Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xacti DMX-CG65

Xacti DMX-CG65
製品情報
メーカー 三洋電機
発売日 2007/4/下旬
スペック概要 タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:70分 本体重量:150g 撮像素子:CCD 1/2.5型 動画有効画素数:600万画素
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
三洋電機 Xacti DMX-CG65 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
笠山の周辺は松が生い茂るちょっぴり不思議な世界が広がります
城山に向けじわじわ上がっていきます 傾斜は緩く、歩きやすいです
個体ごとに微妙に色合いが異なります
目指す飯盛山の山腹も山桜のピンクが見えてます
マイノ高原のスキー場から スキー場は積雪ゼロでした
沢をジャブジャブ上っていきます
飯盛山への尾根が明るく歩きやすいです
高城山前駐車場に車を停めさせていただきました ココに来るのに少し迷いました・・
モヤで生駒も金剛山も見えません ここで少し休憩して 宝塚までもう少し結構疲れました
妙見寺ではヤマアジサイがいい感じに咲いておりました・・
登録状況
写真枚数 5,116枚 / 最近三ヶ月 170枚
投稿者 11人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

近畿
04:5412.5km780m3
  29    6 
2024年06月16日(日帰り)
近畿
03:4713.4km606m2
  25     13 
2024年06月08日(日帰り)
近畿
04:007.5km908m3
  24    12  2 
2024年06月01日(日帰り)
近畿
01:052.4km261m1
  8    10 
2024年06月01日(日帰り)
葛城高原・二上山
03:5812.2km1,144m3
  23    27 
2024年05月09日(日帰り)
このカメラの最新価格
三洋電機 Xacti DMX-CG65 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る