Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CA007

CA007
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2011/6/30
スペック概要 販売時期:2011年夏モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:808万画素 防水機能:○ 重量:126g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ CA007 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ CA007 [サンナップオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ CA007 [コットンホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ CA007 [スターリーブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
田中山への道中から琵琶湖と比叡山を望む。 いたるところに紫のツツジが咲いていて心が晴れる。
湯ノ台登山口にある案内板。結構親切。前日の雨で地図を濡らして持ってない身としては、概念確認のため有り難かった
火口覗き 視界悪くあまり見えなかった・・・
白雲橋コースへ
日光・那須・筑波 2013年06月09日 筑波山
■お疲れ様!
大島温泉ホテルにチェックイン
雪渓の間のもっこり部分に立つ小屋と神社。よくぞあんな場所に。。。
いよいよ登山道
尾鷲神社 1707年宝永地震の津波で流される前はこの楠の隣に本殿があったらしい。 樹齢1000年を超える大楠 津波に耐えてきたのね。
真っ白な浅間山
赤城・榛名・荒船 2013年03月03日 小野子山
登録状況
写真枚数 287枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 15人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

槍・穂高・乗鞍
56:0035.5km1,272m-
  90     29 
2017年09月18日(3日間)
房総・三浦
--:--8.5km160m-
  32    30  2 
2016年05月28日(日帰り)
奥秩父
32:0011.4km881m-
  58    24 
2015年08月09日(2日間)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:004.4km377m1
  2    22 
ebi0813, その他1人
2015年01月11日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:449.0km772m2
  3    15 
ebi0813, その他1人
2015年01月10日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ CA007 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カシオ CA007 [サンナップオレンジ] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ CA007 [コットンホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
カシオ CA007 [スターリーブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る