ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

後山(うしろやま) / 行者山・板馬見山(いたばみやま):板葉美

最終更新:yamaya
基本情報
標高 1344.36m
場所 北緯35度11分12秒, 東経134度24分40秒
カシミール3D
・岡山県の最高峰
・宍粟50名山として、2008年から宍粟市側の登山道が定期整備されています。
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

後山(うしろやま)は、兵庫県宍粟市と岡山県美作市にまたがる標高1344mの山である。兵庫県側からは板場見山(いたばみやま)とも呼ばれる。中国山地東部にあたり、氷ノ山後山那岐山国定公園の主要な一部をなす。兵庫50山、近畿百名山、中国百名山の一つ。三等三角点がある山頂部分は岡山県美作市側に位置する。
後山は岡山県と兵庫県の県境に位置し、岡山県においては最高峰だが、兵庫県では氷ノ山・三室山に続いて第3番目に過ぎない。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「後山」 に関連する記録(最新10件)

中国山地東部
03:0312.2km776m3
  31    8 
2024年06月14日(日帰り)
中国山地東部
05:5414.0km1,009m3
  36    50  2 
2024年06月14日(日帰り)
中国山地東部
03:2511.5km763m3
  29    19 
2024年06月08日(日帰り)
中国山地東部
06:0112.5km1,251m4
  24    5 
2024年06月08日(日帰り)
氷ノ山
02:366.0km850m2
  20    10 
2024年06月08日(日帰り)
氷ノ山
04:4516.3km1,802m4
  5    2 
2024年06月05日(日帰り)
中国山地東部
02:365.6km784m2
  18    3 
2024年06月02日(日帰り)
中国
05:4510.4km733m2
  27    25  2 
さんchigumichi, その他8人
2024年06月02日(日帰り)
中国山地東部
02:599.8km729m2
  12    3 
2024年06月02日(日帰り)
中国山地東部
05:2712.0km996m3
  5    2 
Kazumingo, その他1人
2024年05月30日(日帰り)