Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

COOLPIX P5000

COOLPIX P5000
製品情報
メーカー ニコン
発売日 2007/3/16
スペック概要 画素数:1037万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.5倍 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX P5000 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
オーマイゴッド ダウジングロッド神
左、宝山モヒート。(なんと、芋焼酎モヒート) 右、相良 仲右衛門 芋焼酎。(アルコール度数30度❣) 炭酸割りとお湯割り。 コロナウイルスに殺られる前に楽しみましょう。 `,、('∀`) '`,、
クレイジーマウンテン二子山 つい最近も死者が出ました。 お悔やみ申し上げます
ハシリドコロ 毒 ポイズン ♪〜ラブ、ラブ、ラブ、ラブ イズ ポイズン♪〜
東屋に戻ってきました。
大天井を目指します
おいらん堂。
対埋蔵金パッシブレーダー(ハリガネハンガー1号)と 対埋蔵金発掘兵器シャベルソード試作器。 ここから南、雁坂峠へ向かう登山道に”北向地蔵”が有ります。 口伝に、埋蔵金を見つめているのだそうです。
テーブルチャージ代。
登録状況
写真枚数 3,209枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 27人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥秩父
04:356.4km1,001m3
  24     23  2 
2023年08月05日(日帰り)
奥秩父
04:239.7km573m2
  30    13 
2023年04月19日(日帰り)
富士・御坂
07:2315.5km1,698m4
  26    12 
2022年07月23日(日帰り)
奥武蔵
02:253.8km393m1
  22    27 
2022年02月12日(日帰り)
奥秩父
06:1211.4km975m3
  38    15 
2021年09月25日(日帰り)
このカメラの最新価格
ニコン COOLPIX P5000 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る