Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CAMEDIA FE-370

CAMEDIA FE-370
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2008/8/28
スペック概要 画素数:800万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 撮像素子サイズ:1/2.35型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス CAMEDIA FE-370 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
袋田の滝展望台から望む袋田の滝
河川敷にも人がたくさん。本当に今日は人が多い。
トンネル内も歩道はそこそこ広く、歩くのに支障はない。
露頭が見えているのはここだけ。基本的に林の中を歩く。
沿道の家の方がお庭に招き入れてくださり、見事な花の写真を撮らせていただきました。ブロック塀からも溢れんばかりの花です。
青木葉(あきば)峠から筑波山が望める
表筑波スカイライン(お地蔵さん)から見る筑波山 左が男体山、右が女体山
日光・那須・筑波 2010年06月04日 筑波山北面
筑波山も見えます。
田園調布駅前のバラ。
釈迦ヶ岳がチョコっと見えます
登録状況
写真枚数 1,090枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 9人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
03:276.4km485m2
  8    9 
2017年08月25日(日帰り)
四国
--:--8.5km955m-
  43    27 
su-san787, その他1人
2016年04月30日(日帰り)
甲斐駒・北岳
32:0010.4km1,719m-
  52    23 
su-san787, その他1人
2015年09月19日(2日間)
白山
32:0014.3km1,486m-
  50    40 
su-san787, その他1人
2015年07月18日(2日間)
関東
--:--21.9km88m-
  40   
2015年05月10日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス CAMEDIA FE-370 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る