Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

C-4040ZOOM

C-4040ZOOM
製品情報
メーカー オリンパス
発売日 2001/8/ 4
スペック概要 画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
オリンパス C-4040ZOOM 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
このカメラで撮影した写真
2005年3月ダルトンハイウェー木に着雪
エコーライン脇の駐車場からしばらくの間は舗装された快適な道を歩く。 この道が終わるところ、くだりとなり、けっこう下ります。
竿,リール,沢靴が3,000m峰とミスマッチ
2005年3月デナリフライトシーイング
2004年の徳本峠小屋です。
建長寺上からの富士山
2005年3月フェアバンクス周辺にて
蔵王のお釜。このあと、エコーラインを下って、「かもしか温泉跡」へ行くことになった。
これは昔の写真 ライン川下りの一枚 ローラレイという岩
大滝沢の沢登り。泳いで取り付き、登ったトップ。昔取った杵柄、伊達じゃない。3番手の私は、ゴム底が滑りやすくヒヤヒヤしながらも、ロープのビレーでなんとか登り切った。大半は気持ちの良いなめ沢。時には泳ぎ、時にはスライダーしたり。
2005年3月ダルトンハイウェー地吹雪
翌日、滑川温泉の宿・福島屋から近い沢を登ることになった。心の準備無く突入した50代最後の沢登り。 ★『山と渓谷』2022年10月号「東北 吾妻連峰 前川大滝沢 紅葉を纏う大滝を訪ねるみちのくの沢旅」というルポ。まさに、このとき遡行した滑川大滝でした。
登録状況
写真枚数 67枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 8人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

ヨーロッパ
--:--4.8km343m-
  14    5 
2020年01月07日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
16:2525.1km1,994m5
  79    34 
mogetottanshumayu, その他2人
2015年05月02日(2日間)
関東
07:0020.3km482m-
  11   3 
2013年01月01日(日帰り)
北アメリカ
  202    24  5 
2012年06月01日(10日間)
屋久島
56:0026.7km2,088m-
  77     3 
2010年11月27日(3日間)
このカメラの最新価格
オリンパス C-4040ZOOM 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
カメラ一覧へ戻る