
4:53
6
4:59
5:10
50
6:00
6:05
33
6:38
7:03
31
7:34
7:40
50
8:30
8:46
4
8:50
9:21
203
12:44
13:22
27
13:49
3日目
山行
4:44
休憩
1:55
合計
6:39
7:25
4
7:29
7:30
2
7:32
7:32
56
8:28
8:28
73
9:41
9:55
5
10:00
10:32
15
10:47
11:16
12
11:28
11:47
26
12:13
12:15
8
12:23
12:24
35
12:59
13:08
2
13:10
13:10
7
13:17
13:17
4
13:21
13:29
35
三日目の大黒岳辺りでGPS電源落ちてログが飛んでます!(>_<)
天候 ガスはあるものの三日間絶景が広がっていました!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方温泉登山者用無料駐車場へデポして、JRとバスで扇沢へ
コース状況/
危険箇所等
八峰キレット以外も、全行程に渡り浮石とザレ場が多いので、大キレットより危険と感じた!
その他周辺情報 八方温泉でうどんと温泉に(^^♪
中国道沿いの観覧車n
2017年09月12日 22:34撮影 by  SC-04J, samsung
9/12 22:34
中国道沿いの観覧車n
サービスエリアで夕食n
2017年09月13日 02:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 2:46
サービスエリアで夕食n
八方温泉で仮眠してたら寝過ごし、大慌てで駅に向かうn
2017年09月13日 05:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 5:53
八方温泉で仮眠してたら寝過ごし、大慌てで駅に向かうn
何とか間に合ってJRで大町へn
2017年09月13日 06:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 6:10
何とか間に合ってJRで大町へn
寝たりない?n
2017年09月13日 06:11撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 6:11
寝たりない?n
沿線には青木湖ともう一つ湖がn
2017年09月13日 06:34撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 6:34
沿線には青木湖ともう一つ湖がn
湖畔の朝もやn
2017年09月13日 06:37撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 6:37
湖畔の朝もやn
大町駅n
2017年09月13日 06:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 6:53
大町駅n
2017年09月13日 06:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 6:53
始発のバスでn
2017年09月13日 06:54撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 6:54
始発のバスでn
2017年09月13日 07:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 7:00
扇沢駅へn
2017年09月13日 07:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 7:53
扇沢駅へn
青空見えてTensionアップn
2017年09月13日 08:03撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:03
青空見えてTensionアップn
爺が岳登山口は手前ですn
2017年09月13日 08:05撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:05
爺が岳登山口は手前ですn
町営無料駐車場が幾つかあるn
2017年09月13日 08:09撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:09
町営無料駐車場が幾つかあるn
砂防工事中でしたn
2017年09月13日 08:12撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:12
砂防工事中でしたn
橋を渡ったところがn
2017年09月13日 08:12撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:12
橋を渡ったところがn
ここにも駐車場ありますが、既に埋まってました!n
2017年09月13日 08:14撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 8:14
ここにも駐車場ありますが、既に埋まってました!n
扇沢で登山届は出してきましたn
2017年09月13日 08:15撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 8:15
扇沢で登山届は出してきましたn
2017年09月13日 08:15撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:15
登山口に何人かいました。n
2017年09月13日 08:17撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 8:17
登山口に何人かいました。n
2017年09月13日 08:17撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 8:17
2017年09月13日 08:19撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:19
2017年09月13日 08:19撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:19
暫くキツイ登りが続きますn
2017年09月13日 08:33撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 8:33
暫くキツイ登りが続きますn
大町方向n
2017年09月13日 08:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:49
大町方向n
水分補給は肝心ですn
2017年09月13日 08:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:49
水分補給は肝心ですn
針ノ木岳の稜線が見えるn
2017年09月13日 08:56撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:56
針ノ木岳の稜線が見えるn
天気になって良かったね!n
2017年09月13日 08:56撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 8:56
天気になって良かったね!n
ここでレイヤー調整n
2017年09月13日 08:58撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 8:58
ここでレイヤー調整n
素足こけたら痛いよn
2017年09月13日 09:02撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 9:02
素足こけたら痛いよn
上はTシャツに、帽子車に忘れた!(>_<)n
2017年09月13日 09:03撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 9:03
上はTシャツに、帽子車に忘れた!(>_<)n
人の道を踏み外さないように気を付けて!(笑)n
2017年09月13日 09:22撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 9:22
人の道を踏み外さないように気を付けて!(笑)n
雪渓が残っています!n
2017年09月13日 09:22撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 9:22
雪渓が残っています!n
扇沢駅が見えますn
2017年09月13日 09:24撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 9:24
扇沢駅が見えますn
あれが針ノ木?n
2017年09月13日 09:24撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 9:24
あれが針ノ木?n
赤い実がn
2017年09月13日 09:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 9:42
赤い実がn
確かに見えますn
2017年09月13日 09:52撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/13 9:52
確かに見えますn
2017年09月13日 10:07撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:07
小屋は右上にあるn
2017年09月13日 10:13撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:13
小屋は右上にあるn
紅葉始まってますn
2017年09月13日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:19
紅葉始まってますn
2017年09月13日 10:22撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:22
なめ茸?n
2017年09月13日 10:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:30
なめ茸?n
2017年09月13日 10:34撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:34
雪渓が残っています!n
2017年09月13日 10:39撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:39
雪渓が残っています!n
正確には水平ではないがダラダラ長い!n
2017年09月13日 10:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:43
正確には水平ではないがダラダラ長い!n
ブルーベリー?!n
2017年09月13日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:47
ブルーベリー?!n
イチゴも!n
2017年09月13日 10:55撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 10:55
イチゴも!n
アザミ谷n
2017年09月13日 11:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:10
アザミ谷n
まだ残ってましたn
2017年09月13日 11:11撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:11
まだ残ってましたn
落石注意!n
2017年09月13日 11:18撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:18
落石注意!n
残念ながら富士は見えなかったn
2017年09月13日 11:29撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:29
残念ながら富士は見えなかったn
小屋はもうちょっと!n
2017年09月13日 11:42撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 11:42
小屋はもうちょっと!n
2017年09月13日 11:45撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:45
種池山荘、やっと着きましたn
2017年09月13日 11:45撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:45
種池山荘、やっと着きましたn
綺麗な山小屋ですn
2017年09月13日 11:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 11:45
綺麗な山小屋ですn
針ノ木をぐるっと廻って帰るルートがあるそうです。n
2017年09月13日 11:45撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:45
針ノ木をぐるっと廻って帰るルートがあるそうです。n
爺が岳n
2017年09月13日 11:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 11:46
爺が岳n
あれは立山かな?n
2017年09月13日 11:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 11:48
あれは立山かな?n
nanchiさんも到着!n
2017年09月13日 11:51撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 11:51
nanchiさんも到着!n
お昼ご飯はカップ麺n
2017年09月13日 12:04撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:04
お昼ご飯はカップ麺n
こちらは棒ラーメンでした!n
2017年09月13日 12:04撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 12:04
こちらは棒ラーメンでした!n
山荘で爺が岳をバックに爺と♪(笑)n
2017年09月13日 12:34撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/13 12:34
山荘で爺が岳をバックに爺と♪(笑)n
2017年09月13日 12:36撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/13 12:36
最初のピーク爺が岳に向かいます。n
2017年09月13日 12:39撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:39
最初のピーク爺が岳に向かいます。n
チングルマは綿毛にn
2017年09月13日 12:40撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:40
チングルマは綿毛にn
2017年09月13日 12:41撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:41
ダケカンバの紅葉n
2017年09月13日 12:47撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:47
ダケカンバの紅葉n
ナナカマドの紅葉はもうちょっと!n
2017年09月13日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:48
ナナカマドの紅葉はもうちょっと!n
ここのダケカンバは背が低いn
2017年09月13日 12:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:49
ここのダケカンバは背が低いn
多分風が強いんでしょうねn
2017年09月13日 12:50撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:50
多分風が強いんでしょうねn
ザレ場登りは疲れる〜!n
2017年09月13日 12:50撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:50
ザレ場登りは疲れる〜!n
2017年09月13日 12:52撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 12:52
ジグザグに登っていく!n
2017年09月13日 13:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:00
ジグザグに登っていく!n
あれは槍さんでは?n
2017年09月13日 13:08撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:08
あれは槍さんでは?n
扇沢はすぐそこに見えるn
2017年09月13日 13:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:10
扇沢はすぐそこに見えるn
山頂まじかn
2017年09月13日 13:15撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:15
山頂まじかn
こちらは南峰でした!n
2017年09月13日 13:16撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 13:16
こちらは南峰でした!n
穂高岳から槍ヶ岳も!n
2017年09月13日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:20
穂高岳から槍ヶ岳も!n
針ノ木岳n
2017年09月13日 13:20撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:20
針ノ木岳n
剣岳がガスの中から登場!n
2017年09月13日 13:21撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:21
剣岳がガスの中から登場!n
南峰ケルンから劔岳n
2017年09月13日 13:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 13:25
南峰ケルンから劔岳n
素晴らしい景色n
2017年09月13日 13:26撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:26
素晴らしい景色n
中峰に向かうn
2017年09月13日 13:31撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:31
中峰に向かうn
2017年09月13日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:36
2017年09月13日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:36
一旦降りて(>_<)n
2017年09月13日 13:38撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 13:38
一旦降りて(>_<)n
爺が岳最高地点中峰n
2017年09月13日 13:43撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 13:43
爺が岳最高地点中峰n
2017年09月13日 14:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 14:00
中峰山頂で♪n
2017年09月13日 14:02撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/13 14:02
中峰山頂で♪n
トラバース分岐n
2017年09月13日 14:06撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 14:06
トラバース分岐n
アップダウンを繰り返しn
2017年09月13日 14:08撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 14:08
アップダウンを繰り返しn
左は爺が岳北峰n
2017年09月13日 14:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 14:10
左は爺が岳北峰n
冷池(つめたいけ)山荘が見えましたn
2017年09月13日 14:22撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/13 14:22
冷池(つめたいけ)山荘が見えましたn
2017年09月13日 14:33撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 14:33
2017年09月13日 14:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 14:42
テン場受付してたら、荷揚げのヘリコプター来たので外に出ないようにと言われ、自炊部屋で待機で休憩n
2017年09月13日 15:33撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/13 15:33
テン場受付してたら、荷揚げのヘリコプター来たので外に出ないようにと言われ、自炊部屋で待機で休憩n
何度も来てましたn
2017年09月13日 16:08撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 16:08
何度も来てましたn
2017年09月13日 16:08撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 16:08
なるだけ風の当たらないハイマツの陰に設営完了n
2017年09月13日 16:30撮影 by  SC-04J, samsung
3
9/13 16:30
なるだけ風の当たらないハイマツの陰に設営完了n
nanchi家n
2017年09月13日 16:32撮影 by  SC-04J, samsung
9/13 16:32
nanchi家n
夕食は小屋で頂きますn
2017年09月13日 17:00撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/13 17:00
夕食は小屋で頂きますn
小屋で給水1L300円n
2017年09月13日 17:32撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 17:32
小屋で給水1L300円n
日暮れ前で10度以下ですn
2017年09月13日 17:33撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 17:33
日暮れ前で10度以下ですn
他の人達のテントは風強そう!n
2017年09月13日 17:45撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/13 17:45
他の人達のテントは風強そう!n
お休みなさいませ。n
2017年09月13日 17:45撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/13 17:45
お休みなさいませ。n
寝る前にお茶を♪しかし小屋のトイレまで10分掛かるので水分摂取は控えめに(笑)n
2017年09月14日 02:56撮影 by  SC-04J, samsung
3
9/14 2:56
寝る前にお茶を♪しかし小屋のトイレまで10分掛かるので水分摂取は控えめに(笑)n
翌朝は4度n
2017年09月14日 04:09撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 4:09
翌朝は4度n
寝起きは不調、小屋で暫く待機!n
2017年09月14日 04:11撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 4:11
寝起きは不調、小屋で暫く待機!n
夜明け前n
2017年09月14日 04:55撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 4:55
夜明け前n
2017年09月14日 05:08撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 5:08
2017年09月14日 05:16撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 5:16
四時発の予定でしたが、5時半に遅らしてn
2017年09月14日 05:23撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 5:23
四時発の予定でしたが、5時半に遅らしてn
朝焼けn
2017年09月14日 05:31撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 5:31
朝焼けn
2017年09月14日 05:32撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 5:32
2017年09月14日 05:36撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 5:36
2017年09月14日 05:43撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 5:43
小屋から近くの布引岳n
2017年09月14日 06:02撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 6:02
小屋から近くの布引岳n
2017年09月14日 06:03撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 6:03
鹿島槍ヶ岳、遅くなったのが幸いしてガスが晴れてきました、早く出てたらガスの中?n
2017年09月14日 06:41撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 6:41
鹿島槍ヶ岳、遅くなったのが幸いしてガスが晴れてきました、早く出てたらガスの中?n
2017年09月14日 06:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 6:43
nanchiさんは微妙な状況です。n
2017年09月14日 06:54撮影 by  SC-04J, samsung
4
9/14 6:54
nanchiさんは微妙な状況です。n
鹿島槍ヶ岳の下りは険しい!n
2017年09月14日 07:03撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 7:03
鹿島槍ヶ岳の下りは険しい!n
2017年09月14日 07:03撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:03
2017年09月14日 07:03撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:03
2017年09月14日 07:11撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 7:11
2017年09月14日 07:13撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:13
2017年09月14日 07:13撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:13
2017年09月14日 07:14撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:14
2017年09月14日 07:16撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 7:16
2017年09月14日 07:16撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 7:16
2017年09月14日 07:20撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:20
2017年09月14日 07:22撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:22
2017年09月14日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 7:25
2017年09月14日 07:25撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:25
2017年09月14日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 7:25
2017年09月14日 07:25撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 7:25
2017年09月14日 07:25撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 7:25
雲海n
2017年09月14日 07:35撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 7:35
雲海n
2017年09月14日 07:35撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 7:35
鹿島槍ヶ岳をn
2017年09月14日 07:35撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 7:35
鹿島槍ヶ岳をn
回復してきた(^^♪n
2017年09月14日 07:37撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 7:37
回復してきた(^^♪n
これから八峰キレットへn
2017年09月14日 07:38撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 7:38
これから八峰キレットへn
2017年09月14日 07:47撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:47
2017年09月14日 07:50撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 7:50
2017年09月14日 08:08撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:08
2017年09月14日 08:15撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:15
2017年09月14日 08:19撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:19
西の谷のガスにn
2017年09月14日 08:23撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:23
西の谷のガスにn
二重のブロッケン現象現れる♪n
2017年09月14日 08:25撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 8:25
二重のブロッケン現象現れる♪n
2017年09月14日 08:38撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 8:38
キレットn
2017年09月14日 08:38撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 8:38
キレットn
2017年09月14日 08:39撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 8:39
凄いところに小屋が建ってますn
2017年09月14日 08:42撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 8:42
凄いところに小屋が建ってますn
梯子が幾つかn
2017年09月14日 08:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 8:43
梯子が幾つかn
2017年09月14日 08:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 8:43
2017年09月14日 08:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 8:49
2017年09月14日 08:51撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:51
2017年09月14日 08:53撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:53
キレット小屋n
2017年09月14日 08:54撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 8:54
キレット小屋n
2017年09月14日 08:54撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 8:54
キレット小屋のベンチで朝食をn
2017年09月14日 08:59撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 8:59
キレット小屋のベンチで朝食をn
あそこの丸太の梯子が怖かった!n
2017年09月14日 09:04撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 9:04
あそこの丸太の梯子が怖かった!n
小屋を後にn
2017年09月14日 09:21撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 9:21
小屋を後にn
2017年09月14日 09:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 9:30
2017年09月14日 09:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 9:30
2017年09月14日 09:31撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:31
2017年09月14日 09:39撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:39
2017年09月14日 09:42撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:42
2017年09月14日 09:42撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 9:42
2017年09月14日 09:43撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:43
2017年09月14日 09:44撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 9:44
2017年09月14日 09:44撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 9:44
キレット過ぎても険しいn
2017年09月14日 09:47撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 9:47
キレット過ぎても険しいn
2017年09月14日 10:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:00
2017年09月14日 10:04撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:04
2017年09月14日 10:05撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:05
2017年09月14日 10:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:10
2017年09月14日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:19
2017年09月14日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:19
五竜はまだか?n
2017年09月14日 10:19撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:19
五竜はまだか?n
2017年09月14日 10:25撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:25
2017年09月14日 10:25撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 10:25
五竜岳見えた!n
2017年09月14日 10:40撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:40
五竜岳見えた!n
2017年09月14日 10:40撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:40
2017年09月14日 10:40撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:40
え〜!あそこ!(>_<)n
2017年09月14日 10:43撮影 by  SC-04J, samsung
3
9/14 10:43
え〜!あそこ!(>_<)n
2017年09月14日 10:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:43
今日も劔岳n
2017年09月14日 10:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:46
今日も劔岳n
何処を登るの?n
2017年09月14日 10:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:46
何処を登るの?n
2017年09月14日 10:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:49
2017年09月14日 10:52撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:52
2017年09月14日 10:52撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:52
2017年09月14日 10:52撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 10:52
2017年09月14日 11:00撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:00
梯子もn
2017年09月14日 11:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 11:00
梯子もn
2017年09月14日 11:10撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:10
2017年09月14日 11:10撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:10
2017年09月14日 11:18撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 11:18
2017年09月14日 11:36撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:36
2017年09月14日 11:37撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:37
幾つものピークがn
2017年09月14日 11:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 11:42
幾つものピークがn
牛首?n
2017年09月14日 11:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 11:42
牛首?n
2017年09月14日 11:48撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/14 11:48
2017年09月14日 11:48撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 11:48
2017年09月14日 11:59撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 11:59
2017年09月14日 12:01撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:01
もう昼過ぎてn
2017年09月14日 12:01撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 12:01
もう昼過ぎてn
2017年09月14日 12:09撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:09
2017年09月14日 12:12撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 12:12
あそこを通ってきましたn
2017年09月14日 12:38撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 12:38
あそこを通ってきましたn
2017年09月14日 12:38撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:38
劔岳から立山・薬師岳もn
2017年09月14日 12:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:43
劔岳から立山・薬師岳もn
五竜からガスにけぶる唐松岳への稜線!n
2017年09月14日 12:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:46
五竜からガスにけぶる唐松岳への稜線!n
山頂から五竜岳山荘見えた!n
2017年09月14日 12:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:46
山頂から五竜岳山荘見えた!n
やっと五竜岳へn
2017年09月14日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 12:48
やっと五竜岳へn
2017年09月14日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:48
鹿島槍ヶ岳n
2017年09月14日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:48
鹿島槍ヶ岳n
ガス取れてきた先に唐松山荘!n
2017年09月14日 12:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:48
ガス取れてきた先に唐松山荘!n
唐松山荘までと思ったんですがn
2017年09月14日 12:50撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 12:50
唐松山荘までと思ったんですがn
雷鳥が二羽n
2017年09月14日 13:18撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 13:18
雷鳥が二羽n
4時を過ぎそうなので五竜山荘でテン泊にします!n
2017年09月14日 13:51撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 13:51
4時を過ぎそうなので五竜山荘でテン泊にします!n
2017年09月14日 13:51撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 13:51
2017年09月14日 13:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 13:53
ここのテン場は近い♪(笑)n
2017年09月14日 13:55撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 13:55
ここのテン場は近い♪(笑)n
2017年09月14日 13:56撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 13:56
2017年09月14日 13:57撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 13:57
nanchiさん到着!n
2017年09月14日 14:05撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 14:05
nanchiさん到着!n
ここのテン場も風当たりは強い!n
2017年09月14日 14:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/14 14:47
ここのテン場も風当たりは強い!n
赤いテントの昼間は暗室?(笑)n
2017年09月14日 15:27撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 15:27
赤いテントの昼間は暗室?(笑)n
遠見尾根n
2017年09月14日 16:12撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 16:12
遠見尾根n
明日も晴れますように♪(笑)n
2017年09月14日 16:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 16:49
明日も晴れますように♪(笑)n
大盛りコロッケカレーですが、食欲不振?n
2017年09月14日 17:01撮影 by  SC-04J, samsung
3
9/14 17:01
大盛りコロッケカレーですが、食欲不振?n
スタッフも着てるn
2017年09月14日 17:18撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 17:18
スタッフも着てるn
Tシャツ!n
2017年09月14日 17:21撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 17:21
Tシャツ!n
翌朝のお弁当も頼みましたn
2017年09月14日 17:24撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/14 17:24
翌朝のお弁当も頼みましたn
最終日の朝n
2017年09月14日 17:24撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 17:24
最終日の朝n
5時起床の予定が30分寝過ごした(笑)n
2017年09月14日 17:24撮影 by  SC-04J, samsung
9/14 17:24
5時起床の予定が30分寝過ごした(笑)n
2017年09月15日 05:45撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 5:45
ぽっちゃんトイレの窓から五竜(笑)n
2017年09月15日 05:47撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 5:47
ぽっちゃんトイレの窓から五竜(笑)n
2017年09月15日 05:50撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 5:50
雲から日の出n
2017年09月15日 05:55撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 5:55
雲から日の出n
2017年09月15日 05:55撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 5:55
2017年09月15日 05:57撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 5:57
うっすらと富士山見えてますn
2017年09月15日 06:33撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 6:33
うっすらと富士山見えてますn
浅間山>n
2017年09月15日 06:33撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 6:33
浅間山>n
2017年09月15日 06:37撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 6:37
五竜岳
2017年09月15日 07:24撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 7:24
五竜岳
2017年09月15日 07:29撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 7:29
朝は微妙n
2017年09月15日 07:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 7:30
朝は微妙n
2017年09月15日 07:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 7:30
2017年09月15日 07:30撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 7:30
2017年09月15日 07:34撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 7:34
2017年09月15日 07:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 7:42
2017年09月15日 07:55撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 7:55
2017年09月15日 08:14撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:14
2017年09月15日 08:15撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:15
2017年09月15日 08:15撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:15
2017年09月15日 08:18撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:18
だいぶんよくなってきたn
2017年09月15日 08:18撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:18
だいぶんよくなってきたn
2017年09月15日 08:28撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:28
2017年09月15日 08:28撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:28
遭難碑n
2017年09月15日 08:31撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:31
遭難碑n
2017年09月15日 08:31撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:31
2017年09月15日 08:37撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:37
2017年09月15日 08:38撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 8:38
2017年09月15日 08:38撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 8:38
2017年09月15日 09:03撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:03
2017年09月15日 09:08撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:08
2017年09月15日 09:08撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:08
2017年09月15日 09:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:10
2017年09月15日 09:14撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:14
2017年09月15日 09:31撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:31
2017年09月15日 09:33撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:33
2017年09月15日 09:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:42
2017年09月15日 09:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:42
2017年09月15日 09:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:48
唐松小屋手前のピークは険しい!n
2017年09月15日 09:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:49
唐松小屋手前のピークは険しい!n
2017年09月15日 09:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:53
2017年09月15日 09:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:53
唐松岳n
2017年09月15日 09:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:53
唐松岳n
唐松山荘n
2017年09月15日 09:55撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:55
唐松山荘n
山荘到着!n
2017年09月15日 09:58撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:58
山荘到着!n
2017年09月15日 09:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:59
いい笑顔が戻ってきました(^^♪n
2017年09月15日 09:59撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 9:59
いい笑顔が戻ってきました(^^♪n
2017年09月15日 09:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 9:59
五竜のお弁当をn
2017年09月15日 10:03撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/15 10:03
五竜のお弁当をn
劔と鮭弁!n
2017年09月15日 10:03撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 10:03
劔と鮭弁!n
2017年09月15日 10:18撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:18
2017年09月15日 10:24撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 10:24
2017年09月15日 10:33撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:33
唐松岳へn
2017年09月15日 10:34撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:34
唐松岳へn
2017年09月15日 10:36撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:36
唐松岳n
2017年09月15日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 10:47
唐松岳n
2017年09月15日 10:47撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:47
2017年09月15日 10:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:48
気圧の境目か?不思議な雲がn
2017年09月15日 10:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:48
気圧の境目か?不思議な雲がn
2017年09月15日 10:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:48
槍ヶ岳も♪n
2017年09月15日 10:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:49
槍ヶ岳も♪n
ここのテン場も遠い!n
2017年09月15日 10:49撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 10:49
ここのテン場も遠い!n
今日の劔岳は大きい!n
2017年09月15日 10:51撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 10:51
今日の劔岳は大きい!n
2017年09月15日 10:55撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:55
白馬方向でn
2017年09月15日 10:59撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 10:59
白馬方向でn
2017年09月15日 11:00撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:00
2017年09月15日 11:00撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 11:00
ガスって来ました!n
2017年09月15日 11:16撮影 by  EX-FR100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/15 11:16
ガスって来ました!n
ここのトイレは使用料300円だけあって超綺麗でした!n
2017年09月15日 11:34撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 11:34
ここのトイレは使用料300円だけあって超綺麗でした!n
2017年09月15日 11:35撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 11:35
いい山旅をありがとうございました。
今から下山ですn
2017年09月15日 11:44撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 11:44
いい山旅をありがとうございました。
今から下山ですn
ガスの中、丸山ケルンn
2017年09月15日 12:14撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:14
ガスの中、丸山ケルンn
2017年09月15日 12:35撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:35
このアザミのような花は?n
2017年09月15日 12:36撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:36
このアザミのような花は?n
タムラ草というらしい!n
2017年09月15日 12:36撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:36
タムラ草というらしい!n
2017年09月15日 12:38撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:38
八方池も真っ白!(>_<)n
2017年09月15日 12:47撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:47
八方池も真っ白!(>_<)n
2017年09月15日 12:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:59
向こう岸も見えない!n
2017年09月15日 12:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 12:59
向こう岸も見えない!n
一応記念撮影(笑)
2017年09月15日 13:02撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:02
一応記念撮影(笑)
2017年09月15日 13:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:10
2017年09月15日 13:10撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:10
2017年09月15日 13:14撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:14
2017年09月15日 13:23撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:23
ここから花の撮影会n
2017年09月15日 13:29撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:29
ここから花の撮影会n
2017年09月15日 13:31撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:31
2017年09月15日 13:31撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:31
2017年09月15日 13:36撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:36
2017年09月15日 13:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:42
2017年09月15日 13:43撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:43
2017年09月15日 13:44撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:44
2017年09月15日 13:44撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:44
2017年09月15日 13:45撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:45
2017年09月15日 13:45撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:45
2017年09月15日 13:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:46
2017年09月15日 13:46撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:46
アザミに似てるが葉が違う!n
2017年09月15日 13:48撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 13:48
アザミに似てるが葉が違う!n
2017年09月15日 13:48撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:48
2017年09月15日 13:50撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:50
2017年09月15日 13:58撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:58
2017年09月15日 13:59撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 13:59
2017年09月15日 14:03撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:03
八方スキー場のリフトで下山です!n
2017年09月15日 14:07撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:07
八方スキー場のリフトで下山です!n
2017年09月15日 14:07撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:07
2017年09月15日 14:07撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:07
楽ちん♪(笑)n
2017年09月15日 14:20撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:20
楽ちん♪(笑)n
三日間お世話になりました!n
2017年09月15日 14:20撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:20
三日間お世話になりました!n
2017年09月15日 14:31撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:31
2017年09月15日 14:38撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:38
八方池晴れてたら!n
2017年09月15日 14:39撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:39
八方池晴れてたら!n
下はゴンドラn
2017年09月15日 14:41撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:41
下はゴンドラn
スキー場の草刈り牛?n
2017年09月15日 14:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:42
スキー場の草刈り牛?n
2017年09月15日 14:42撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:42
駐車場へn
2017年09月15日 14:53撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 14:53
駐車場へn
お待たせライフちゃん!n
2017年09月15日 15:06撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/15 15:06
お待たせライフちゃん!n
お疲れ様でした!
2017年09月15日 15:06撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 15:06
お疲れ様でした!
八方温泉でn
2017年09月15日 15:15撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 15:15
八方温泉でn
まずはうどんで♪(笑)n
2017年09月15日 15:28撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 15:28
まずはうどんで♪(笑)n
帰りは日本海に沈む夕陽を観ながらn
2017年09月15日 18:29撮影 by  SC-04J, samsung
9/15 18:29
帰りは日本海に沈む夕陽を観ながらn
南条サービスエリアで蕎麦、途中チョッとした危険に遭遇したが無事切り抜けて無事帰着!n
2017年09月15日 20:18撮影 by  SC-04J, samsung
1
9/15 20:18
南条サービスエリアで蕎麦、途中チョッとした危険に遭遇したが無事切り抜けて無事帰着!n
三日ぶりのアニーちゃんお待たせ〜!n
2017年09月16日 04:08撮影 by  SC-04J, samsung
2
9/16 4:08
三日ぶりのアニーちゃんお待たせ〜!n

感想

nanchiさんから夏休みの後ろ立山を平日にテント泊縦走とのプランを頂き同行させて頂きました。
計画では前の週でしたが台風が来て延期したのですが、今週又もや台風が来てる!(>_<)
予報では丁度予定の三日間だけ晴れ予報なので決行です(^^♪
白馬大雪渓から猿倉へ下山で予定立てていたが平日にも関わらずタクシー予約が満杯だった為、八方温泉の下山口にライフをデポして電車とバスで扇沢へ移動。(白馬までは到達できず結果的に良かったですが!)
扇沢から柏原新道で種池山荘で昼食後、素晴らしい景色の爺が岳を登って最初のテン場は冷池山荘です、翌朝高山病?かnanchiさんは寝起きはいつも不調!
初日にいつもよりゆっくり目に歩いたので少しはマシかな?と思ったんですが、四時発を遅らして5時半に出発です。



朝さえ過ぎれば快調、鹿島槍ヶ岳、八峰キレット厳しい五竜岳で13時となり、予定してた唐松山荘に着くのは17時頃になりそうなので無理せず五竜山荘に変更して泊り。



初日と同じく風当たりの強いテン場、テントをバサバサ揺らす強風で寝れないかと心配したが、すぐに寝てた♪(笑)n
最終日も劔岳・富士山・槍ヶ岳も顔を出し下に広がる雲海とともに素晴らしい眺めを楽しみながら唐松山荘で五竜で頂いたお弁当を食べて唐松岳へ!
ガスが湧いてきてギリギリでしたが、山頂からの眺めは穂高岳に槍ヶ岳から薬師岳、劔岳も表れて素晴らしい!
予定だった白馬までの不帰キレットも覗いて、ガスで真っ白となった八方尾根を下山です!
リフト駅まで降りたらガスってるのは上だけで下界は晴れてる!
リフト・ゴンドラを乗り継ぎ下山完了!
八方でうどんと温泉でゆっくりして、帰りは富山周りで1時頃徳島に無事帰着!
台風接近の合間を衝いて素晴らしい山旅を共にしてくれたnanchiさんに感謝です。
nanchiさんはテント泊は暫くいいとの事でしたが、そう言わずまた行きましょうね!(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

相変わらず、健脚ですネ
nekoさん、nachiさん、こんにちは。
後立山のレコ、ありがとうございます。
後立山の山並みは、どのピークも個性的で、いいですよね🎵

それにしても、健脚ぶりに、感心しました。❗️
2017/9/18 13:36
Re: 相変わらず、健脚ですネ
bergheilさんありがとうございます。
台風が来てる中で三日間ガスもありましたが遠望も利いて素晴らしい山旅が出来ました。
柏原新道で爺が岳から唐松岳山荘までの縦走路は初めて歩いたんですが、無雪期の今でも中々厳しく、例の冷池山荘までのハイマツの茂る登山道は残雪期さぞ大変だったろうと思います。(>_<)
唐松から白馬大池までが私の未踏ルートとして残っていますので、近いうちに是非訪れたい山域です!
2017/9/18 17:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら