ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1052313
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

スナフキンと札幌岳

2017年01月25日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:05
距離
12.3km
登り
926m
下り
926m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:16
合計
5:52
6:27
133
8:40
8:42
114
10:36
10:48
42
11:30
11:30
43
12:13
12:15
4
12:19
ゴール地点
天候 晴のち曇り 気温マイナス10℃
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
沢は諸所口を開けて待ってます><
登山口まで綺麗に除雪されていました(ご苦労様です)
2017年01月25日 06:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 6:11
登山口まで綺麗に除雪されていました(ご苦労様です)
本日貸し切り状態で札幌岳独り占めです
2017年01月25日 06:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 6:18
本日貸し切り状態で札幌岳独り占めです
入山届には4日程前の記録がありました
でもトレースは無かった><
2017年01月25日 06:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 6:18
入山届には4日程前の記録がありました
でもトレースは無かった><
夜の渡渉は嫌ですね(;´Д`)
2017年01月25日 06:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 6:31
夜の渡渉は嫌ですね(;´Д`)
通せんぼ 潜らず下の方を巻きました
2017年01月25日 06:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 6:40
通せんぼ 潜らず下の方を巻きました
スノーブリッジの上を動物の足跡があるんですが
私の体重でも大丈夫でしょうか?
2017年01月25日 07:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 7:00
スノーブリッジの上を動物の足跡があるんですが
私の体重でも大丈夫でしょうか?
スナフキン先生がピッタリはまるお家が有りました
2017年01月25日 08:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
1/25 8:14
スナフキン先生がピッタリはまるお家が有りました
冷水小屋が見えると一安心
でも第1・第3の土日しか開いてません
2017年01月25日 08:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 8:37
冷水小屋が見えると一安心
でも第1・第3の土日しか開いてません
夏道側もいい感じですが、、、
2017年01月25日 08:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 8:40
夏道側もいい感じですが、、、
今回は冬の定番、右側の沢伝いに進みました
2017年01月25日 08:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 8:40
今回は冬の定番、右側の沢伝いに進みました
この辺で両足がパンパンで攣りまくってます(*´Д`)
2017年01月25日 08:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/25 8:57
この辺で両足がパンパンで攣りまくってます(*´Д`)
本日の核心部分はこの登りでした
写真ではそれほどですが、かなりもがきました
2017年01月25日 08:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 8:59
本日の核心部分はこの登りでした
写真ではそれほどですが、かなりもがきました
まだモンスターにはなってませんでしたが、迫力は有りました
2017年01月25日 09:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 9:18
まだモンスターにはなってませんでしたが、迫力は有りました
帰りが楽しみなバーン
2017年01月25日 09:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 9:23
帰りが楽しみなバーン
この時は空が青かった
2017年01月25日 09:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
1/25 9:35
この時は空が青かった
どっちに進もうか迷う樹林帯
2017年01月25日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/25 9:56
どっちに進もうか迷う樹林帯
静かに歩いても時々木の上から爆弾が降ってきます
2017年01月25日 10:01撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 10:01
静かに歩いても時々木の上から爆弾が降ってきます
やっと樹林帯を抜けました
2017年01月25日 10:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 10:14
やっと樹林帯を抜けました
結構斜度が有って脚が前に出ません
2017年01月25日 10:15撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 10:15
結構斜度が有って脚が前に出ません
誰かが作った様な雪ダルマ、でも自然の物でした
2017年01月25日 10:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
1/25 10:23
誰かが作った様な雪ダルマ、でも自然の物でした
もう少し頑張れば頂上、でも長い
2017年01月25日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
1/25 10:17
もう少し頑張れば頂上、でも長い
急に雲が沸いてきた(>_<)
2017年01月25日 10:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
1/25 10:26
急に雲が沸いてきた(>_<)
山頂に到着
2017年01月25日 10:37撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
1/25 10:37
山頂に到着
気温はマイナス10℃程度で風もそれ程ではありませんでした
快適^^ (本当は結構寒かった)
2017年01月25日 10:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 10:42
気温はマイナス10℃程度で風もそれ程ではありませんでした
快適^^ (本当は結構寒かった)
眺望も今一で藤野方向だけが見えてました
2017年01月25日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
1/25 10:38
眺望も今一で藤野方向だけが見えてました
かなり冷えたみたいで真っ白な景色
2017年01月25日 10:34撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 10:34
かなり冷えたみたいで真っ白な景色
山頂の雪庇もこれから育っていきそうです
これから登る人は注意して下さいね
2017年01月25日 10:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
1/25 10:39
山頂の雪庇もこれから育っていきそうです
これから登る人は注意して下さいね
こちら側にドロップしたいけど、、、帰れなくなる
2017年01月25日 10:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/25 10:39
こちら側にドロップしたいけど、、、帰れなくなる
さて下山しますか、帰りは早いよ〜
2017年01月25日 10:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
1/25 10:40
さて下山しますか、帰りは早いよ〜
自動運転、でも3回くらいコケました><
小さな登り返しも有ってヘロヘロ
2017年01月25日 11:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
1/25 11:38
自動運転、でも3回くらいコケました><
小さな登り返しも有ってヘロヘロ

感想

本日は午前中まで天気がいいとの予報なので札幌岳に登ってきました

早目に出発しようと登山口に5時に着いたのですがヘッデンを忘れてしまい
アウト、(コンビニで懐中電灯を買ってこようかとも考えましたがボツ)
薄明時まで車で待機し6時半に出発
昨日の降雪でトレースは無し終始ラッセル祭りで登ります
沢は、まだ口が開いててスノーブリッジも不安定でした(怖いよ〜)

地形を見ながら進みましたが何回か間違ったトレースを付けてしまったので
近々行かれる方は注意して下さい(本当にごめんなさい)
冷水小屋までは沢渡との格闘、冷水小屋を過ぎてからは急登との格闘になりました
特に後半は脚がパンパンで力が入らずズリズリ滑ってばかりのカメの歩みでした
そんな事をしている為にどんどん時間ばかり過ぎて頂上手前でお天気も下り坂
眺望もあまり良くなく青空もどこかに行ったのでそそくさと下山しました

雪質はパフパフでよかったのですが、沢沿いは狭くて私如きのスキー技術では
悪戦苦闘(どなたかスキー教えて下さい)
小さな登り返しなどでヘトヘトになって帰ってきました(;´Д`)

最後は車の所まで帰って来ると車のキーが凍ってイモビライザーが認識しなくて
エンジンがかからないというおまけ付でほとほと参りました
取りあえず温めて難を逃れましたが、次回から気をつけます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら