Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot G16

PowerShot G16
製品情報
メーカー CANON
発売日 2013/9/12
スペック概要 画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G16 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
少し開き始めたウメバチソウ
早朝なので蚊がぶんぶん寄って来ます。蚊に刺されながら懸命に撮影した一枚、まさに森の妖精です
オミナエシがもう直ぐ咲き出しそう
ミツバチとアザミ
マナイタグラ稜線が素晴らしい
見事な紅葉と谷川主稜線
マーガレットかヤマシロキクの群落か
冨士浅間神社に到着、振り返るとキレイな北斜面が
さあ、氷室山方面への鞍部のモミジが最高なので見に行きます
この朱塗りの橋の手前を右折し天狗山自然探勝路を登り鏡台山のレンゲショウマを見に行く
さあ、下山します、碓氷峠方面山々、アキノ7草のススキが咲いている
次なる阿部倉山。比高差約140m。
覚満渕のこの朝霧ショウをカメラに収めようと沢山のカメラマンが待ち構えて夢中で朝霧を撮影しております
同じく氷室山、天目山、三峰山、大鐘原ヶ岳
登録状況
写真枚数 50,279枚 / 最近三ヶ月 12枚
投稿者 82人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
09:012.9km69m-
  68    359  6 
2024年06月08日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:027.4km104m1
  84     531  14 
2024年05月25日(日帰り)
谷川・武尊
10:3711.1km1,535m4
  88     623  20 
2024年05月18日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
02:504.0km199m1
  85    552  21 
2024年03月27日(日帰り)
谷川・武尊
03:346.4km584m2
  8    1 
2024年03月17日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot G16 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る