ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

砂山奥展望台(すなやまおくてんぼうだい)

最終更新:78podory
基本情報
標高 619m
場所 北緯35度06分17秒, 東経136度27分18秒
カシミール3D
西(竜ヶ岳側)に開けた風化した岩稜の展望台。
宇賀渓登山地図位置確認No.89のすぐ手前(キャンプ場側)。

竜ヶ岳の大ガレが正面に見える好ポイントです。
キャンプ場側は見えません。
登山道からちょっと脇に外れますが標識は何も無いし特に整備されてる訳では無いので気づかず通過してしまいがちです。


アクセス
キャンプ場駐車場より約1時間40分ほど。
小峠入口より約50分ほど。
展望ポイント 竜ヶ岳が間近に見えます

付近の山

この場所を通る登山ルート

「砂山奥展望台」 に関連する記録(最新10件)

近畿
08:3025.4km2,398m6
  1     5 
2024年06月08日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:5813.3km1,310m4
  20    1 
2024年06月08日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
03:1211.3km1,022m3
  5    4 
2024年06月07日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:2610.0km1,100m3
  109    4 
2024年06月05日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:1811.5km1,202m3
  31    3 
2024年06月01日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
07:0818.8km1,962m5
  70    10 
2024年05月25日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
09:4812.9km1,121m3
  56    86 
2024年05月18日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
06:5010.5km1,022m3
  35    17 
2024年05月18日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
05:0213.5km1,251m4
  41    18 
2024年05月17日(日帰り)
霊仙・伊吹・藤原
04:3710.5km1,023m3
  38    34 
2024年05月15日(日帰り)