また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1090288
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

湯元から暴風吹き荒む白根山へ。避難小屋泊。

2017年03月19日(日) 〜 2017年03月20日(月)
 - 拍手
WU-YAN その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
27:09
距離
15.9km
登り
1,454m
下り
1,706m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:03
休憩
0:13
合計
3:16
10:39
10:44
37
11:21
11:26
35
12:01
12:04
17
12:21
12:21
9
2日目
山行
5:02
休憩
1:49
合計
6:51
7:15
7:23
60
8:23
9:30
17
9:47
9:50
23
10:13
10:15
29
10:44
10:44
18
11:02
11:07
61
12:08
12:19
7
12:26
12:37
2
12:39
12:39
0
12:39
12:41
2
12:43
ゴール地点
天候 1日目 暴風
2日目 暴風のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
日光湯元スキー場からリフト利用(8:30〜リフト開始)
リフト終点から外山の麓まで急登。トレースなし。雪はしまって歩きやすい。
前白根までの稜線に出ると視界が開ける。暴風にさらされる。
稜線から避難小屋まではガレ場を下る。
避難小屋内部は、氷点下5度。ベッドまで雪が吹きこんでいる。
布団や毛布が有るが、どれも湿っている。ネズミに注意。
避難小屋から山頂直下までは急登ラッセル。
登頂後の下山時には既にトレースは消えていた。
日光湯元スキー場よりリフトを2回乗り継ぐ。
2017年03月19日 08:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/19 8:40
日光湯元スキー場よりリフトを2回乗り継ぐ。
2017年03月19日 08:55撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/19 8:55
外山の麓付近まで樹林帯が続く。
2017年03月19日 10:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:36
外山の麓付近まで樹林帯が続く。
稜線に出ると、暴風にさらされる。
2017年03月19日 10:46撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/19 10:46
稜線に出ると、暴風にさらされる。
20m強の暴風
2017年03月19日 11:56撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
3/19 11:56
20m強の暴風
前白根へ
2017年03月19日 11:58撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/19 11:58
前白根へ
前白根にて記念撮影。
暴風で看板に掴まっていないと吹っ飛ばされる。
2017年03月19日 12:01撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
26
3/19 12:01
前白根にて記念撮影。
暴風で看板に掴まっていないと吹っ飛ばされる。
福岡から遠征の海老蔵DXと野生爆弾COM隊長。
海老蔵DXはガチの山岳救助隊、COM隊長は海外登山ガイドである。とっても頼もしい2人。
2017年03月19日 12:00撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
15
3/19 12:00
福岡から遠征の海老蔵DXと野生爆弾COM隊長。
海老蔵DXはガチの山岳救助隊、COM隊長は海外登山ガイドである。とっても頼もしい2人。
避難小屋へ。樹が右へ倒れていて、どれだけの強風かが見て取れる。
2017年03月19日 12:03撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/19 12:03
避難小屋へ。樹が右へ倒れていて、どれだけの強風かが見て取れる。
写真を撮る手もかじかむ。
2017年03月19日 12:09撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/19 12:09
写真を撮る手もかじかむ。
屈強で変態な2人はへっちゃらなご様子です。
2017年03月19日 12:09撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/19 12:09
屈強で変態な2人はへっちゃらなご様子です。
2017年03月19日 12:19撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/19 12:19
暴風、急登に行く手を阻まれるも何とか避難小屋へ駆け込む。
2017年03月19日 12:31撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/19 12:31
暴風、急登に行く手を阻まれるも何とか避難小屋へ駆け込む。
避難小屋内部。気温は氷点下5度。
ベッドにまで雪が積もっている。
2017年03月19日 12:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
3/19 12:40
避難小屋内部。気温は氷点下5度。
ベッドにまで雪が積もっている。
雰囲気が有ります。
2017年03月19日 12:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/19 12:40
雰囲気が有ります。
焚き火で凍った指先を解凍する。
2017年03月19日 16:47撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
15
3/19 16:47
焚き火で凍った指先を解凍する。
2017年03月19日 14:32撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/19 14:32
避難小屋でご一緒したお二人に鍋やお酒を分けてもらい、談笑。自分達の食糧には手を付けず。
2017年03月19日 17:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
3/19 17:36
避難小屋でご一緒したお二人に鍋やお酒を分けてもらい、談笑。自分達の食糧には手を付けず。
目からビームを出し、着火するCOM隊長。
2017年03月19日 17:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
16
3/19 17:36
目からビームを出し、着火するCOM隊長。
夜は暴風の吹き荒れる音と寒さで、あまり眠れず・・・
ザックを小屋にデポし5:30に出発。本日も暴風。
もちろんトレースなど皆無。
2017年03月20日 05:52撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 5:52
夜は暴風の吹き荒れる音と寒さで、あまり眠れず・・・
ザックを小屋にデポし5:30に出発。本日も暴風。
もちろんトレースなど皆無。
日の出は期待していなかったが、思わぬ光景。
2017年03月20日 06:00撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
3/20 6:00
日の出は期待していなかったが、思わぬ光景。
辺りが黄金色に輝く・・・美しい。
太陽の温かさを感じる。
2017年03月20日 06:18撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
12
3/20 6:18
辺りが黄金色に輝く・・・美しい。
太陽の温かさを感じる。
暴風に耐えながら、急登のラッセル。
2人のラッセルについて行くのがやっとな私。
どんだけ体力有るんだよ!化け物共め。
2017年03月20日 06:23撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
3/20 6:23
暴風に耐えながら、急登のラッセル。
2人のラッセルについて行くのがやっとな私。
どんだけ体力有るんだよ!化け物共め。
振り返ると、太陽が見え隠れしている。
2017年03月20日 06:23撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
3/20 6:23
振り返ると、太陽が見え隠れしている。
最後の力を振り絞り、2人の前に出で撮影。
2017年03月20日 06:26撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
11
3/20 6:26
最後の力を振り絞り、2人の前に出で撮影。
避難所でご一緒したお二人も合流する。
2017年03月20日 06:57撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
3/20 6:57
避難所でご一緒したお二人も合流する。
白根山山頂への岩場。強風ガスガスで景色は期待薄。
2017年03月20日 07:04撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:04
白根山山頂への岩場。強風ガスガスで景色は期待薄。
2017年03月20日 07:07撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:07
髪の毛もパッキパキ。
2017年03月20日 07:07撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
3/20 7:07
髪の毛もパッキパキ。
この岩場を登り切れば、山頂や。
2017年03月20日 07:11撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:11
この岩場を登り切れば、山頂や。
太陽が薄ら男体山の頭を映し出す。
幻想的です。
2017年03月20日 07:17撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
9
3/20 7:17
太陽が薄ら男体山の頭を映し出す。
幻想的です。
あまりの寒さに髭を生やし始めるCOM隊長。
2017年03月20日 07:25撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
3/20 7:25
あまりの寒さに髭を生やし始めるCOM隊長。
登頂と同時にまさかの青空。
奇跡としか言いようがない!
2017年03月20日 07:18撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
25
3/20 7:18
登頂と同時にまさかの青空。
奇跡としか言いようがない!
逆行が絵になる2人。
2017年03月20日 07:21撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
3/20 7:21
逆行が絵になる2人。
小屋でご一緒したお二人とも記念撮影。
2017年03月20日 07:21撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
26
3/20 7:21
小屋でご一緒したお二人とも記念撮影。
快晴じゃないか!
2017年03月20日 07:22撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
3/20 7:22
快晴じゃないか!
避難小屋でご一緒した方。良い笑顔です。
2017年03月20日 07:26撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
3/20 7:26
避難小屋でご一緒した方。良い笑顔です。
火口跡でしょうか。
2017年03月20日 07:31撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:31
火口跡でしょうか。
2017年03月20日 07:32撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:32
火口のシュカブラ。
2017年03月20日 07:35撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:35
火口のシュカブラ。
2017年03月20日 07:35撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 7:35
日本じゃないみたい。
2017年03月20日 07:35撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
3/20 7:35
日本じゃないみたい。
自然の造形美。
2017年03月20日 07:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
7
3/20 7:36
自然の造形美。
さて帰ります。
2017年03月20日 07:36撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:36
さて帰ります。
強風による雪粉が舞う。
2017年03月20日 07:39撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 7:39
強風による雪粉が舞う。
五色沼もカッチカチ。
2017年03月20日 07:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/20 7:40
五色沼もカッチカチ。
ついに姿を現した日光連山。
2017年03月20日 07:40撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/20 7:40
ついに姿を現した日光連山。
2017年03月20日 07:41撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:41
うわ、カッコイイ!
2017年03月20日 07:46撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
3/20 7:46
うわ、カッコイイ!
2017年03月20日 07:46撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/20 7:46
昨日の天気からまさか想像もつかない。
この雄大な男体山を拝めるとは・・
2017年03月20日 07:47撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
3/20 7:47
昨日の天気からまさか想像もつかない。
この雄大な男体山を拝めるとは・・
日光ファミリー。
2017年03月20日 07:48撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
10
3/20 7:48
日光ファミリー。
2017年03月20日 07:48撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
3/20 7:48
ほんの数十分でトレースは消えていた。
2017年03月20日 07:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
3/20 7:49
ほんの数十分でトレースは消えていた。
青空のもの下山です。
2017年03月20日 07:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
6
3/20 7:49
青空のもの下山です。
2017年03月20日 07:50撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 7:50
2017年03月20日 07:50撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
3/20 7:50
2017年03月20日 07:50撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
3/20 7:50
相変わらず強風は止まず。
2017年03月20日 08:00撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:00
相変わらず強風は止まず。
2017年03月20日 08:00撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:00
避難小屋と反対方向のカール。
この奥には、白桧岳、白根隠などがあるのだろうか・・・
2017年03月20日 08:12撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:12
避難小屋と反対方向のカール。
この奥には、白桧岳、白根隠などがあるのだろうか・・・
山頂からの急坂を下りてきた。
避難小屋への広大な道が良い感じです。
2017年03月20日 08:13撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 8:13
山頂からの急坂を下りてきた。
避難小屋への広大な道が良い感じです。
大々満足の私達。
2017年03月20日 08:14撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 8:14
大々満足の私達。
振り返り山頂を見上げると、雪粉舞う白根山の頂きが輝いていた。
2017年03月20日 08:17撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 8:17
振り返り山頂を見上げると、雪粉舞う白根山の頂きが輝いていた。
雄大な男体山。
2017年03月20日 09:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 9:49
雄大な男体山。
あの岸壁を登ったんだ。
2017年03月20日 09:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
5
3/20 9:49
あの岸壁を登ったんだ。
避難小屋の荷物を回収し、前白根へ。
既に雲ひとつない快晴に。
2017年03月20日 09:49撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 9:49
避難小屋の荷物を回収し、前白根へ。
既に雲ひとつない快晴に。
2017年03月20日 09:52撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 9:52
白根山&海老蔵DX&COM隊長。
カッコ良過ぎるだろ!
2017年03月20日 09:56撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
8
3/20 9:56
白根山&海老蔵DX&COM隊長。
カッコ良過ぎるだろ!
海老蔵DXとへっぽこな私。
2017年03月20日 09:57撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 9:57
海老蔵DXとへっぽこな私。
カメラを構えるカッコイイ私。
5
カメラを構えるカッコイイ私。
いやはやこんな景色だったとは・・・
昨日はガスガスでなんも見えなかったのに。
2017年03月20日 09:58撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 9:58
いやはやこんな景色だったとは・・・
昨日はガスガスでなんも見えなかったのに。
2017年03月20日 10:01撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:01
無言で山頂に何を問いかける・・・
2017年03月20日 10:01撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/20 10:01
無言で山頂に何を問いかける・・・
2017年03月20日 10:08撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:08
海老蔵DXには、わざわざ福岡から遠征してもらって、これだけの絶景を見てもらえて本当に良かった。
2017年03月20日 10:27撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
4
3/20 10:27
海老蔵DXには、わざわざ福岡から遠征してもらって、これだけの絶景を見てもらえて本当に良かった。
2017年03月20日 10:27撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 10:27
2017年03月20日 10:27撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:27
中禅寺湖の絶景が広がる
2017年03月20日 10:27撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 10:27
中禅寺湖の絶景が広がる
ダケカンバの樹林帯まで下りて来た。
2017年03月20日 10:29撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
1
3/20 10:29
ダケカンバの樹林帯まで下りて来た。
青空に映えるダケカンバが素敵過ぎる。
2017年03月20日 10:39撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/20 10:39
青空に映えるダケカンバが素敵過ぎる。
COMの案内で、湯元スキー場の旧コースをシリセードで下る。
2017年03月20日 11:38撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 11:38
COMの案内で、湯元スキー場の旧コースをシリセードで下る。
下界はもはや春の陽気。
湯の湖と男体山。
2017年03月20日 12:05撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
3
3/20 12:05
下界はもはや春の陽気。
湯の湖と男体山。
帰りに日光の観光名所、華厳の滝へ海老蔵を案内。
2017年03月20日 14:06撮影 by  NIKON D610, NIKON CORPORATION
2
3/20 14:06
帰りに日光の観光名所、華厳の滝へ海老蔵を案内。
帰宅後、夜再度集合し打ち上げ。
宇都宮餃子と唐揚げ屋をハシゴ。
8
帰宅後、夜再度集合し打ち上げ。
宇都宮餃子と唐揚げ屋をハシゴ。
撮影機器:

感想

海外登山ガイドのCOM隊長のお誘いで湯元から山小屋泊の日光白根山に。
しかも今回はCOMのお友達の山岳救助隊の海老蔵DXも一緒に。(何故、海老蔵DXなのかというと、海老蔵そっくりのイケメンだからだ!)
COMの底なしの体力には、過去の山行で嫌というほど、経験済みだが、本物の山岳救助隊員が来ちまうとは・・・はたしてへっぽこの私に付いて行けるのだろうか。しかも予報は2日間とも暴風だ。

湯元スキー場のリフトを乗り継ぎいざ取り付く!
強風の為、取りあえず避難小屋を目指す。
やっとの事で避難小屋へ到着するも、小屋の中は激さむ。
同じく湯元スキー場から登って来られたお二人と共に、早々にプシュっと一杯。お二人は、山小屋泊なのに20キロもの荷物を背負って来たツワ物。
2人じゃ食いきれないほどの食材を持って来た為、私達が少し食べるのを手伝ってあげた。
鍋にうどんにお肉に芋焼酎。贅沢の限りを尽くした。御馳走様でしたm(__)m
数時間談笑して、7時には就寝。夜中、星の撮影に期待したが、小屋の外は暴風吹き荒れ、それどころでは無い。底冷えする寒さに、シュラフの中で、長い夜を過ごした。

5時に起床し、5時半に出発。
相変わらず、暴風ガスガスだ。
ラッセルしながら山頂への急登に取り付く。
海老蔵DXとCOMが交互にラッセルする。ぐんぐん進んで行く。もはや除雪マシーン。そのラッセルに付いて行くのがやっとな私・・・。申し訳程度に私もラッセルしたが、見かねた海老蔵さんがすぐに交代してくれた。頼もしい・・・頼もし過ぎる奴らだ。

そうこうしているうちに、ガスガスの山頂到着!
記念撮影などをしていると、みるみるガスが晴れてくる。
何とも奇跡的なタイミング!!神様降臨!!足を引っ張る事でした無かった私は、シャッターチャンスを逃すまいと、俄然動きが良くなった。
夢中でシャッターを切った。

下山は絶景を見渡しながらとなった。
昨日は見る事の無かった日光の絶景に感動しながら・・・

樹林帯に入ると、景色も無く、飽きて来た私は、グズリ始めた。
「もっとゆっくり」だの「休憩」だの、グズリモンスターと化していた。
文句ひとつ無く聞いてくれた登山モンスター達には感謝しかない。

帰りは山小屋でご一緒したお二人も一緒に湯元の温泉で疲れを癒した。
風呂上りの談笑中、海老とCOMが「これから中禅寺湖一周トレイルに行こう!」とかバカな事を言い出した。いやいやいや・・・まじで勘弁してよ〜。こいつら、マジでやりかねね〜から怖い。

帰宅後は宇都宮の町に再度繰り出す。
海老蔵さんも宇都宮の餃子に大満足。
宇都宮の中心街の人の少なさに驚いていた・・・。
そりゃ福岡に比べちゃいけませんぜ、旦那。

今度は、私達が福岡に遠征に行く番だ!まっとれ海老蔵!!美味しいものをたらふく食いに行くからな〜!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1668人

コメント

あっぱれ
WU-YANさん こんばんは。
当日、私も反対側(丸沼)から上がろうとしていました。
高速を下りて、沼田あたりでけっこな雨。
踵を返して、春山登山(妙義山)に変更しました。
WU-YANさんのレコをみると、行かなくて正解だったようです。
(でもそれ、行っちゃったんですよね、スゴイ)

写真拝見しました。
2周、見ました。「うお、うを!」って言いながら見てたら、拍手するのを忘れていたので、2周見ました。
私もいつか、カチンコチンの五色沼に立ってみたいです。
2017/3/21 20:37
Re: あっぱれ
Kentanoさん、今晩わ。2周も見て頂き、ありがとうございますm(._.)m
19日に丸沼から行かれる予定だったのですね〜。ほんと、行かなくて正解だったと思います!
私だって、同行者2人がいなければ、やめていました。
でも次の日には、晴れて絶景を見られたので最高でした♪(´ε` )

カチンコチンの五色沼、良いですね!
是非、行かれてみて下さい!!
2017/3/21 21:41
こんばんは☆
ウーヤンさん、初日清滝のファミマに寄りませんでしたか⁈
店内に入るところを見かけたので、日光かなぁ 足尾かなぁ って思っていました。
私たちは、足尾エリアにいたけどやはり強風でしたヨ‼

まさかの白根とは…どれだけの強風か想像を絶します(O_O)
でも2日目は天気も回復して青空が見えて良かったですね♪
それにしてもウーヤンさんの交友関係には毎回驚かされます(=^ェ^=)
2017/3/24 2:22
Re: こんばんは☆
わわ(๑•ૅㅁ•๑)バレました?
その日は、清滝ファミマで待ち合わせをしていたので。
足尾も強風でしたか…
白根山もかなりの強風でした!時々歩けないほどの強風が吹き荒れてましたから…

私はヘッポコなんですけどね〜(ㆀ˘・з・˘)
周りには凄い人ばかりでまいります!
でもそういう人達と関わっていると、凄く刺激になって楽しいです★
2017/3/24 20:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら