ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:shigetoshi
基本情報
標高 1730m
場所 北緯35度53分36秒, 東経138度34分59秒
カシミール3D
☆カンマンボロンとは?
瑞牆山中の岩峰の中に、洞ヶ岩という洞窟のある岩峰があります。この洞窟は奥行約5メートル・幅15メートル・高さ40メートルの大きい洞窟です。その奥に約7メートルの花崗岩の岩盤があり、これに梵字が刻まれています。字は『カンマンボロン』と読むといわれている。それは大日如来・不動明王の意であるといわれています。昔、弘法大師が霊場選定のために来て、この山の姿を愛しここを霊場とし梵字を刻まれました。しかし霊場とするには、八百八谷を要したが増富の地では、谷数が不足するためこの地を去っていきました。今も山中に大日岩があり、その背後に不動明王をお祭りしています。
          (増富小学校のHPより)

標高はおよそです。カンマンボロンのコースは別名パノラマコースともいうようです。
パノラマコースは北杜警察署により「通行はお勧めできません」という札が立てられています。踏み跡も多く、注意が必要です。

カンマンボロンは十一面岩(といちめんいわ)にある、岩の造形です。となりにワイルドアットホームと言う有名なクライミングの課題があります。たくさんある踏み跡はクライマーが付けたものです。
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「カンマンボロン」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
08:028.6km1,021m3
  17    8 
2024年06月17日(日帰り)
奥秩父
09:3016.7km1,837m5
  46     2 
2024年06月17日(日帰り)
奥秩父
07:327.7km1,041m3
  60    34 
hirohamaChiu858585, その他3人
2024年06月16日(日帰り)
奥秩父
05:208.2km1,013m3
  33    19 
2024年06月15日(日帰り)
奥秩父
04:467.8km1,062m3
  39   
2024年06月14日(日帰り)
奥秩父
10:364.4km778m2
  2    8 
2024年06月13日(日帰り)
奥秩父
18:4339.4km2,713m7
  212    23  6 
2024年06月13日(2日間)
奥秩父
06:008.4km1,051m3
  68    4 
chokokuro, その他3人
2024年06月09日(日帰り)
奥秩父
10:204.2km849m2
  1    8 
2024年06月05日(日帰り)