ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

越ヶ滝分岐(こしがたき)

最終更新:Ikoma Nature Walk
滝前 写真一覧へ 越ヶ滝分岐、右を登ります
越ヶ滝分岐に到着(きつい降りだった)
越ヶ滝分岐、ここから渓流沿いに林道を進む
紀見峠駅方面(越ヶ滝分岐)のガレ場の下り
基本情報
標高 370m
場所 北緯34度22分17秒, 東経135度35分09秒
カシミール3D
滝前に張り出した滝見小屋があるが、植林に遮られて滝の様子を見ることはできない。滝見小屋に向かって左手から、急斜面を下ることができる。途中、手すりのついた階段はあるが、滑落しないように気を付けよう。近くまで寄ると、滝つぼの深淵さに息を呑むことだろう。滝そのものは5mほどの高さではあるが、きゅっと引き締まった見事な落ちっぷりである。

根古川の名勝・越ヶ滝
https://theta360.com/s/qI3n7Lihkru7lv9MdD3MkTp7A
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 初級 日帰り 金剛山・岩湧山
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    山頂に広がる広大な萱場。 ススキの穂が揺れる10〜11月にかけ、岩湧山は秋から冬にかけての登山適期を迎えます。また、低山とは思えない山頂からの展望は一級品! 登山道はよく整備されており、初心者から家族連れまで楽しめるルートとなっています。

「越ヶ滝分岐」 に関連する記録(最新10件)

金剛山・岩湧山
06:3818.4km901m3
  30    2 
2024年06月16日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:0912.2km925m3
  33    28 
2024年06月13日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:3518.6km830m3
  44    11 
2024年06月11日(日帰り)
金剛山・岩湧山
--:--10.2km664m-
  17    4 
2024年06月03日(日帰り)
金剛山・岩湧山
08:2328.2km1,482m5
  5    5 
2024年06月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
04:2011.0km705m3
  30    12 
2024年05月20日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:4419.1km1,328m4
  44     44 
2024年05月18日(日帰り)
金剛山・岩湧山
--:--6.9km248m-
  21    17 
2024年05月11日(日帰り)
金剛山・岩湧山
06:3219.9km1,365m4
  23    5 
2024年05月11日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:3315.2km1,124m4
  93     28  3 
2024年05月11日(日帰り)