Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FinePix F40fd

FinePix F40fd
製品情報
メーカー 富士フイルム
発売日 2007/2/24
スペック概要 画素数:830万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/1.6型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F40fd 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
ブラッコム湖に到着。ここで休憩してランチにするものの、気温は9度。フリースを着ていても寒いので、早々に戻ることに。
県道に出て歩く、この程度の雪だと道路沿いが楽だったかも
蔵王・面白山・船形山 2020年01月25日 禿岳
バスは15時35分の臨時便。 待っている間こもれび山荘で山バッチ買いました。
小梨平のテント場
槍・穂高・乗鞍 2017年08月09日 憧れの槍ヶ岳
この時期、標高1300m付近がカエデの紅葉が盛りです。
峰の茶屋跡を目指すトラバースルート(落石注意の看板あり)
薬師沢小屋からの薬師沢上流
イワインチン。他にもアキノキリンソウも咲いていました。
箱根登山鉄道に乗り込む。 初めて乗った登山鉄道。 スイッチバックしながら登って行く事を今の今まで知らなかった。
登録状況
写真枚数 6,748枚 / 最近三ヶ月 1枚
投稿者 43人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
08:0914.1km1,202m4
  52     15 
2024年05月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:1613.2km873m3
  54    15 
2023年11月28日(日帰り)
奥武蔵
06:2510.2km1,117m3
  43     9 
2023年11月20日(日帰り)
関東
05:015.4km729m2
  48    17 
2023年11月16日(日帰り)
日光・那須・筑波
06:4510.5km972m3
  37     19 
2023年11月03日(日帰り)
このカメラの最新価格
富士フイルム FinePix F40fd 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る