ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1117683
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

小岐須渓谷から入道ヶ岳〜仙ヶ岳

2017年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
15.8km
登り
1,550m
下り
1,540m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:18
休憩
1:20
合計
8:38
6:39
6:39
89
8:08
8:24
9
8:33
8:34
38
9:12
9:12
3
9:15
9:17
7
9:24
9:24
16
9:51
9:54
36
10:30
10:30
20
10:50
10:50
12
11:02
11:03
1
11:04
11:37
15
11:52
11:55
37
12:32
12:33
28
13:01
13:09
11
13:20
13:21
2
13:23
13:23
15
13:38
13:45
26
14:11
14:11
30
14:41
14:41
13
天候 晴れのち曇りのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小岐須渓谷山の家駐車場に駐車 20台以上駐車出来そうです。
綺麗なトイレも近くに有りました。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストも有りました。
●駐車場〜入道ヶ岳
今日は初めて池ヶ谷コースから登りましたが、
結構距離も有り、また登山道も不明瞭な所もあります。
登り始めて少し行った所に何か所か鎖場も有り、
少し急登も有りますので、お子様連れは厳しいと思います。
●入道ヶ岳〜イワクラ尾根分岐
激下りと激登りが連続して現れますが、ロープ類も多く有り、
危険な所は無いと思います。
テープ類もタップリ有りますので、道迷いは無いでしょう。
●イワクラ尾根分岐〜宮指路岳
イワクラ尾根分岐より宮指路岳間は、
今日のコースで一番平和な区間です。
ただ、一部登山道が不明瞭な所も有りますので、気を付けて下さい。
●宮指路岳〜仙ヶ岳
本日のハイライトコースです。
キツイアップダウンとザレた登山道、特に犬返しの険周りは注意が必要です。
犬返しの険は登山道が回り込みように付けられていますが、
登山道を外れると、すごく危険な所を行く事になりますので、
登山道を良く見極めて、行く必要が有ります。
●仙ヶ岳〜仙鶏尾根〜駐車場
よく整備された登山道ですが、急斜面、いやらしいトラバース、
水量が多ければ渡渉するのに苦労する所、等注意が必要だと思います。
道迷いは、渡渉する所等少し注意が必要だと思います。

全体的にハードなコースだと思いますので、
行かれる方は覚悟して行って下さいね。(^^;
6時前に到着しましたが、一番目でした。
2017年04月29日 06:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
4/29 6:24
6時前に到着しましたが、一番目でした。
今日は滝ヶ谷コースより出発です。
2017年04月29日 06:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/29 6:24
今日は滝ヶ谷コースより出発です。
途中鎖場も有り慎重に進みます。
2017年04月29日 06:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 6:32
途中鎖場も有り慎重に進みます。
途中から初めて行く池ヶ谷コース方面へ行きます。
2017年04月29日 06:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/29 6:46
途中から初めて行く池ヶ谷コース方面へ行きます。
山を巻いて登山道が付けられています。
2017年04月29日 07:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 7:34
山を巻いて登山道が付けられています。
山桜のまだ残ってます。
2017年04月29日 07:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 7:38
山桜のまだ残ってます。
雰囲気の良い所も有り。
2017年04月29日 07:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 7:41
雰囲気の良い所も有り。
入道ヶ岳山頂に到着です、新しく建て替えられた鳥居。
2017年04月29日 08:16撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
15
4/29 8:16
入道ヶ岳山頂に到着です、新しく建て替えられた鳥居。
建てられた日時が5月12日となってました。
2017年04月29日 08:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 8:17
建てられた日時が5月12日となってました。
展望が良いのですが、今日は霞んでいました。気持ちが良かったので、のんびりしていまいました。
2017年04月29日 08:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
4/29 8:17
展望が良いのですが、今日は霞んでいました。気持ちが良かったので、のんびりしていまいました。
御在所、鎌ヶ岳もクッキリ見えてます。今日はさぞかし人が多いのでしょうね。
2017年04月29日 08:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
4/29 8:17
御在所、鎌ヶ岳もクッキリ見えてます。今日はさぞかし人が多いのでしょうね。
雲母方面は山桜がまだ多く咲いています。
2017年04月29日 08:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
4/29 8:22
雲母方面は山桜がまだ多く咲いています。
立派な馬酔木の木です。
2017年04月29日 08:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
4/29 8:39
立派な馬酔木の木です。
奥峰で道中の安全を祈願して行きます。
2017年04月29日 08:41撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 8:41
奥峰で道中の安全を祈願して行きます。
イワクラ尾根は結構危険でハードです。
2017年04月29日 08:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
4/29 8:56
イワクラ尾根は結構危険でハードです。
イワクラ尾根にはアカヤシオはチラホラ咲いていましたが、やっぱり今年は少な目でした。
2017年04月29日 09:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 9:03
イワクラ尾根にはアカヤシオはチラホラ咲いていましたが、やっぱり今年は少な目でした。
今日一番のアカヤシオです。
2017年04月29日 09:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
4/29 9:08
今日一番のアカヤシオです。
ミツバツツジは多く咲いていました。
2017年04月29日 09:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 9:08
ミツバツツジは多く咲いていました。
ツツジとアカヤシオのコラボ。
2017年04月29日 09:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
4/29 9:14
ツツジとアカヤシオのコラボ。
馬酔木とアカヤシオのコラボ。
2017年04月29日 09:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
4/29 9:19
馬酔木とアカヤシオのコラボ。
仏岩です。
2017年04月29日 09:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/29 9:23
仏岩です。
アカヤシオのアップです。
2017年04月29日 09:24撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
12
4/29 9:24
アカヤシオのアップです。
イワクラ尾根はロープも多く有ります。
2017年04月29日 09:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 9:39
イワクラ尾根はロープも多く有ります。
タムシバ。
2017年04月29日 09:45撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 9:45
タムシバ。
変わった形の岩も多く。
2017年04月29日 09:49撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 9:49
変わった形の岩も多く。
今日一のツツジ
2017年04月29日 09:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
4/29 9:50
今日一のツツジ
良い感じの苔?
2017年04月29日 09:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 9:56
良い感じの苔?
こういった標識も有りましたが、犬返しの剣方面の方が危険なんですが、何も見当たりませんでした。
2017年04月29日 09:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 9:57
こういった標識も有りましたが、犬返しの剣方面の方が危険なんですが、何も見当たりませんでした。
今日はここから宮指路岳方面へ。
2017年04月29日 10:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/29 10:01
今日はここから宮指路岳方面へ。
この辺りアカヤシオの木が一杯なのですが、咲いているのは木の先っぽのみ。
2017年04月29日 10:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 10:07
この辺りアカヤシオの木が一杯なのですが、咲いているのは木の先っぽのみ。
宮指路岳ですが全然近づかないです。
2017年04月29日 10:10撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 10:10
宮指路岳ですが全然近づかないです。
雨乞岳とイブネ・クラシがクッキリ。
2017年04月29日 10:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/29 10:11
雨乞岳とイブネ・クラシがクッキリ。
少しですが、馬酔木のヤブコギも。
2017年04月29日 10:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 10:32
少しですが、馬酔木のヤブコギも。
馬乗り岩らしいですが、先っぽまで行く勇気は有りません。
2017年04月29日 11:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
4/29 11:11
馬乗り岩らしいですが、先っぽまで行く勇気は有りません。
宮指路岳・・946m、ダジャレですね。(笑)
2017年04月29日 11:13撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
4/29 11:13
宮指路岳・・946m、ダジャレですね。(笑)
馬乗り岩方面の奇石。
2017年04月29日 11:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 11:38
馬乗り岩方面の奇石。
犬返しの剣と黄色い花を付けた木。
2017年04月29日 11:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
4/29 11:39
犬返しの剣と黄色い花を付けた木。
犬返しの剣は厳しそうですが、巻いて登って行きます。登山道を外れて直登すると大変危険です。
2017年04月29日 11:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/29 11:50
犬返しの剣は厳しそうですが、巻いて登って行きます。登山道を外れて直登すると大変危険です。
痩せ尾根も有ります。
2017年04月29日 12:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 12:00
痩せ尾根も有ります。
三体仏岩?私には三体に見えませんけど・・・
2017年04月29日 12:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
4/29 12:11
三体仏岩?私には三体に見えませんけど・・・
まだまだ遠い仙ヶ岳。
2017年04月29日 12:14撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/29 12:14
まだまだ遠い仙ヶ岳。
仙ヶ岳にやっと到着しました。
2017年04月29日 13:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
4/29 13:09
仙ヶ岳にやっと到着しました。
仙ヶ岳東峰は展望無し。ただアカヤシオは綺麗なんですが、今日は全然咲いておらず。
2017年04月29日 13:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 13:29
仙ヶ岳東峰は展望無し。ただアカヤシオは綺麗なんですが、今日は全然咲いておらず。
千の石とアカヤシオです。
2017年04月29日 13:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
14
4/29 13:31
千の石とアカヤシオです。
見晴らしの良い所も。
2017年04月29日 13:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 13:32
見晴らしの良い所も。
仙鶏尾根方面のアカヤシオも今年はさっぱりです。
2017年04月29日 13:32撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 13:32
仙鶏尾根方面のアカヤシオも今年はさっぱりです。
イワウチハの群生地、一杯咲いてました。
2017年04月29日 13:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 13:44
イワウチハの群生地、一杯咲いてました。
仙鶏尾根は激下り。
2017年04月29日 13:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 13:44
仙鶏尾根は激下り。
途中渡渉地点からすぐの所で倒木により道が塞がってて、登山道が解り辛い所も有ります。
2017年04月29日 13:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 13:58
途中渡渉地点からすぐの所で倒木により道が塞がってて、登山道が解り辛い所も有ります。
ここも危険な所にはロープが。
2017年04月29日 14:06撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 14:06
ここも危険な所にはロープが。
綺麗な川を渡渉します。
2017年04月29日 14:18撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 14:18
綺麗な川を渡渉します。
仙ヶ岳方面への登山口です。
2017年04月29日 14:29撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4/29 14:29
仙ヶ岳方面への登山口です。
登山口からの林道歩きが長いです。今日は下って来たら雷雨!ランで行きましたが、足が進みません。
2017年04月29日 14:42撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
4/29 14:42
登山口からの林道歩きが長いです。今日は下って来たら雷雨!ランで行きましたが、足が進みません。
やっと駐車場に到着です。
2017年04月29日 15:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
4/29 15:03
やっと駐車場に到着です。
今日出会った花。
2017年04月29日 09:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
4/29 9:26
今日出会った花。
今日出会った花。
2017年04月29日 12:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 12:08
今日出会った花。
今日出会った花。
2017年04月29日 09:40撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
4/29 9:40
今日出会った花。
今日出会った花。
2017年04月29日 09:01撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
4/29 9:01
今日出会った花。

感想

今日は先週の岩ヶ峰〜三池岳へもう一度行ってこようかなと、
予定を組んで居たのですが、chib4さんが金曜日に行かれて、
アカヤシオはまだ早いと教えて頂いたので、予定を変更して、
仙ヶ岳方面のアカヤシオを見に、入道ヶ岳〜仙ヶ岳へ行って来ました。
予定では入道ヶ岳〜野登山でしたが、思ったよ早く天気が崩れそうだったので、
仙ヶ岳より下って来ました。
でも林道で降られましたが・・・

イワクラ尾根と仙ヶ岳方面のアカヤシオは、
例年だと御在所方面より一週間ほど早いと思ってたのですが、
今年はこちら方面もやっぱり少な目でした。
どちらのコースも綺麗なのですが・・・
やっぱり今年のアカヤシオは裏年なのでしょうか???

このコースは所々では歩いた事も有りまして、
ハードだろうなって分かっていたのですが、
通して歩くと、思ったよりハードでした。(^^;
多くの方が野登山方面から行かれてますが、
昼から雷雨との事だったので、入道ヶ岳で雷雨って言うのは、
少し危険な事と、仙ヶ岳方面だとエスケープルートも多いので、
天気が悪くなって来たらと思って逆回りです。
結局、その判断は正解だったようで、
天気が急変して野登山へ行かずに仙ヶ岳より下って来ました。

先週の岩ヶ峰尾根も結構大変なコースでしたが、
このコースはそれにアップダウンを加えて長くしたような感じ・・・
危険な所もそこそこ有りますし、安易な気持ちでは行かない方が、
良いかも知れません。
このコースを歩かれている方は皆さん健脚ぞろいの方ばかりで、
サクッと歩かれてますが、アップダウンがキツク時間も掛かりますし、
危険な所もそこそこ有るので、足が残って無いと辛いです。
私もガッツリ歩きたいなと思い行きましたが、
体力が落ちて来た今の私には、思ったより大変でした。
今日もトレランシューズと軽い装備で行ったので、
雲行きが怪しくなって来てから、下りはスピードを上げて下って、
また林道でランをする事が出来ましたが、
これで装備が重く、重い登山靴で行ったらどうなっていたやら。

色々有りましたが、今日も一日楽しく歩く事が出来ました。
最後までご覧頂きありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1470人

コメント

お疲れ様でした
mildpapaさん、おはようございます。
今週はどこに行かれるのか楽しみにしていたのですが、
仙ヶ岳方面のハードなコースに行かれたのですね。
こちらもアカヤシオは少なめでしたか。
2012年9月に一ノ谷コースで野登山から仙ヶ岳を目指しましたが
この時はヒルの洗礼にあい仙鶏尾根途中でエスケープした記憶があります
今回もロングコースお疲れ様でした。
2017/4/30 5:35
Re: お疲れ様でした
おはようございます、chib4さん。
コメントありがとうございました。
chib4さんに教えて頂いたので、
予定を変更して前から温めてた仙ヶ岳方面へ行って来ました。
chib4さんも前に野登山から行かれた事が有るのですね。
ヒルの洗礼に合われたと言う事ですが、
やっぱり鈴鹿はヒルが一番の懸案事項ですよね。
昨日のコースは私にとっては結構辛かったです。
宮指路山岳〜仙ヶ岳方面は少し危険な所も有りますが、
アカヤシオも一杯有るので、好きなコースなので、
この部分だけで良かったかな、っていう感じでした。
2017/4/30 8:50
今回もロングでしたね♬
papaさんお早う御座います。
仙ヶ岳方面もアカヤシオ あるんですね
入道だけだと無いですか?

アカヤシオは今年は裏年ですかね
先週に引き続きまばらですね
満開の時期は来るのでしょうか

a-bann隊も実はもう一度釈迦が岳のinbsjさんの反対ルートを狙ってたんですよ
登りごたえのあるルートとアカヤシオに惹かれてしまいますね
釈迦が岳は何度も行きそうな予感ですね

papaさん荷を軽くしてる様ですが
実はa-ban隊も泊以外は15-20L位のリュックにして
身軽な恰好にしようと思ってますよ

papaさんなにをリュックに詰めてますか?
最低限の荷を教えて〜
2017/4/30 7:52
Re: 今回もロングでしたね♬
おはようございます、a-bannさん。
アカヤシオは国見方面から釈迦ヶ岳方面が素晴らしいですが、
仙ヶ岳方面のアカヤシオも素晴らしいですよ。
入道ヶ岳は頂上の景色は良いですが、
今頃だと花は馬酔木位しか無く、a-bannさんには物足りないかも?
仙ヶ岳方面も景色は良いし、私は好きな所なのですけどね。

最近めっきり体力が落ちて来ているのが自覚出来、
長距離を歩く時は、少し荷を軽くしている所です。
そうは言っても、最低限の物は持って行きますがね。
どうでしょう、昨日は5キロ〜6キロ位でしょうか、
冬装備は12キロ位なので、すごく軽いですが、
さらなる軽量化を目指そうと思ってます。
でも夏はビールとアイスコーヒーは持って行きますけどね。

また装備については、日記にでも書かせて貰いますね。
2017/4/30 9:10
ハードな周回コースお疲れ様です。
mildpapaさん
昨日は入道ヶ岳からイワクラ尾根経由で仙ヶ岳までのハードな山行お疲れ様でした。
私も昨年同じようなルートを周回しましたが犬返しの剣はやっぱ緊張しますね!
あの辺りの岩は脆いので掴むとすぐに崩れてくるので私も怖い思いをしました。
今年はアカヤシオが少ないみたいですがまだ時期が早いのでしょうか?
自分は昨日sk1968さんと京都の大江山に行きましたが途中でふくらはぎを痛めてしまい現在安静中です。
最近ハードな山行が多かったので歳相応の登山をしないといけないと改めて実感しました。
mildpapaさんもおケガにはくれぐれもお気をつけください。
2017/4/30 10:57
Re: ハードな周回コースお疲れ様です。
こんにちは、 kanbe1012さん。
足を負傷されたと言う事ですが、大丈夫でしょうか。
昨日のログ見させて貰って、
今日は違うお山へ行ってられてるものばかり思ってました。

昨日のルートは昔に何回かに分けて登った事は有りますが、
通して歩くのは初めてだったのですよ。
もちろん kanbe1012さんのログも見せて貰って、
参考にさせて貰いましたけど、私には無理なルートですよ。
いや〜健脚ですね〜、私には昨日のルートでも結構キツかったです。
私も初めて行った時に犬返しの剣でルートを外れて、
怖い思いをした思い出が有ります。同じですね〜

私もたまに山でけがをしますが、たまたまですが大きなけがでは無く、
助かっている感じ、一人で歩くのが多いので注意しなくてはいけませんね。
2017/4/30 16:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら