Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PowerShot A700

PowerShot A700
製品情報
メーカー CANON
発売日 2006/4/14
スペック概要 画素数:620万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot A700 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
狭い瑠璃山山頂から望む三ツ瀬明神山
山腹を覆う笹原がきれいです。夕森山方面

磐梯・吾妻・安達太良 2011年01月09日 安達太良山

志賀・草津・四阿山・浅間 2011年07月10日 草津白根山
森坂峠への登山口は今回は諦め 先に歩いていた車道歩きで 子の権現方面へ。途中 単独のおさる発見!

日光・那須・筑波 2010年11月14日 竪破山
ふれあい広場の標識。背後に見える山は乗鞍岳
笠新道の急登をがんばって登りきると 笠ヶ岳がこんな「ご褒美」をくれます。
槍・穂高・乗鞍 2011年08月11日 笠ヶ岳
越えてきた939mピーク。帰りも立ち寄るので小休憩して先へ
大台ケ原・大杉谷・高見山 2024年03月16日 仙千代ヶ峰
山頂展望台から西側の眺望。釈迦ヶ岳、明星ヶ岳、八経ヶ岳、弥山など大峰山脈の山並
大台ケ原・大杉谷・高見山 2019年09月09日 大台ヶ原山・堂倉山
クルマユリ
槍・穂高・乗鞍 2011年08月11日 笠ヶ岳
登録状況
写真枚数 1,808枚 / 最近三ヶ月 17枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
07:3410.9km1,364m3
  33    24  2 
2024年05月24日(日帰り)
東海
03:316.3km433m2
  28    17 
2024年05月03日(日帰り)
東海
01:522.1km323m1
  24     12  2 
2024年04月19日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
07:2216.3km1,676m5
  38     32 
2024年04月10日(日帰り)
東海
08:4014.2km1,160m3
  38    16  2 
2024年03月27日(日帰り)
このカメラの最新価格
CANON PowerShot A700 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る