ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

熊ノ沢(くまのさわ)

最終更新:kamog
熊ノ沢日影沢へ進みます
右俣であるクマ沢(熊ノ沢)は悪沢の本流的存在
560m二俣 水量比は1:1 今日は椿丸に詰めあがる左沢(熊ノ沢日影沢)へ
530m二俣状 水量比は2:3で実は支流っぽい左が悪沢、右が熊ノ沢と呼ばれている
基本情報
場所 北緯35度25分27秒, 東経138度59分28秒
カシミール3D

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「熊ノ沢」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
06:3610.5km597m2
  32     5 
2024年05月03日(日帰り)
丹沢
05:5311.7km682m2
  92    7 
2023年12月03日(日帰り)
丹沢
10:4024.8km1,247m4
  40    18 
2023年05月01日(日帰り)
丹沢
07:1312.4km869m3
  105     100 
2022年12月04日(日帰り)
丹沢
06:1911.8km707m2
  26     10 
2022年08月27日(日帰り)
丹沢
06:0410.4km805m2
  9    4 
nd-taka, その他2人
2022年07月18日(日帰り)
丹沢
08:3112.6km660m2
  28    43  3 
つっちーumebachichako, その他2人
2022年04月10日(日帰り)
丹沢
10:2217.2km1,324m3
  79    43  2 
2021年05月29日(日帰り)
丹沢
--:--15.4km1,257m-
  43     34  2 
2021年05月09日(日帰り)
丹沢
10:4124.9km1,613m4
  68    31 
2021年05月04日(日帰り)