ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

最終更新:kuma-hiro
シャクナゲのピークから宝剣岳方面
シャクナゲのピークも 特にピーク感ないです。(^^;)
シャクナゲのピ−ク 2440M 2000M超ピーク!
シャクナゲのピーク手前のこの地点がご来光適地で、次回の参考にします
途中、シャクナゲのピーク、赤沢の頭とチェックポイントがあるので、目安にするといいと思います。
基本情報
標高 2440m
場所 北緯35度45分22秒, 東経137度49分46秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「シャクナゲのピーク」 に関連する記録(最新10件)

中央アルプス
11:1219.9km1,853m5
  18    3 
2024年06月11日(日帰り)
中央アルプス
06:338.9km615m3
  44    9 
2024年06月01日(2日間)
中央アルプス
12:3512.2km1,558m4
  7    1 
2024年04月28日(2日間)
中央アルプス
12:2221.8km2,030m6
  9    47 
2024年03月17日(日帰り)
中央アルプス
10:489.5km500m3
  19     7 
2024年02月10日(日帰り)
中央アルプス
12:0614.2km937m4
  39     35 
2024年01月27日(2日間)
中央アルプス
11:129.3km512m3
  57     48 
2024年01月27日(2日間)
中央アルプス
08:419.8km530m3
  53     181 
chee2005, その他1人
2024年01月01日(2日間)
中央アルプス
12:149.8km538m3
  50     43 
2023年12月29日(2日間)
中央アルプス
13:5519.4km1,960m5
  67    26 
TtmDeriv, その他1人
2023年11月23日(日帰り)