ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1088414
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳、地蔵岳ピストン)

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:54
距離
9.9km
登り
854m
下り
840m

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
0:57
合計
6:54
5:56
5:56
30
6:26
6:26
43
7:09
7:09
45
7:54
7:54
5
8:07
8:07
15
8:22
8:22
21
8:43
8:45
30
9:15
9:15
5
9:20
9:46
59
10:45
10:45
42
11:27
11:45
20
12:05
12:15
31
12:46
12:46
4
12:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
路面と駐車場は少し凍結していました。ビクビクしながらの運転でした。
この時期はまだ凍結してる事もあるのでスタットレスかチェーンが必要かと思います。
コース状況/
危険箇所等
ルート上は特になし。ルート外れて雪庇を踏み抜かないように。
その他周辺情報 帰りに富士見温泉ふれあい館で汗を流しました。(510円)
日の出前のおのこ駐車場にて。
風が強く地吹雪がおきてます。登山をするか様子見をしてました。
2017年03月18日 05:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 5:10
日の出前のおのこ駐車場にて。
風が強く地吹雪がおきてます。登山をするか様子見をしてました。
風が少し収まってきたので登山決行!天気は良いです。
2017年03月18日 06:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 6:08
風が少し収まってきたので登山決行!天気は良いです。
まずは黒檜山を登ります。
2017年03月18日 06:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 6:08
まずは黒檜山を登ります。
上空の風も強く雲が勢いよく流れていきます。
2017年03月18日 06:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 6:08
上空の風も強く雲が勢いよく流れていきます。
大沼は全面凍結中。ワカサギ釣りが出来ます。
2017年03月18日 06:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 6:12
大沼は全面凍結中。ワカサギ釣りが出来ます。
最終目的地の地蔵岳。日が当たり綺麗です。
2017年03月18日 06:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 6:12
最終目的地の地蔵岳。日が当たり綺麗です。
秋にも来ましたがやはりこの急坂は堪えます。
さらに雪が締まっていないのでキックステップで登りました。辛かった。
2017年03月18日 06:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 6:38
秋にも来ましたがやはりこの急坂は堪えます。
さらに雪が締まっていないのでキックステップで登りました。辛かった。
大沼と地蔵岳
2017年03月18日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/18 6:46
大沼と地蔵岳
ワカサギ釣りの方も増えてきました。
2017年03月18日 06:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 6:46
ワカサギ釣りの方も増えてきました。
白と青空のコントラストは良いですね。
2017年03月18日 07:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 7:09
白と青空のコントラストは良いですね。
一昨日辺りに降った雪の関係でトレースが薄くなってます。
2017年03月18日 07:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:10
一昨日辺りに降った雪の関係でトレースが薄くなってます。
大きい雪庇
2017年03月18日 07:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:11
大きい雪庇
踏み抜かないように・・・・。
2017年03月18日 07:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:13
踏み抜かないように・・・・。
分岐道にて。道標が埋まっています。
2017年03月18日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:50
分岐道にて。道標が埋まっています。
尾根道は気持ち良いです。
2017年03月18日 07:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 7:50
尾根道は気持ち良いです。
2017年03月18日 07:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:51
黒檜山山頂に到着。・・・ん?
2017年03月18日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/18 7:54
黒檜山山頂に到着。・・・ん?
小さな雪だるまがお出迎え。
2017年03月18日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 7:54
小さな雪だるまがお出迎え。
遠く皇海山(かな?)が見えました。
2017年03月18日 07:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 7:54
遠く皇海山(かな?)が見えました。
こちらも雪庇があるので注意です。
2017年03月18日 07:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:56
こちらも雪庇があるので注意です。
大沼全体が見渡せます。
2017年03月18日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:58
大沼全体が見渡せます。
ワカサギは釣れたのでしょうか?
2017年03月18日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 7:58
ワカサギは釣れたのでしょうか?
山座同定していないので何山なのか・・。(武尊山?)
2017年03月18日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 7:59
山座同定していないので何山なのか・・。(武尊山?)
太陽と青空と白い景色。千葉では滅多に見られないので感動します。
2017年03月18日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/18 7:59
太陽と青空と白い景色。千葉では滅多に見られないので感動します。
タップリ景色を堪能したので赤城駒ヶ岳に向かいます。
2017年03月18日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 7:59
タップリ景色を堪能したので赤城駒ヶ岳に向かいます。
たのむぜ!相棒w
2017年03月18日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:00
たのむぜ!相棒w
2017年03月18日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:01
黒檜大神の祠も雪で埋もれています。
2017年03月18日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/18 8:07
黒檜大神の祠も雪で埋もれています。
2017年03月18日 08:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:07
風はありますが良い天気で景色も良いです。
2017年03月18日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:10
風はありますが良い天気で景色も良いです。
地蔵岳も雲が無くすっきり。
2017年03月18日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 8:10
地蔵岳も雲が無くすっきり。
駒ヶ岳方面もばっちり見えます
2017年03月18日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:10
駒ヶ岳方面もばっちり見えます
黒檜から駒ヶ岳、本日はまだ誰も通っていないみたいです。
前のトレースが雪で埋もれてました。
2017年03月18日 08:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:12
黒檜から駒ヶ岳、本日はまだ誰も通っていないみたいです。
前のトレースが雪で埋もれてました。
尻セードで降りられそう?
2017年03月18日 08:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:18
尻セードで降りられそう?
大ダルミに到着。
ここから登り返し。
2017年03月18日 08:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:22
大ダルミに到着。
ここから登り返し。
振り返ると黒檜が大きく鎮座しています。
2017年03月18日 08:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:26
振り返ると黒檜が大きく鎮座しています。
雪合戦が出来そう。
2017年03月18日 08:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:29
雪合戦が出来そう。
自分のトレースを記念に撮りました。
2017年03月18日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:33
自分のトレースを記念に撮りました。
駒ヶ岳山頂に到着。4ヶ月ぶりです。
2017年03月18日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 8:43
駒ヶ岳山頂に到着。4ヶ月ぶりです。
駒ヶ岳山頂からの景色
2017年03月18日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:43
駒ヶ岳山頂からの景色
長七郎山方面
2017年03月18日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:43
長七郎山方面
木に隠れてますが黒檜山
2017年03月18日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:43
木に隠れてますが黒檜山
こちらも雪庇があります。
2017年03月18日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:45
こちらも雪庇があります。
2017年03月18日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:45
2017年03月18日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:49
もうちょっと近づきたいけど危ないので我慢。
2017年03月18日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:49
もうちょっと近づきたいけど危ないので我慢。
どこまでが尾根でどこまでが雪庇だか解りません。奥の方は木が生えているので大丈夫なのでしょうか?(汗)
2017年03月18日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:49
どこまでが尾根でどこまでが雪庇だか解りません。奥の方は木が生えているので大丈夫なのでしょうか?(汗)
トレースに従って歩きます。
2017年03月18日 08:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 8:49
トレースに従って歩きます。
赤城駒ヶ岳名物?鉄階段。何カ所かは雪に埋もれていて通らなくて済んだのですがここだけは・・・。アイゼン引っかけそう。
2017年03月18日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 9:04
赤城駒ヶ岳名物?鉄階段。何カ所かは雪に埋もれていて通らなくて済んだのですがここだけは・・・。アイゼン引っかけそう。
やっと車道に降りてきました。
2017年03月18日 09:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 9:15
やっと車道に降りてきました。
地蔵岳に向かう前に一旦、車で休憩中。
大沼ではワカサギ釣りの方ががんばっています。
2017年03月18日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 9:46
地蔵岳に向かう前に一旦、車で休憩中。
大沼ではワカサギ釣りの方ががんばっています。
2017年03月18日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 9:47
大漁だと良いですね!
2017年03月18日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 9:47
大漁だと良いですね!
休憩を終了して地蔵岳に向かいます。赤城山スキー場脇から八丁峠への道はトレースを着けて頂いた方が居て助かりました。
2017年03月18日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 10:32
休憩を終了して地蔵岳に向かいます。赤城山スキー場脇から八丁峠への道はトレースを着けて頂いた方が居て助かりました。
ツボ足で歩きますがそれでも埋まります。帰りはワカンを着けようw
2017年03月18日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 10:32
ツボ足で歩きますがそれでも埋まります。帰りはワカンを着けようw
八丁峠に到着。
写真上の黒いのは私のグローブです(汗)
2017年03月18日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 10:45
八丁峠に到着。
写真上の黒いのは私のグローブです(汗)
ここからはトレースがばっちりで雪が踏み固められているので歩くのに苦労はしませんでした。
2017年03月18日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 10:48
ここからはトレースがばっちりで雪が踏み固められているので歩くのに苦労はしませんでした。
もうすぐ頂上です。
2017年03月18日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 10:51
もうすぐ頂上です。
地蔵岳山頂までもうちょい。電波塔が凄い。
2017年03月18日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:24
地蔵岳山頂までもうちょい。電波塔が凄い。
でも、ここに来るのに道を間違えて電波塔の裏から回って来ました。ちょっと遠回り。
2017年03月18日 11:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:24
でも、ここに来るのに道を間違えて電波塔の裏から回って来ました。ちょっと遠回り。
到着しました。
2017年03月18日 11:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:27
到着しました。
1等三角点を撮影
2017年03月18日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/18 11:28
1等三角点を撮影
黒檜方面。あそこからここまでやっと来ました。
2017年03月18日 11:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:28
黒檜方面。あそこからここまでやっと来ました。
おのこ駐車場。さりげなく私の車も写っています。
2017年03月18日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 11:30
おのこ駐車場。さりげなく私の車も写っています。
ワカサギ釣りでにぎわっている大沼。
2017年03月18日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:30
ワカサギ釣りでにぎわっている大沼。
黒檜をアップで。
2017年03月18日 11:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 11:30
黒檜をアップで。
お昼を食べて景色を堪能したので下山開始。
2017年03月18日 11:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:33
お昼を食べて景色を堪能したので下山開始。
小沼も完全凍結してますね。
2017年03月18日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/18 11:54
小沼も完全凍結してますね。
この後、下山後に富士見温泉でお風呂を頂きました。気持ちが良かったです。
2017年03月18日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/18 11:59
この後、下山後に富士見温泉でお風呂を頂きました。気持ちが良かったです。
撮影機器:

感想

おのこ駐車場に着いた時は凄い風で『これは登山は難しいかな?』と思ったくらいでしたが、徐々に収まってくれたので無事に登山をする事が出来ました。風は強かったですが天気は良くて良い登山が出来ました。神様(赤城大神様)に感謝!良い山旅が出来ました。
ただ携帯GPSのログが最初のほうが取れなくてコースタイムが手書きになっています。あまり参考にならなくて申し訳ありません。
それと道中ですが雪道の経験があまりなくて車の運転はビクビクしながら運転していました。後ろに付いていた方、遅くてごめんなさい。
今度はもうちょいと雪道の車の運転経験を積んで、冬の山旅を楽しもうかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら