Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OM-D E-M5 Mark III ボディ

OM-D E-M5 Mark III ボディ
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2019/11/22
スペック概要 タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M5 Mark III ボディ 最安価格(税込): ¥130,000 レビュー クチコミ
オリンパス OM-D E-M5 Mark III ボディ [シルバー] 最安価格(税込): ¥130,000
オリンパス OM-D E-M5 Mark III ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
お守リーズ みちか&はるか 湖畔を渡る風が涼しいね~
こちらの東屋は「さわら小屋」だそうです。ここから急降下。
ひたすら修行のように登ってきて一軒茶屋に到着。
谷地平に進む
磐梯・吾妻・安達太良 2024年06月15日 谷地平 

槍・穂高・乗鞍 2024年06月15日 燕岳
こっちから見ると全然印象が違う朝日岳
沢山咲いてました
ここから青崩峠まで、標高差で約270mも下ります。もったいない。
登録状況
写真枚数 229,791枚 / 最近三ヶ月 15,450枚
投稿者 320人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

大山・蒜山
05:267.7km966m3
  51    5 
たろすけ, その他1人
2024年06月17日(日帰り)
金剛山・岩湧山
02:274.6km458m2
  23   10 
2024年06月17日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
01:454.7km213m1
  8   1 
2024年06月16日(日帰り)
八幡平・岩手山・秋田駒
04:239.0km532m2
  31    7 
2024年06月16日(日帰り)
石鎚山
04:5612.2km1,445m4
  48    10 
2024年06月16日(日帰り)
このカメラの最新価格
オリンパス OM-D E-M5 Mark III ボディ 最安価格(税込): ¥130,000 レビュー クチコミ
オリンパス OM-D E-M5 Mark III ボディ [シルバー] 最安価格(税込): ¥130,000
オリンパス OM-D E-M5 Mark III ボディ [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る