ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

真の谷出合(しんのたにであい)

最終更新:78podory
真の谷出合まで降りて冷川岳目指します
霊仙・伊吹・藤原 2023年02月01日 御池岳
風を除けられる真の谷出合で小休止してTLへ
【朝ごはん】 真ノ谷との出合でごはん。 今日はおにぎりとなめこ汁(インスタント)。
ここからのルートが判りづらく、縦走路を歩いているつもりがいつの間にか真の谷へ降りるコースに居ました。北側にあるコグルミ谷出合へ向かって強引に乗り換える!
基本情報
標高 868m
場所 北緯35度10分41秒, 東経136度25分41秒
カシミール3D
真の谷と白瀬峠への山腹道の分岐点
白瀬峠へ行くにはこの分岐点から白瀬峠へ向うのが傾斜も緩めで登りやすい

分岐点のすぐ上流に平地がありテント適地



ソフトバンク:圏外
分岐
水場 沢水

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「真の谷出合」 に関連する記録(最新10件)

霊仙・伊吹・藤原
10:3938.6km2,360m8
  35     18 
2024年05月26日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:429.4km856m3
  36    12 
2024年05月24日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:199.8km926m3
  121    20 
2024年05月18日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
--:--13.4km1,326m-
  50    33 
2024年05月17日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:1010.8km961m3
  1    6 
ko_yama_, その他1人
2024年05月15日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:4724.0km1,430m5
  40    18 
2024年05月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
09:1015.9km1,255m4
  51     15 
2024年05月04日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
08:2313.7km1,200m4
  50    9 
りょ, その他2人
2024年05月03日(日帰り)
御在所・鎌ヶ岳
31:5744.7km4,447m10
  64    182 
2024年05月03日(2日間)
霊仙・伊吹・藤原
16:3420.0km1,835m5
  35    9 
2024年05月03日(3日間)