Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

サイバーショット DSC-HX7V

サイバーショット DSC-HX7V
製品情報
メーカー SONY
発売日 2011/2/10
スペック概要 画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-HX7V 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (L) [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (N) [ゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (W) [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (R) [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
スーパー林道に入ります。 この標識の隣に 熊が出ると書いてある( ゜Д゜)
土小屋をスタートしてまずは、岩黒山を目指します 振り返ると石鎚山が見える 今日はよく晴れている
全面通行止めは知っていたが、人は歩けるという情報もあったので、進むことに。。。 土曜は工事はやってないだろうと勝手に思ってた
水面に映る景色もきれいです
あっという間に下がってきました。 あのとんがったところから降りてきました
ひまわりの種が置いてあり、ヤマガラ達が食べに来ている
崩壊場所は木々がないので、剣山次郎笈も見えます
牛牧谷方面へは抜けられません
三角点があったら見なきゃ気が済まないウイルスに感染した人(^^;)
胸突岩
妙高・戸隠・雨飾 2019年10月09日 戸隠山
あめごは、いなさそうという事でした
登録状況
写真枚数 28,153枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 73人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

四国
09:4512.3km1,398m3
  25    4 
2022年10月24日(日帰り)
四国剣山
06:278.8km928m3
  35    16 
2022年09月04日(日帰り)
四国剣山
05:069.4km1,017m3
  19    11 
2022年08月14日(日帰り)
四国
05:429.4km1,077m3
  43    11  2 
日々野やすらぎ, その他3人
2022年05月08日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY サイバーショット DSC-HX7V 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY サイバーショット DSC-HX7V (B) [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (L) [ブルー] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (N) [ゴールド] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (W) [ホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY サイバーショット DSC-HX7V (R) [レッド] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る