ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:lizhijp
大クビレを大平山側から見下ろす 写真一覧へ 大クビレから三ドッケを望む 写真一覧へ 大クビレ着
大クビレ。林道も山を守るためには必要なのだろう。
大クビレから見た三ツドッケ。まだまだ冬の装いですね。
基本情報
場所 北緯35度53分34秒, 東経139度02分33秒
カシミール3D
長沢背稜の七跳山から大平山に向かう尾根を降りた所にある大クビレの広場。
天目山林道が通っており、日当たりも良く広くなっていて眺望も良い場所である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大クビレ」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
03:5021.0km1,848m5
  19    49  4 
2024年06月05日(日帰り)
奥武蔵
08:5717.8km1,917m4
  51    9 
2024年06月05日(日帰り)
奥武蔵
05:2828.9km1,690m5
  44    17 
2024年05月25日(日帰り)
奥武蔵
10:3315.0km1,450m4
  85    37  2 
2024年05月22日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:4236.8km2,484m7
  26     19 
2024年05月19日(日帰り)
奥武蔵
07:2615.8km1,446m4
  46    12  2 
2024年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:1514.9km1,281m4
  17     26  2 
2024年05月11日(日帰り)
奥武蔵
07:5815.8km1,932m5
  13     12 
nagareyama, その他1人
2024年05月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:4617.5km1,729m4
  39     18 
2024年05月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:2320.5km1,685m5
  78     118  2 
2024年04月26日(日帰り)