Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

DiMAGE F200

DiMAGE F200
製品情報
メーカー コニカ ミノルタ
発売日 2003/3/下旬
スペック概要
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DiMAGE F200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
遠景は左から佐武流山、岩菅山、苗場山。その右には鳥甲山など。右上は白馬岳か
ニセ巻機を見下ろす
火打山(右)と焼山(左)
火打山(右)と焼山(左)
登りのルートを少し降ると、ガスが切れてくる。中央の木の向こうが熊沢田代。後ろに見えるのは、大杉岳(左)から会津駒へと続く稜線
黒沢池付近か?人がいる。ホワイトアウトすると距離感がつかめなくなる
ツボ足というかアイゼンのパーティが多い
真っ直ぐ登った右のピークが一ノ瀬髪。左は小遠見山か
左が岩木山の頂上方向
道行山〜小倉山間から見た未丈が岳
登録状況
写真枚数 882枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 1人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

札幌近郊
--:--13.0km461m-
  34     2 
2006年05月06日(日帰り)
札幌近郊
--:--14.2km914m-
  57   1 
2006年05月04日(日帰り)
十和田湖・八甲田
--:--56.8km3,029m-
  102  
2006年05月01日(2日間)
白神山地・岩木山
--:--65.7km2,418m-
  75   1 
2006年04月29日(2日間)
朝日・出羽三山
--:--19.4km1,597m-
  26   1 
2006年04月15日(2日間)
このカメラの最新価格
コニカ ミノルタ DiMAGE F200 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る