Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix X100

FinePix X100
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2011/3/ 5
スペック概要 画素数:1230万画素(有効画素) 撮影枚数:300枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix X100 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
乗鞍岳への登り 石が大きく石を渡りながら歩く感じでした
白馬・鹿島槍・五竜 2019年08月13日 白馬岳
安達太良山登頂!
磐梯・吾妻・安達太良 2018年12月02日 安達太良山
ここだけ少しの登り
磐梯・吾妻・安達太良 2019年02月02日 小野川不動滝
お花がいっぱい咲いてます。
なかなかの険しいルートでした
谷川・武尊 2018年06月30日 谷川岳
帰りは途中からスキー場のゲレンデを下ってきました
磐梯・吾妻・安達太良 2018年10月08日 箕輪山
テントも設営出来たしちょっと小休止して瑞牆山を目指します。登山道入り口は小屋のすぐ脇にあります。
登ってる途中にだんだん明るくなってきて少し焦り
山頂の樹木は凍りついてた
八ヶ岳・蓼科 2018年11月03日 蓼科山
山頂に近づくにつれて風が強くなってきました。 あの向こうが山頂かな?
あとは退屈な馬車道を降ります
磐梯・吾妻・安達太良 2020年08月28日 安達太良山
神社口から来るとここ登のね。
登ると目の前にそびえ立ってるこの山は旭岳という山のようです
白馬・鹿島槍・五竜 2019年08月13日 白馬岳
柱の前で記念撮影
磐梯・吾妻・安達太良 2020年08月28日 安達太良山
登録状況
写真枚数 14,433枚 / 最近三ヶ月 42枚
投稿者 26人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

箱根・湯河原
06:5214.2km856m3
  42     5 
yuireko, その他1人
2024年05月14日(日帰り)
房総・三浦
07:2030.8km1,244m4
  15    5 
2023年12月09日(日帰り)
剱・立山
18:5419.2km2,142m6
  1   3 
2023年08月12日(4日間)
磐梯・吾妻・安達太良
04:548.4km903m3
  11    14 
2023年07月17日(日帰り)
鳥海山
11:4515.0km1,372m4
  16    11 
2022年10月02日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix X100 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る