ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

札所34番水潜寺(すいせんじ)

最終更新:こーた
札所34番水潜寺 写真一覧へ 【破風山】34番札所 水潜寺から入ります。
札所34番水潜寺。寄ってみたいけど、もう温泉しか・・・早よ行けや!
秩父札所の33番→34番の途中の峠なんですね。34番が水潜寺です。
日本百観音霊場(西国、坂東、秩父)最後の札所34番水潜寺へと入っていきます。
基本情報
標高 275m
場所 北緯36度04分54秒, 東経139度03分13秒
カシミール3D
登山口 破風山 天狗山
駐車場 参詣者専用 登山者の駐車は禁止
トイレ 冬季は使えないことも
水場 長命水
バス停 皆野町営バス 日野沢線 札所前バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

#転送 秩父札所三十四観音霊場

付近の山

この場所を通る登山ルート

「札所34番水潜寺」 に関連する記録(最新10件)

奥武蔵
06:1126.5km1,796m5
  40     10 
2024年06月15日(日帰り)
奥武蔵
03:0012.5km677m3
  10    22 
2024年06月13日(日帰り)
奥武蔵
04:538.2km583m2
  14    1  2 
momoneco, その他14人
2024年06月13日(日帰り)
奥武蔵
04:1212.0km828m3
  19    12 
2024年06月04日(日帰り)
奥武蔵
03:2311.4km670m2
  43    15 
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
06:5421.5km1,570m5
  9    3 
ぴろっこ, その他1人
2024年05月26日(日帰り)
奥武蔵
02:3610.0km660m2
  11    7 
2024年05月19日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
04:0011.1km1,132m3
  54    93  2 
2024年05月15日(日帰り)
奥武蔵
02:065.1km505m2
  16   
2024年05月15日(日帰り)
奥武蔵
05:0312.4km832m3
  69    8 
2024年05月12日(日帰り)