ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055679
全員に公開
ハイキング
関東

【群馬 太田】呑龍さまから金山城址を一回り、冬の散歩道として使いやすいです

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.5km
登り
309m
下り
309m

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:16
合計
3:35
10:14
27
10:41
10:41
0
大光院
10:14
10:14
79
11:33
11:33
16
11:49
11:49
7
11:56
11:56
6
12:02
12:02
2
12:04
12:04
27
12:31
12:47
13
13:00
13:00
4
13:04
13:04
18
13:22
写真の時間から
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
852北千住-りょうもう5号-1007太田 1404太田-1420西小泉1430-1505熊谷
コース状況/
危険箇所等
本コースは緑色の道標の範囲から出なければ、ヤセ尾根、はしご、ロープ等はありません。

ただ、金山城址付近は、下が石と砂が混ざった地形のため、乾燥していても少々滑りやすい感じがあります。そのため、下り道では滑り防止のため、ストックが1本あるといいなと思いました。
また。ところどころにハチとヘビ注意の看板があります(ノД`)・・ヘビ相手なら交渉の余地はありますが、ハチは・・特に大光院から上がり、モータープールまで400Mの部分で、左右に分かれる場所で、左にいくとすずめばちのため、立ち入り禁止の看板が微妙な方向でたっています・・モータープールの道をさしているのか、もう一つある怪しい別の道かよく分からないのですが・・
ここは、左の道をあがった方が数段楽なのでねえ、右の道は少し道幅が狭い場所がありますので。

全体のコース概況です。
太田駅から大光院(呑龍さま)までは、川沿いの道は車に注意(ーー;)

大光院からモータープールまでの道は、実は何通りもありますが、大光院の先で左に上がっていく道が一番楽だと思います。(本日のコース)
大光院の本堂の手前から上がる道も別の日に試しましたが、こっちの方が急
また、モータープールまで400Mで左右に分かれる道は、本来は左の道の方が狭隘なとこもなく楽です。(但しすずめばちの巣があるという表示がありますので、ハチの季節は右をいくしかないかな)

モータープールから金山城址構内は普通の散歩道です。

金山城址から下って、御城橋を渡る区間ですが、本来のハイキングコースはきれいに整備されているのですが、下りで、砂が地面にあるので、少し慎重に進む必要があります。ちなみに、橋の手前まで道路歩きも可能です。ただこちらは車が来ます。

橋をわたった先は、下からみると狭隘に見えたのですが、道幅はソコソコあるので、凍結等がなければ問題ないと思います。が、本日のように道をそれてしまうとやや急です。
まあ、自分でも歩けましたのですが、下りで滑りやすいので、靴に注意ですかね。

親水公園から先には、危険な箇所はございません。ちなみに親水公園から先は、山を越えなくても、公園の敷地を通過すれば、受楽寺に抜けられます。

最後に、高山神社の石段を下りたら、斜め右の道をいくと、平和通りにあたりますので、そこを右にいけば、駅の近くに出ます。

最後に、このコース、非常にお手洗いが多いのがいいですね、大光院(呑龍さま)、モータープール、金山城址、親水公園、受楽寺にあります。基本、七福神のお寺には、近くにお手洗いがあるのが特徴です。
太田駅です。駅前に美術館ができました
2017年01月29日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 10:14
太田駅です。駅前に美術館ができました
駅からは広い道をいき、15分くらいで川のとこで右に曲がります
2017年01月29日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 10:29
駅からは広い道をいき、15分くらいで川のとこで右に曲がります
川の沿線はきれいに整備されています
2017年01月29日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 10:29
川の沿線はきれいに整備されています
大光院(呑龍さま)に到着
2017年01月29日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 10:41
大光院(呑龍さま)に到着
本堂手前、紅い小さな建物が見えます
2017年01月29日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 10:47
本堂手前、紅い小さな建物が見えます
この先に、実はモータープールまでいく道の上がり口がありますが、こちらの方が急なので案内はありません(ーー;)
2017年01月29日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 10:47
この先に、実はモータープールまでいく道の上がり口がありますが、こちらの方が急なので案内はありません(ーー;)
大光院の先から上がります。いつものヘビ注意(ノД`)の看板から左に折れて上がります
2017年01月29日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 10:53
大光院の先から上がります。いつものヘビ注意(ノД`)の看板から左に折れて上がります
7分で分水嶺まで出ました
2017年01月29日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 11:00
7分で分水嶺まで出ました
三叉路で、大光院の別口の道方面
2017年01月29日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:00
三叉路で、大光院の別口の道方面
少し上がるとここが分水嶺
2017年01月29日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:02
少し上がるとここが分水嶺
一旦下ります
2017年01月29日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:06
一旦下ります
案内版があります。
2017年01月29日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:06
案内版があります。
ここで左右に、いつもは右を行っていましたが、今度は左で(^▽^)
2017年01月29日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:08
ここで左右に、いつもは右を行っていましたが、今度は左で(^▽^)
ん、このスズメバチ注意の看板は、どっちの道なんだ(ーー;)、階段が本道、左にいく道もあります
2017年01月29日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:09
ん、このスズメバチ注意の看板は、どっちの道なんだ(ーー;)、階段が本道、左にいく道もあります
まあ、今は真冬なので、そのまま通過、ここで別の道につきあたりますので、モータープール方面に
2017年01月29日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:12
まあ、今は真冬なので、そのまま通過、ここで別の道につきあたりますので、モータープール方面に
気持ちの良い道です
2017年01月29日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:13
気持ちの良い道です
モータープール着、お手洗いがあります(^▽^)
2017年01月29日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 11:17
モータープール着、お手洗いがあります(^▽^)
ここから金山城址へ
2017年01月29日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:21
ここから金山城址へ
城の遺構です
2017年01月29日 11:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/29 11:24
城の遺構です
金山城址まできたので、ここで太田市方面を撮影
2017年01月29日 11:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:29
金山城址まできたので、ここで太田市方面を撮影
きれいなお手洗いです
2017年01月29日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:30
きれいなお手洗いです
同じ場所
2017年01月29日 11:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:30
同じ場所
新田神社方面
2017年01月29日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:33
新田神社方面
逆向き、鳥居方面
2017年01月29日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/29 11:33
逆向き、鳥居方面
さて、神社の階段降りるのを避けて、横の道から降ります。
2017年01月29日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:35
さて、神社の階段降りるのを避けて、横の道から降ります。
こんな感じです
2017年01月29日 11:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:35
こんな感じです
少しいくと左に分岐し、ここから降りて行きます
2017年01月29日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:36
少しいくと左に分岐し、ここから降りて行きます
道はこんな感じ、下りです
2017年01月29日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:40
道はこんな感じ、下りです
東屋が、ここでマムシの絵がある看板が・・
2017年01月29日 11:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:42
東屋が、ここでマムシの絵がある看板が・・
こんな感じで道を進みます
2017年01月29日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:43
こんな感じで道を進みます
よく整備されていますが、意外に勾配が・・
2017年01月29日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:45
よく整備されていますが、意外に勾配が・・
一度、道路の脇に出ます、ここで出入りが出来ます
2017年01月29日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:47
一度、道路の脇に出ます、ここで出入りが出来ます
御城橋
2017年01月29日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:48
御城橋
これ、かなり高い場所にある橋なので、怖い(ーー;)、橋に滑るので、手すりに掴まってと注意書きあり
2017年01月29日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 11:49
これ、かなり高い場所にある橋なので、怖い(ーー;)、橋に滑るので、手すりに掴まってと注意書きあり
橋をわたった先、ソコソコ道幅があります
2017年01月29日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:49
橋をわたった先、ソコソコ道幅があります
積雪、凍結なしなら問題ないでしょう
2017年01月29日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:50
積雪、凍結なしなら問題ないでしょう
よこにこんな道があるので、ついつい登りました(正確な道は直進です)
2017年01月29日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:51
よこにこんな道があるので、ついつい登りました(正確な道は直進です)
ソコソコの道です
2017年01月29日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:55
ソコソコの道です
まあ、歩きにくくないですが、。逆向き(下り)だと慎重にいく必要があるのかなあ
2017年01月29日 11:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 11:56
まあ、歩きにくくないですが、。逆向き(下り)だと慎重にいく必要があるのかなあ
このような道です
2017年01月29日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:00
このような道です
逆向き
2017年01月29日 12:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:00
逆向き
1つのピークですが、消えかかった看板が
2017年01月29日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:02
1つのピークですが、消えかかった看板が
ここから下りますが、少し慎重に
2017年01月29日 12:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:02
ここから下りますが、少し慎重に
やっと本来の道まできました
2017年01月29日 12:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:08
やっと本来の道まできました
この緑の看板がある道は、基本しっかりしてます
2017年01月29日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:10
この緑の看板がある道は、基本しっかりしてます
親水公園側に進みます
2017年01月29日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:10
親水公園側に進みます
小ピークに東屋があります
2017年01月29日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 12:11
小ピークに東屋があります
地図
2017年01月29日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:11
地図
もう1枚
2017年01月29日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:11
もう1枚
今度は、七曲がりという道を下ります
2017年01月29日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:15
今度は、七曲がりという道を下ります
この山が八王子山というみたい
2017年01月29日 12:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 12:22
この山が八王子山というみたい
道の入口の看板が見えにくい・・・
2017年01月29日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:24
道の入口の看板が見えにくい・・・
このコースの上がり口と思ったら
2017年01月29日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:25
このコースの上がり口と思ったら
正解は、もう少し親水公園のトイレ側にいった場所に、正しい登り口が、どこでまちがったのだろう・・・
2017年01月29日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:26
正解は、もう少し親水公園のトイレ側にいった場所に、正しい登り口が、どこでまちがったのだろう・・・
もう1枚
2017年01月29日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:26
もう1枚
親水公園から小ピークに登ります、その頂上
2017年01月29日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:31
親水公園から小ピークに登ります、その頂上
ここでしばし休息しました
2017年01月29日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:47
ここでしばし休息しました
あとはわかいやすい道です
2017年01月29日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:50
あとはわかいやすい道です
こんな道も
2017年01月29日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 12:52
こんな道も
受楽寺です
2017年01月29日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 13:00
受楽寺です
受楽寺の案内版を撮影したのですが、左の看板を避けてとるべきだった(ノД`)
2017年01月29日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 13:00
受楽寺の案内版を撮影したのですが、左の看板を避けてとるべきだった(ノД`)
高山神社に進みます
2017年01月29日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 13:03
高山神社に進みます
高山神社
2017年01月29日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 13:04
高山神社
神社方面
2017年01月29日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1/29 13:04
神社方面
自分は、この進入禁止(車ね)を進み、2つめの平和通りで右に曲がるコースを使います
2017年01月29日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 13:06
自分は、この進入禁止(車ね)を進み、2つめの平和通りで右に曲がるコースを使います
無事太田駅周辺まできました。
2017年01月29日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/29 13:22
無事太田駅周辺まできました。

感想

本日は、冬でも気軽に登れ、かつ特急停車駅から徒歩でいける金山城址を散策してきました。
このコースは、いろんなバリエーションがあり楽しいですね。しかも特急停車駅から直でいけるので、少し遅い時間についても楽しめますし、コースにトイレが沢山あるのも有り難いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら