Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

EXILIM ZOOM EX-Z40

EXILIM ZOOM EX-Z40
製品情報
メーカー カシオ
発売日 2004/3/ 5
スペック概要 画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z40 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
塩尾寺から宝塚駅までは舗装路の急坂。最後の最後で痛めつけられました
毘沙門堂の前のもみじ
岩倉山頂手前から大阪方面を見たところ。雲の上から金剛山等の山頂が浮かび上がっています。
槍ヶ岳山荘
213番鉄塔から北東方面。尾根を伝って電線がこちらに迫っているような・・・
15分の苦しい急階段を乗り越えて尾根に出ます。東尾根避難小屋着
見下ろせば・・・
「道はこっちで合ってる?」
布引ダムの五本松堰堤。日本最初の重力式コンクリートダム。2006年に近代化遺産「布引水源地水道施設」の一部として国の重要文化財に指定されたそうです。
新池手前から人の手が入ってるなと思ったら、企業の植林活動の場になっています。
登録状況
写真枚数 7,186枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 54人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
04:367.0km471m2
  42    166 
col25, その他1人
2024年02月18日(日帰り)
近畿
04:096.4km391m2
  42    232 
col25, その他1人
2022年07月24日(日帰り)
日光・那須・筑波
03:234.7km272m1
  49    8 
2020年08月06日(日帰り)
大峰山脈
04:127.1km471m2
  57     223 
col25, その他1人
2020年02月23日(日帰り)
このカメラの最新価格
カシオ EXILIM ZOOM EX-Z40 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る