Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

LUMIX DMC-FS7

LUMIX DMC-FS7
製品情報
メーカー パナソニック
発売日 2009/7/ 3
スペック概要 画素数:1030万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:360枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-FS7 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
高鈴山山頂の気象レーダー。
ここからは歩きやすい登山道です。遊歩道といった感じ
この寺入沢ルート、ぜんぜん鎖とかロープとか無くて、ちょっと気を抜くと川にドボンしそうで、とっても危なかった。
塩見の兜も見えてきました。
大神宮山山頂。小さな標識。
つるつるの急坂。鎖もロープの無いので、絶対滑りそう、滑ったら下まで落ちそう、って思って登ったら、予想通り派手に滑った・・・。
振り返って丸盆岳
不動滝の上を通る。
日光・那須・筑波 2021年09月23日 篭岩山・明山
注意してトラバース
たまたま歩いている途中で見つけました。バス停の横に静かに鎮座。
踏み跡が分からない。いばらの藪でチクチク痛い。こんな道がたぶん100mくらい続く。
日光・那須・筑波 2021年11月23日 三鈷室山
またまた橋
登録状況
写真枚数 21,205枚 / 最近三ヶ月 12枚
投稿者 46人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

日光・那須・筑波
05:1010.4km996m3
  30    20 
2021年12月29日(日帰り)
日光・那須・筑波
04:177.5km491m2
  12    7 
RoyHiroyuki, その他1人
2021年12月19日(日帰り)
日光・那須・筑波
05:2614.4km1,119m4
  13    9 
2021年12月12日(日帰り)
日光・那須・筑波
07:5519.6km1,377m4
  36     9 
2021年12月04日(日帰り)
関東
04:296.5km412m2
  14    4 
RoyHiroyuki, その他1人
2021年11月28日(日帰り)
このカメラの最新価格
パナソニック LUMIX DMC-FS7 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る