ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

帰り路はルート変更。この道を下りて行く人が多かったのでこちらのルートを選択してみた。下りてみて分かったが、この道が中山寺から奥の院の正規ルート、参道だったようだ。その為か、こちらの道の方が険しい。そしてこの道、三角点があるらしい。後から知ったのでタッチ出来ず、しくったな〜。
京都・北摂 2017年07月12日 中山
基本情報
標高 173.5m
場所 北緯34度49分26秒, 東経135度21分39秒
カシミール3D
三等三角点 中山寺 173.46m

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「中山寺三角点」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
04:1612.2km497m2
  20    24 
2024年06月02日(日帰り)
京都・北摂
05:0610.7km627m2
  6    1 
2024年06月01日(日帰り)
京都・北摂
01:135.4km410m2
  2    1 
2024年05月29日(日帰り)
京都・北摂
02:549.0km462m2
  16    5 
2024年05月29日(日帰り)
京都・北摂
01:379.8km473m2
  4    3 
2024年05月26日(日帰り)
京都・北摂
03:187.8km493m2
  8    7 
2024年05月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:1010.7km615m2
  23    14 
2024年05月25日(日帰り)
近畿
07:3411.2km622m2
  78    2 
2024年05月24日(日帰り)
京都・北摂
05:0310.3km603m2
  19    8 
sa-walk, その他6人
2024年05月18日(日帰り)
京都・北摂
02:0510.0km508m2
  9    13 
2024年05月11日(日帰り)