ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

数馬の切通し(かずまのきりとおし)

最終更新:えのすけべ
帰り際、数馬の切通しで、
槙寄山からの浅い切通しの道は途中から里道になり、仲ノ平バス停に到着。少し歩くと数馬の湯に到着です。
「数馬の切通し」と書いてある。 えぇ〜、岩盤を切り開いたの? 重機とか無しって事だよね? 江戸時代の人達の技術ってとんでもなかったんじゃ・・・
基本情報
場所 北緯35度48分32秒, 東経139度06分49秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「数馬の切通し」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
02:025.8km296m1
  44    3 
2024年06月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0519.2km1,728m5
  20    11 
2024年06月08日(日帰り)
奥多摩・高尾
23:35100.7km1,080m10
  133    16 
2024年06月05日(2日間)
奥多摩・高尾
04:4823.9km435m3
  7    13 
2024年06月02日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1225.2km706m3
  14    1 
2024年05月24日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:2417.9km1,486m4
  14    146  2 
2024年05月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:4515.9km549m3
  8    15 
smiyabe, その他6人
2024年05月19日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:4420.3km1,584m5
  23    15 
2024年05月18日(日帰り)
奥多摩・高尾
08:3415.0km1,648m4
  34    13 
2024年05月15日(日帰り)
奥多摩・高尾
13:5428.9km2,630m7
  36    8 
2024年05月14日(日帰り)