ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

久保登山口駐車場(くぼとざんぐちちゅうしゃじょう)

最終更新:へろぞー
久保登山口駐車場 写真一覧へ 久保登山口駐車場 写真一覧へ 久保登山口駐車場 写真一覧へ 登山ルートが記載された看板が駐車場に立っています。今回は時間もなかったので久保登山口を利用しました。
基本情報
標高 360m
場所 北緯37度22分47秒, 東経139度20分02秒
カシミール3D
国道252号線沿いにある駐車場
会津蒲生駅、久保登山口近くは駐車場所がないためここから歩く
トイレは道路向かいの集会場にある (さわやかトイレの表示あり)
駐車場 30台、舗装
トイレ

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 中級 日帰り 東北
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    東北のマッターホルンと呼ばれる峻峰。 只見川から立ち上がるピラミダルな山容は登高意欲をかきたてるには十分!短い行程ながらも充実の登山を楽しむことができるでしょう。

「久保登山口駐車場」 に関連する記録(最新10件)

東北
02:502.7km473m2
  8    4 
2024年06月16日(日帰り)
東北
03:464.4km599m2
  34    4 
2024年06月15日(日帰り)
東北
04:488.7km503m-
  47    65  2 
2024年06月15日(日帰り)
東北
03:155.5km819m2
  29    13 
2024年06月14日(日帰り)
東北
03:113.6km665m2
  20    7 
seki-chan, その他1人
2024年06月09日(日帰り)
東北
02:463.4km505m2
  22    5 
2024年06月09日(日帰り)
東北
03:333.1km528m2
  69    17 
2024年06月08日(日帰り)
東北
02:184.0km580m2
  37    7 
2024年06月08日(日帰り)
東北
01:492.6km481m2
  35    12 
2024年06月07日(日帰り)
東北
02:233.4km513m2
  18    9 
2024年06月06日(日帰り)