ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:Yamaotoko7
大音沢ノ頭 写真一覧へ 大音沢ノ頭 写真一覧へ 午前5時、雲海に浮かぶ富士山 少しだけ赤色に染まっています このあと、二ノ塔に着く少し手前で大山山頂の左側から日が昇りました 大音沢ノ頭にて
日の出直後の富士山 早起きして暗闇をヘッドライト頼りに登って来た甲斐がありました 大音沢ノ頭にて
二ノ塔尾根1090mの大音沢ノ頭辺りで踏み跡は変形三叉路になっている。 左へ行けばすぐ・・・
基本情報
標高 1070m
場所 北緯35度25分54秒, 東経139度11分43秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • 1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    江ノ島を挟んで太平洋上から昇る初日の出と真っ赤に染まる赤富士は必見。 臨時列車が運行される小田急を利用するなら大山ケーブルカーからの入山がおすすめ。自家用車であれば菩提峠から短時間で山頂に立つことができます。

「大音沢ノ頭」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
05:476.1km1,031m3
  59    25 
2024年06月16日(日帰り)
丹沢
07:3811.2km800m3
  58    7 
ZERO-POINT, その他1人
2024年06月16日(日帰り)
丹沢
06:5812.1km1,215m4
  20     8 
2024年06月15日(日帰り)
丹沢
06:285.6km863m2
  27    10 
2024年06月15日(日帰り)
丹沢
08:1423.2km2,156m6
  15    10 
2024年06月15日(日帰り)
丹沢
03:568.3km810m2
  8    2 
2024年06月14日(日帰り)
丹沢
06:3412.7km1,276m4
  61    6 
2024年06月13日(日帰り)
丹沢
03:479.8km720m3
  11    2 
2024年06月09日(日帰り)
丹沢
05:598.4km1,138m3
  11    10  2 
HARRIER23, その他2人
2024年06月09日(日帰り)
丹沢
07:0214.3km1,397m4
  51    4 
2024年06月08日(日帰り)