ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

西吾妻山 デコ平〜西大巓〜西吾妻山ピストン

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り    往復/周回ルート
エリア磐梯・吾妻・安達太良
ジャンルハイキング
技術レベル 2/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 2/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 7.59km
最高点の標高: 2033m
最低点の標高: 1387m
累積標高(登り): 1250m
累積標高(下り): 1251m
アクセス 車・バイク   
グランデコスノーリゾートからグランデコ・パノラマゴンドラに乗り、デコ平へ。
------------------------
グランデコ・パノラマゴンドラ 往復1,440円(割引料金)

以下のサイトでゴンドラの割引券がゲットできます。
http://www.grandeco.com/green_season/coupon.html
2014グランデコ パノラマゴンドラ乗車割引券(往復券限定)
"携帯・デジカメ・写真"で撮るかプリントアウトしてDECOチケットカウンターで提示すると大人往復1,620円→1,440円 になります。

ルート説明:

■デコ平コース
グランデコ・パノラマゴンドラで標高1390m付近まで登れる。歩く距離こそ短いが、尾根に出るまで急です。
全体的に石が多い道で歩きにくい。特に西大巓からの直下はガレていて歩きにくい。
西大巓からはいったん下りてから登り返しがあります。

ロープーウェイは混んでいても、西吾妻山までアクセスする人はあまりいないようだった。
「ロープーウェイで途中まで行ける」と言っても、高尾山のようにだれでも気楽に歩けるような道ではないです。
それでも小学校低学年くらいの子どもとも何回かすれ違ったので、普通の人だったら歩けるのではないかと思うが、甘く見ていると痛い目に遭います。

西吾妻小屋にトイレがあります。
------------------------
もっとラクに登りたいのなら、米沢側から天元台ロープウェイ&リフトに乗車して天元台コースのほうがいいです。(ただし天元台コースはアホみたいに高いです。往復3500円。)

ルート詳細

1. グランデコ・パノラマゴンドラ山頂駅 [詳細]
2. 西大巓 (1981m) [詳細]
3. 西吾妻小屋 [詳細]
4. 西吾妻山 (2035m) [詳細]
5. 西吾妻山 (2035m) [詳細]
6. 西大巓 (1981m) [詳細]
7. グランデコ・パノラマゴンドラ山頂駅 [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「西吾妻山 デコ平〜西大巓〜西吾妻山ピストン」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

磐梯・吾妻・安達太良
07:3816.3km1,229m4
  57     27 
2024年06月22日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:1312.7km1,032m3
  27     12 
2024年06月22日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
04:5311.3km1,016m3
   2 
2024年06月21日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
07:5117.0km1,385m4
  69    6 
2024年06月20日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
08:1718.5km1,289m4
  14   4 
2024年06月20日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
09:3714.1km1,048m3
  71     114  2 
rabbi, その他1人
2024年06月20日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
08:2917.8km1,371m4
  1   1 
2024年06月14日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
07:064.1km648m2
  33    19  2 
sadaru, その他17人
2024年06月11日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
06:3116.6km1,067m3
  82    18 
2024年06月08日(日帰り)
磐梯・吾妻・安達太良
03:5710.7km1,005m3
  10     8 
2024年06月08日(日帰り)

もっと見る