Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

docomo PRO series SH-05C

docomo PRO series SH-05C
製品情報
メーカー シャープ
発売日 2011/1/27
スペック概要 販売時期:2010年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:1410万画素 重量:140g
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
シャープ docomo PRO series SH-05C 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ docomo PRO series SH-05C [Mat Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ docomo PRO series SH-05C [Mat Red] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
山頂への手書きの案内。ここから、松尾山方面に戻ります。
神社に続く階段。申し訳ない、今日は下から拝んでおきます。
神社まではひたすら階段が続いています。 一息つくために写真を撮って、休息を入れます。
滝のあたりは日も当らず、寒いくらい。
ホンマに今日のポンポン山、空いています。
三角点から京都市内方面。曇ってて眺望良くないよ。
鰻はね、こちらのお店が本命。でも、水曜休み。だから鰻は我慢。
多分、古墳の跡なんではないかな〜。この辺り古墳が多いのです。
色んな人が付けていった札が一杯。 目に付いたかわいい札。 幼稚園の遠足のようですね。
丁度、この29/40の標識辺りに合流します。7合目と7.5合目の水尾参道との分岐の間位です。
清滝川。カジカカエルが鳴いていました。
天王町のバス停から大文字を見上げる。 ここから私ら歩いてるの見えてたかも。
お稲荷さん、お旅所。
参道沿いの丁石とお地蔵さん
登録状況
写真枚数 1,172枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 3人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
--:--10.6km11m-
  52     30  4 
2014年01月02日(日帰り)
京都・北摂
--:--24.9km24m-
  62    24  8 
2013年10月14日(日帰り)
京都・北摂
--:--6.5km343m-
  35     30  6 
2013年10月13日(日帰り)
京都・北摂
--:--8.2km931m-
  52    41  6 
hehe, その他1人
2013年09月25日(日帰り)
近畿
--:--9.3km497m-
  49     50  10 
hehe, その他1人
2013年09月11日(日帰り)
このカメラの最新価格
シャープ docomo PRO series SH-05C 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
シャープ docomo PRO series SH-05C [Mat Black] 最安価格(税込): 価格情報なし
シャープ docomo PRO series SH-05C [Mat Red] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る