ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 108397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

御前山、鋸山、他 1泊2日の奥多摩登山 2日目

2011年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:15
距離
11.3km
登り
1,060m
下り
1,253m

コースタイム

7:30奥多摩湖バス停-7:40御前山登山口-8:25サス沢山-9:25惣岳山-9:40御前山11:00鞘口(サイグチ)山-11:20大ダワ-11:50鋸山-11:45奥多摩駅
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奥多摩湖の駐車場(水と緑のふれあい館付近)無料
すぐいっぱいになるので、早めに来たほうがよいかと
登山口はすぐ近くにある小河内ダム入り口から徒歩10分程度
コース状況/
危険箇所等
案内がしっかりしており、迷うことはありません
奥多摩湖駐車場(広いほうで寝泊りしてました)
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
奥多摩湖駐車場(広いほうで寝泊りしてました)
小河内ダム近辺の駐車場。
ん、なんか似てるねw
どっちが私のかな??
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
小河内ダム近辺の駐車場。
ん、なんか似てるねw
どっちが私のかな??
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
小河内ダムの入り口
ここから入ります
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
小河内ダムの入り口
ここから入ります
10分くらい歩いて左手に登山口
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
10分くらい歩いて左手に登山口
こんな感じの道
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
こんな感じの道
サス沢山付近からの展望
奥多摩湖が最高に綺麗に見えます
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
サス沢山付近からの展望
奥多摩湖が最高に綺麗に見えます
サス沢山
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
サス沢山
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
5/3 15:47
惣岳山
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
惣岳山
御前山
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
御前山
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
昼食・・・というか、おやつ
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
昼食・・・というか、おやつ
2011年05月03日 15:47撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:47
だ、そうです。
途中ですれ違った東京レンジャーの方たちに色々話しを聞かされました。
しかし、私は特に興味がなかったので、カタクリの写真はとってませんw
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
だ、そうです。
途中ですれ違った東京レンジャーの方たちに色々話しを聞かされました。
しかし、私は特に興味がなかったので、カタクリの写真はとってませんw
鞘口山
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
鞘口山
大ダワ
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
大ダワ
ここに車止めてたみたいです。
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
ここに車止めてたみたいです。
鋸山を目指す
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
鋸山を目指す
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
鋸山
2011年05月03日 21:15撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 21:15
鋸山
これが昼食
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
5/3 15:48
これが昼食
途中の展望
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
途中の展望
んw
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
んw
奥多摩が見えます
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
奥多摩が見えます
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
なんか
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
なんか
いろんなものが
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
いろんなものが
ありましたw
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
ありましたw
奥多摩到着
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
奥多摩到着
バスで車を回収。
駐車場が車であふれてました
2011年05月03日 15:48撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
5/3 15:48
バスで車を回収。
駐車場が車であふれてました
撮影機器:

感想

奥多摩二日目。登山口近くで車中泊したので、のんびりとした朝を迎えることができました。奥多摩湖で車中泊する方へ。夜は走り屋のたまり場です。耳栓必須ですw

今回は奥多摩湖から御前山、鋸山経由で奥多摩まで行き、バスで奥多摩湖に戻るというコース。

水と緑のふれあい館付近の小内河ダムから御前山登山口へ。
少し登りづらい道で大変ですが、サス沢山からの奥多摩湖の展望は最高です。
約1時間くらいですね。

ここからは道は比較的良くなり、気持ちよく歩けます。御前山の前に惣岳山があります。展望はありませんが、広くて休むにはちょうどいいです。

すぐに御前山に着きました。こちらも展望はいまいちです。ここらへんで展望の良い山はあるのかなw天気のせいかもしれないけど。
時間が早かったので、おやつとコーヒーで一服。最高にうまいです。

ここから鋸山に向かうため、初日の上った大岳山方面に向かいます。
看板もしっかりしてるので、まず迷いません。
途中で鞘口山、大ダワがありますが、これらは特に魅力はありません。

すれ違いで東京レンジャーの方と会い、カタクリについて色々聞かされました。
ただ、私はカタクリの存在すら認識してなかったので、完全素通りして写真も取ってませんw登山客の中には、カタクリを採取する人がいるとやら。残念ですね。

愛宕山経由で奥多摩駅に帰るのですが、鋸山へ行くには分岐で一度、大岳山方面に行き、鋸山を拝んでまた分岐に戻ることになります。鋸山も展望はなく、休憩する程度です。

帰りは道もよく、さくさくと歩くことができました。

ただ、途中でカメラケースと地図&ケースを落としてしましました・・・。
やはりひも付きでないとだめだ(>_<)

バスを待って奥多摩湖へ。駐車場以外のところまで車がいっぱい!泊まりだったからよかったものの、早めに来ないと大変だったかも。

全工程で11キロ、所要時間5時間。
これだけだったら余裕だっかかもしれませんが、やはり初日の疲れが残っていて
ちょっとしんどかったです。
帰りの車が地獄でした。都会ならではの渋滞&下道きらい・・・今まで田舎登山ばかりでしたので、こういうしんどさはなかったです。


今回の二日間の登山で、奥多摩を少しかじることができました。
いつか奥多摩制覇したいですね☆

一日目へのリンク

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-107796.html




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら