ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

袈裟丸山避難小屋(ひなんごや)

袈裟丸山避難小屋(広場) 写真一覧へ でも、私たちは前袈裟丸山を目指す 避難小屋です このあたりはアカヤシオはありません
袈裟丸山・小丸山間にある避難小屋前まで戻ってきたが、結局サングラスは見つからず。気分転換にコーヒーでも。。。

袈裟丸山と小丸山の間に建つ避難小屋

"袈裟丸山避難小屋"
"袈裟丸山避難小屋"

特徴

"袈裟丸山避難小屋(左)とトイレ(右)"
"袈裟丸山避難小屋(左)とトイレ(右)"

袈裟丸山と小丸山の間に建つ避難小屋です。
小屋の前は広場になっており、別棟のトイレがあります。

"袈裟丸山避難小屋:内部"
"袈裟丸山避難小屋:内部"


"袈裟丸山避難小屋:水場"
"袈裟丸山避難小屋:水場"

小屋から南へやや下ったところに水場があります。
水の出は細く、枯れることもあります。
更新日:2022/12/6
基本情報
標高 1600m
場所 北緯36度37分34秒, 東経139度20分30秒
カシミール3D
黄色塗装の蒲鉾型の避難小屋
大人3人程度は余裕で入れます。
トイレも別棟で有。少し下りた所の水場もあります。
ここは小袈裟丸山(小丸山)と前袈裟丸山の鞍部になります。
周囲は広い広場状になっており、白樺林が綺麗で落ち着ける場所です。
山小屋 無料。大人3人程度
トイレ 無料
水場 数十m下りた場所の有

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「袈裟丸山避難小屋」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
09:4924.3km1,972m5
  26    8 
2024年06月08日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:0615.3km1,472m4
  31    13 
2024年06月07日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4314.8km1,369m4
  68    21 
2024年05月30日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:4810.4km927m3
  5    3 
2024年05月26日(日帰り)
関東
05:1811.1km968m3
  21    4 
nando, その他1人
2024年05月26日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:1512.0km1,083m3
  6    9 
2024年05月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:5113.9km1,284m4
  26    45 
2024年05月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:048.0km645m2
  26     7 
hanaoyama, その他6人
2024年05月25日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:1814.6km1,375m4
  44     11 
daiy, その他1人
2024年05月25日(日帰り)
関東
05:4310.8km955m3
  47     28 
2024年05月25日(日帰り)